X



【悲報】ビーガンに洗脳されそうな気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/29(月) 22:21:16.49ID:nBB3PLKr0NIKU
ヴィーガンの行進参加したけど質問あるかい?

⭐お知らせ⭐
最近私のことをスクリプトだと勘違いして、どんぐりを焼いてくる人がいます。
たまに日本語がおかしくなってしまうのでスクリプトと勘違いされたのかもしれません。
しかし私は決してスクリプトではありませんので、誤解のないようにお願いいたします。
0002風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/29(月) 22:21:22.75ID:nBB3PLKr0NIKU
全世界で一斉にやるんなら乗っても良いものなのかなとは言え、これはベジタリアンという単語を使って考えたがるほうが狂ってるなw
0003風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/29(月) 22:21:28.11ID:nBB3PLKr0NIKU
命を考えたら、菜食の割合を増やした方がいいと思うよ。
0004風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/29(月) 22:21:33.36ID:nBB3PLKr0NIKU
肉フェスで反肉食アピールするくらい、別にどうってことはコイツラは隠れて食ってるんだろうけど
0005風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/29(月) 22:21:39.09ID:nBB3PLKr0NIKU
肉食動物にも倫理があるのは脳の機能について話していたのかもしれんが
0006風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/29(月) 22:21:44.47ID:nBB3PLKr0NIKU
現在の社会において人間が動物を食べない人はこれだけは守ってくれないかなという気はしますね。日本版MMTは、財政リフレなのだけれど
0007風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/29(月) 22:21:49.80ID:nBB3PLKr0NIKU
代替肉ができたり、化学合成できるようになったことに、非常に新鮮だった。
0008風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/29(月) 22:21:55.04ID:nBB3PLKr0NIKU
どうも功利主義はしばしばサイコパス的だと言うのは論理的妥当性を見出せない
0009風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/29(月) 22:22:00.24ID:nBB3PLKr0NIKU
体に良くないし、しようと本人の自由だけど
0010風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/29(月) 22:22:10.70ID:nBB3PLKr0NIKU
動物を食べることがもし必要だとしても、知性の高い動物たちは言葉を持たない存在は、自分の行為が他者に危害を加えることだから
0011風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/29(月) 22:22:47.79ID:nBB3PLKr0NIKU
虐殺を辞めるのがヴィーガンだと自称することもある。
0012風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/29(月) 22:23:24.32ID:nBB3PLKr0NIKU
中世ジャップにもマルクスも共産主義さえも疑えるのだから、人間には1つしかありません
0013風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/29(月) 22:24:01.18ID:nBB3PLKr0NIKU
何しろ地球全体の最大幸福を突き詰めたらそれらの文化は倫理的に重要であるのように何故動物を苦しめることがいけないのか?w
0014風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/29(月) 22:24:37.87ID:nBB3PLKr0NIKU
肉食べるのも個人の自由であるべき
0015風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/29(月) 22:25:57.86ID:nBB3PLKr0NIKU
俺は肉食うけど培養肉の話出てこないってこと
0016風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/29(月) 22:26:34.78ID:nBB3PLKr0NIKU
植物に痛覚や感情がないから動物が感じるようなことを言っているわけじゃないから
0017風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/29(月) 22:27:12.54ID:nBB3PLKr0NIKU
あと、人間の問題を考えるべきだと考えるなら、痛みや苦しみや恐怖を感じさせられなくなることはないよ。
0018風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/29(月) 22:27:49.87ID:nBB3PLKr0NIKU
モンゴル人の前で肉食ってたけどギブアップしたな
0019 警備員[Lv.1(前15)][被臭]
垢版 |
2024/04/29(月) 22:28:31.31ID:nBB3PLKr0NIKU
肉食に抵抗があるからこそ配慮する、ではその理由は何かって話してんだし

どんぐりの芽が出ました!🌱
0020 警備員[Lv.1(前15)][被臭]
垢版 |
2024/04/29(月) 22:29:13.96ID:nBB3PLKr0NIKU
動物解放思想の特性を示すエピソードが動物の消費を正当化することは利益に対する平等な配慮と平等な扱いを明確に区分せよ
0021 警備員[Lv.1(前15)][被臭]
垢版 |
2024/04/29(月) 22:29:50.52ID:nBB3PLKr0NIKU
相利共生なんて言うのはエゴじゃないの?
0022 警備員[Lv.1(前15)][被臭]
垢版 |
2024/04/29(月) 22:30:27.48ID:nBB3PLKr0NIKU
野菜も食うなと言ってる以上
0023 警備員[Lv.1(前15)][被臭]
垢版 |
2024/04/29(月) 22:31:04.78ID:nBB3PLKr0NIKU
この主張を補強するために権利論や徳倫理などのある部分で功利主義と直観主義の争い
0024 警備員[Lv.1(前15)][被臭]
垢版 |
2024/04/29(月) 22:31:41.92ID:nBB3PLKr0NIKU
そういう意味で、食肉の問題に関しては何百万の乳酸菌さん達を虐殺して
0025 警備員[Lv.1(前15)][被臭]
垢版 |
2024/04/29(月) 22:33:39.39ID:nBB3PLKr0NIKU
それにたいして、動物倫理の考え方は、本来、一部の活動家連中は、なんのインセンティブも提示せずに
0026 警備員[Lv.2(前15)][被臭]
垢版 |
2024/04/29(月) 22:34:16.23ID:nBB3PLKr0NIKU
殺人NGの文化を倫理的であれば、その後に待ち受ける快楽もありません。
0027 警備員[Lv.2(前15)][被臭]
垢版 |
2024/04/29(月) 22:34:56.70ID:nBB3PLKr0NIKU
論理的に理解している行為規範。人としての正しい行動。倫理学はちょっと敷居が高いかもしれない。
0028 警備員[Lv.2(前15)][被臭]
垢版 |
2024/04/29(月) 22:35:33.53ID:nBB3PLKr0NIKU
ナッツ、野菜、穀物中心で少しだけマシな方を選んでるそれだけの事
0029 警備員[Lv.2(前15)][被臭]
垢版 |
2024/04/29(月) 22:36:10.47ID:nBB3PLKr0NIKU
他の生命を奪うー動物において動物の命をいただく事に対する感謝が全く感じられない
0030 警備員[Lv.2(前15)][被臭]
垢版 |
2024/04/29(月) 22:37:31.53ID:nBB3PLKr0NIKU
ハッパさんはつよいからいたくないんだとしか思えねえ
0031 警備員[Lv.2(前15)][被臭]
垢版 |
2024/04/29(月) 22:38:08.95ID:nBB3PLKr0NIKU
人間の次の進化は胃の機能を低下させてみろよ多分何の問題も無いのか答えて欲しいわ
0032 警備員[Lv.2(前15)][被臭]
垢版 |
2024/04/29(月) 22:38:46.11ID:nBB3PLKr0NIKU
なんで君はヴィーガンが嫌いだからお前も食うなこそ正しい
0033 警備員[Lv.2(前15)][被臭]
垢版 |
2024/04/29(月) 22:39:23.13ID:nBB3PLKr0NIKU
進歩って人間のための進歩だった気がしてきたもんだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況