X



安くてコスパいいお酒教えて欲しい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/28(日) 18:27:44.08ID:cd85qZt+0
サイゼのワイン買おうと思ったけどワインは保管期限短そうだからやめた

ウィスキーと焼酎あたりが飲めないです
0017風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/28(日) 18:43:10.03ID:cd85qZt+0
>>16
実際これだからクソ

あとは日本酒チビチビ飲むかサイゼワインしかない
0018風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/28(日) 18:44:05.65ID:ToBMBVTS0
缶チューハイと缶発泡酒がいちばんコスパええで

ペットボトル系はあればあるだけ飲むようになるから
帰って一日あたりの値段は高くなるで😔
0019風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/28(日) 18:46:50.12ID:cd85qZt+0
>>18
チューハイや発泡酒だと気持ちよくなるのに3本はいるからその時点でコスパよくない
(ストゼロは飲めない)
0022風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/28(日) 18:50:06.13ID:cd85qZt+0
>>20
お酒は必要だけど、お金は他に回したいからできるだけ安く済ませたいんよ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/28(日) 18:51:10.90ID:JMjjnKul0
たまに節約でストゼロを炭酸水で1対1にして飲むわ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/28(日) 18:52:06.68ID:PLYvVzxb0
最終的に焼酎ハイボールにレモンになる
0025風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/28(日) 18:53:32.16ID:6Xp5fxVn0
ストゼロ飲めないは痛いな
ビール系ならバーリアル一択になるが
0026風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/28(日) 18:56:10.61ID:Ali46YeCd
よくわかんないロシアのウオッカでいいだろ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/28(日) 19:03:03.14ID:0n+hCTGZr
>>11
ワイン一本空けるのに数週間もかかるか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況