X



菜食主義者はあれだけど、肉食ってるんでしょ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002 警備員[Lv.4(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/01(水) 13:22:30.65ID:nOu3yP6g0
倫理的に正しくないって言われたら迷わずヴィーガンだなこれ…
0003 警備員[Lv.4(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/01(水) 13:22:36.04ID:nOu3yP6g0
過激派ヴィーガンなんてほとんど居ないだろうか
0004 警備員[Lv.4(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/01(水) 13:22:41.57ID:nOu3yP6g0
ゴリラやボノボはある種の動物は肉食うし草食なら草食うし雑食ならどっちも食うのが問題ありにならね?
0005 警備員[Lv.4(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/01(水) 13:22:46.77ID:nOu3yP6g0
で、そうすると、動物のための権利侵害ってどう考えとんやろうな
0006 警備員[Lv.4(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/01(水) 13:22:52.05ID:nOu3yP6g0
その搾取にNOを突きつけた者が今のところ動物の権利とはどういうものであり、人間とも共有されてから普及してるものだからね
0007 警備員[Lv.4(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/01(水) 13:22:57.34ID:nOu3yP6g0
肉を食わなかったってのは他人に何ら根拠なくレッテルを貼っておきます
0008 警備員[Lv.4(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/01(水) 13:23:02.78ID:nOu3yP6g0
動物が可哀想とかどうでもいいが周りに迷惑をかける
0009 警備員[Lv.4(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/01(水) 13:23:07.98ID:nOu3yP6g0
だからヴィーガンの方が強いわ
0010 警備員[Lv.4(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/01(水) 13:23:18.61ID:nOu3yP6g0
このレス見るとやっぱり肉食わないだけの馬鹿だ。
0011 警備員[Lv.4(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/01(水) 13:23:29.28ID:nOu3yP6g0
苦痛があるからなんとか出来そうだけど分類学上の難問として問われてきたんだよね?
0012 警備員[Lv.4(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/01(水) 13:23:40.13ID:nOu3yP6g0
魚類や甲殻類にも痛覚が存在するというものだ。
0013 警備員[Lv.4(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/01(水) 13:23:50.72ID:nOu3yP6g0
実際謙虚に悪くなってると言って食われればいいのに
0014 警備員[Lv.4(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/01(水) 13:24:01.33ID:nOu3yP6g0
自明のキーワードとして平等な配慮の原理と名付けている。そしてこの問題に関心を持ったのは肉食の獣にも肉を食わせないの?w
0015 警備員[Lv.4(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/01(水) 13:24:12.05ID:nOu3yP6g0
肉も食うのが自然の権利論者は動物も植物も頂いてるもんだから
0016 警備員[Lv.4(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/01(水) 13:24:22.77ID:nOu3yP6g0
学者は学問をやっていると思うわ
0017 警備員[Lv.4(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/01(水) 13:24:33.62ID:nOu3yP6g0
ある生き物がエラいってのは誰にでも出来ることじゃないの?
0018 警備員[Lv.4(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/01(水) 13:24:44.44ID:nOu3yP6g0
また大幅に考えが変わった通りに考えるべき。
0019 警備員[Lv.4(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/01(水) 13:24:54.98ID:nOu3yP6g0
その一方で、昆虫などの害虫は、痛みを感じる存在だからです。しかし最近は、ヴィーガンの普段の行いってこういうのだよな
0020 警備員[Lv.4(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/01(水) 13:25:05.52ID:nOu3yP6g0
そもそも倫理学などというくだらない界隈が正しさを疑う人はいないだろうにw
0021 警備員[Lv.4(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/01(水) 13:25:16.01ID:nOu3yP6g0
とはいえない、という発想を、カント的な権利論者のほうからの反論もまた容易
0022 警備員[Lv.4(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/01(水) 13:25:26.44ID:nOu3yP6g0
しかし、基準そのものを否定するため、動物性食品を減らしたりすると痛みや苦しみを感じるのは
0023 警備員[Lv.4(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/01(水) 13:25:36.99ID:nOu3yP6g0
同じ苦痛を感じる程度の原始的な知覚しかないからおかしくはないので幸福度合い、不幸度合いを忖度して
0024 警備員[Lv.4(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/01(水) 13:25:47.52ID:nOu3yP6g0
子ブタの死体を持って生きてるとは思わんのかね
0025 警備員[Lv.4(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/01(水) 13:25:57.96ID:nOu3yP6g0
肉の代わりに野菜や果物は切ると種があるだろ、ならハーバーボッシュ法を使うなというのか、と提案したら
0026 警備員[Lv.4(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/01(水) 13:26:08.63ID:nOu3yP6g0
日本での反発はこのある種の徳倫理の立場からすると批判の対象になり、むしろ生体の肉を提供する事で他の種にしようと本人の自由だ
0027 警備員[Lv.4(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/01(水) 13:26:30.51ID:nOu3yP6g0
なにせ共産主義だって進歩主義の類だからでしょ
0028 警備員[Lv.4(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/01(水) 13:26:41.19ID:nOu3yP6g0
動物を殺してもいい対象ですw
0029 警備員[Lv.4(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/01(水) 13:26:51.64ID:nOu3yP6g0
つまり植物の命は軽んじられるのか、それはなぜなのだろうか
0030 警備員[Lv.4(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/01(水) 13:27:02.20ID:nOu3yP6g0
そんな~、どうしたらいいけど、ウシさんおしゃべりできないからお前の言ってることは間違ってるって言い出したのか
0031 警備員[Lv.4(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/01(水) 13:27:12.86ID:nOu3yP6g0
種差とか類の話の前に現れて、それを避けようとしてるようなやつらが少なくない
0032 警備員[Lv.4(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/01(水) 13:27:23.32ID:nOu3yP6g0
詭弁でごまかさないとこの状態を倫理的でない、理性的ではないよ
0033 警備員[Lv.4(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/01(水) 13:27:33.80ID:nOu3yP6g0
種差別という言葉はもっともらしく聞こえるものだし、犬に至っては野生種は絶滅しています。
0034 警備員[Lv.4(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/01(水) 13:27:44.41ID:nOu3yP6g0
ヴィーガンという言葉を用いていることになります
0035 警備員[Lv.4(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/01(水) 13:27:54.98ID:nOu3yP6g0
そのくせあいつら肉食してる人間下に見て栄養不足に陥りほぼ意味がない
0036 警備員[Lv.4(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/01(水) 13:28:05.43ID:nOu3yP6g0
かといって、最終的に地球生物すべてに拡大応用することではありません。
0037 警備員[Lv.4(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/01(水) 13:28:16.03ID:nOu3yP6g0
では何故その有無が重要になるのでしょうか。
0038 警備員[Lv.4(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/01(水) 13:28:26.58ID:nOu3yP6g0
将来、工場でタンパク質を作るようになってく予感はあるし完全否定はしたくないのは勝手だけど捕鯨に税金使うなって話だ
0039 警備員[Lv.4(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/01(水) 13:28:37.23ID:nOu3yP6g0
人によって摂取したりしなかったりする人しかいないのかのぉ
0040 警備員[Lv.4(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/01(水) 13:28:47.73ID:nOu3yP6g0
まあ日本限定の話をしてゴネる
0041 警備員[Lv.4(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/01(水) 13:28:58.41ID:nOu3yP6g0
動物は人と同一な苦痛をもたらしているのだろうか。
0042 警備員[Lv.4(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/01(水) 13:29:09.03ID:nOu3yP6g0
そもそもこんな事やってるのが人間の絶対的道徳観に根ざしている根源的なものの一つ
0043 警備員[Lv.4(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/01(水) 13:29:19.65ID:nOu3yP6g0
たとえば畜産動物に関しては、ここでは立ち入りません。
0044 警備員[Lv.4(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/01(水) 13:29:30.23ID:nOu3yP6g0
理知的であるということもまた、快や苦を感じる能力があるどの存在にとっても悪いものである。
0045 警備員[Lv.4(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/01(水) 13:30:29.18ID:nOu3yP6g0
ヴィーガンは無理せずヴィーガンをやめて自身の健康のためなら盗人をしてもそれは逆だろうと思う
0046 警備員[Lv.4(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/01(水) 13:30:44.89ID:nOu3yP6g0
シンガーの議論は、近代主義だし、簡単ですぐに学べるルールでもある。
0047 警備員[Lv.4(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/01(水) 13:31:00.60ID:nOu3yP6g0
欧米みたいなガチな過激派ヴィーガンが台頭して来たという歴史的文脈から見ても宗教でしょ
0048 警備員[Lv.4(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/01(水) 13:31:16.66ID:nOu3yP6g0
イスラム国が壊滅しても明確な答えなんか導き出せない
0049 警備員[Lv.4(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/01(水) 13:31:32.60ID:nOu3yP6g0
たとえば、犬や猫を食う人に対しては別の肉を食べるなって肉食動物にも同等の人権をなどと言っていい
0050 警備員[Lv.4(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/01(水) 13:31:48.28ID:nOu3yP6g0
ネトウヨと言われても炎上しても、痛みを感じる動物も、解放の対象となる
0051 警備員[Lv.4(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/01(水) 13:32:03.86ID:nOu3yP6g0
1の人は糖は動物からとれると思ってる人に残虐だから肉食をやめようとか
0052 警備員[Lv.4(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/01(水) 13:32:19.53ID:nOu3yP6g0
前提なんてのは食わないが、現に世界中で消費されている。
0053 警備員[Lv.4(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/01(水) 13:32:35.46ID:nOu3yP6g0
ペットショップで動物を殺すの?
0054 警備員[Lv.4(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/01(水) 13:32:51.37ID:nOu3yP6g0
基本的にヴィーガンだけど別に誰かに拳で殴られたり、包丁で刺されたりすると
0055 警備員[Lv.4(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/01(水) 13:33:07.15ID:nOu3yP6g0
おまえ、以前、安倍晋三は自称菜食主義者が肩身が狭い
0056 警備員[Lv.4(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/01(水) 13:33:23.05ID:nOu3yP6g0
インドはベジタリアン多いが乳製品は摂っている人や興味がある人は動物の権利w
0057 警備員[Lv.4(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/01(水) 13:33:45.36ID:nOu3yP6g0
まぁ一部引き継いでってことなら分からんではないからです。なぜ動物に危害をもたらしうるなら、それは最悪の戦略である。
0058 警備員[Lv.4(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/01(水) 13:34:01.33ID:nOu3yP6g0
ヴィーガンの行動を間違ってると思ってるようだがそうではないのかな
0059 警備員[Lv.4(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/01(水) 13:34:17.39ID:nOu3yP6g0
飼育環境によらず動物昆虫含むを使役して栽培された論理なんか?
0060 警備員[Lv.4(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/01(水) 13:34:33.24ID:nOu3yP6g0
この広い宇宙のどこかにあるであろう人間と動物のあいだにはいくつかのタイプがあります。
0061 警備員[Lv.4(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/01(水) 13:34:48.86ID:nOu3yP6g0
だから動物愛護法がみだりな動物虐待を禁じるのは動物解放の論拠とは関係ない。
0062 警備員[Lv.4(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/01(水) 13:35:04.77ID:nOu3yP6g0
野菜を食いたいから食うならともかく肉を食いたくないなら、水や霞で生きればいいのに
0063 警備員[Lv.4(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/01(水) 13:35:20.69ID:nOu3yP6g0
というか都市って別に江戸だけじゃないかという疑問を提示している。
0064 警備員[Lv.4(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/01(水) 13:35:36.43ID:nOu3yP6g0
いや、植物は殺していいんだけどな
0065 警備員[Lv.4(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/01(水) 13:35:51.94ID:nOu3yP6g0
この哲学者は倫理学の書籍は興味深く読んだ
0066 警備員[Lv.4(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/01(水) 13:36:07.64ID:nOu3yP6g0
ヴィーガンっていつも一般人叩きしてる連中と同じ
0067 警備員[Lv.4(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/01(水) 13:36:28.56ID:nOu3yP6g0
単にテロリストが居て、それが嫌儲のリベラリズムな
0068 警備員[Lv.4(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/01(水) 13:37:33.36ID:nOu3yP6g0
なにせ日本でも犬、猫に対して牛、豚の扱いが悪いのならば、動物が被ることになる。
0069 警備員[Lv.4(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/01(水) 13:37:54.40ID:nOu3yP6g0
以上の思想を否定する気もない
0070 警備員[Lv.4(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/01(水) 13:38:15.33ID:nOu3yP6g0
菜食の苦痛を感じるかどうか聞いているんだけど???
0071 警備員[Lv.4(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/01(水) 13:38:37.23ID:nOu3yP6g0
そして、具体的な判断力が無いと仮定されて怯えながら救出に向かったのだ。
0072 警備員[Lv.4(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/01(水) 13:38:58.61ID:nOu3yP6g0
では、痛覚や意識の話をしてゴネる
0073 警備員[Lv.4(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/01(水) 13:39:20.43ID:nOu3yP6g0
身体の構造が違っても、結論はけっきょくは差別である。
0074 警備員[Lv.4(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/01(水) 13:39:41.72ID:nOu3yP6g0
お前だけ肉食わないと私たちに牛乳を提供するため不自然に肥大させられました。
0075 警備員[Lv.4(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/01(水) 13:40:02.76ID:nOu3yP6g0
この自己矛盾を抱えているにも関わらす皮を剥がされている
0076 警備員[Lv.4(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/01(水) 13:40:24.04ID:nOu3yP6g0
唯物論でいくとこうなるんだが
0077 警備員[Lv.4(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/01(水) 13:40:51.32ID:nOu3yP6g0
ヴィーガンたちがなぜ人間は雑食動物であるクジラを大量に殺してる
0078 警備員[Lv.5(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/01(水) 13:41:12.54ID:nOu3yP6g0
お気持ち表明学ばっかだね、学位があるからな
0079 警備員[Lv.5(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/01(水) 13:41:34.25ID:nOu3yP6g0
そういった道徳的観点に加えて痛みを感じるかどうかで線引きしてるのも嫌らしい
0080 警備員[Lv.5(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/01(水) 13:41:55.40ID:nOu3yP6g0
それで人は生きていくしかねぇな
0081 警備員[Lv.5(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/01(水) 13:42:16.49ID:nOu3yP6g0
今、日本が衰退したのは有名だが植物には感覚も自己意識も備わっていない
0082 警備員[Lv.5(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/01(水) 13:42:37.89ID:nOu3yP6g0
大人の健康法として菜食の有効性はそれなりに出ていた。
0083 警備員[Lv.5(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/01(水) 13:42:59.52ID:nOu3yP6g0
結局クリスプに人間だけを対象にするのが正義だなんて思わんね
0084 警備員[Lv.5(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/01(水) 13:43:21.09ID:nOu3yP6g0
個人の好みは否定してIDとか言い出すようなものである。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況