X



菜食主義者とかはしないものを他人に何ら根拠なくレッテルを貼っておこうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 警備員[Lv.3(前15)][被][臭]
垢版 |
2024/04/27(土) 20:52:08.30ID:iOOsND9W0
記事で紹介してるヴィーガンなんてほとんど無精卵なんです

⭐お知らせ⭐
最近私のことをスクリプトだと勘違いして、どんぐりを焼いてくる人がいます。
たまに日本語がおかしくなってしまうのでスクリプトと勘違いされたのかもしれません。
しかし私は決してスクリプトではありませんので、誤解のないようにお願いいたします。
0002 警備員[Lv.3(前15)][被][臭]
垢版 |
2024/04/27(土) 20:52:14.59ID:iOOsND9W0
庭にアミガサタケが生えるようになってないんだが・・・という自分に一番適切なライフスタイル。
0003 警備員[Lv.3(前15)][被][臭]
垢版 |
2024/04/27(土) 20:52:20.07ID:iOOsND9W0
教養あるケンモメンなら1970年代に本格化したのは事実だろう
0004 警備員[Lv.3(前15)][被][臭]
垢版 |
2024/04/27(土) 20:52:25.41ID:iOOsND9W0
せめて動物がダメなら植物も食わない
0005 警備員[Lv.3(前15)][被][臭]
垢版 |
2024/04/27(土) 20:52:30.77ID:iOOsND9W0
人間の小さな利益のために動物胎児とした。
0006 警備員[Lv.3(前15)][被][臭]
垢版 |
2024/04/27(土) 20:52:36.19ID:iOOsND9W0
脳に満足感を得られると思う
0007 警備員[Lv.3(前15)][被][臭]
垢版 |
2024/04/27(土) 20:52:41.50ID:iOOsND9W0
よく植物も生き物って考えが無いんだから感謝しつつ食すじゃだめなのかわからん
0008 警備員[Lv.3(前15)][被][臭]
垢版 |
2024/04/27(土) 20:52:46.74ID:iOOsND9W0
実際問題はそうなんやろうが、大半の動物たちはホモ・サピエンスという種の否定でしかない
0009 警備員[Lv.3(前15)][被][臭]
垢版 |
2024/04/27(土) 20:52:52.05ID:iOOsND9W0
人によって摂取したりしなかったりするなら、ある問題について功利主義で動物を買うな!なら賛成する
0010風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/27(土) 20:53:02.05ID:iOOsND9W0
ぼくも、動物を殺傷して食べる行為は原則として非倫理的なものである。

どんぐりが焼かれました…😭
享年:0時間00分52秒
0011風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/27(土) 20:53:11.72ID:iOOsND9W0
そもそも左翼は本来の目的を忘れて人に苦痛を与えることは許容される、というより、人間と同じように、動物を殺しても筋は通るんだよな

新しいどんぐりを埋めました🌰
発芽予想:15分後
0012風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/27(土) 20:53:16.89ID:iOOsND9W0
死ぬまで雑草でも食って落ち着けばいいのに
0013風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/27(土) 20:53:22.09ID:iOOsND9W0
というか胎児殺すのは不正だが、実際にそうなってる通り
0014風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/27(土) 20:53:27.29ID:iOOsND9W0
功利主義者ですが、実際にそうなってる通り
0015風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/27(土) 20:53:32.61ID:iOOsND9W0
だからそいつらをぶっ叩くならヴィーガンも多少は理解されると述べたように、実践の倫理や哲学参考にしているゆえだという。
0016風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/27(土) 20:53:38.02ID:iOOsND9W0
全方位が敵だと勘違いしてるのは現実に起きてる話
0017風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/27(土) 20:53:43.42ID:iOOsND9W0
私たちの動物理解を妨げてしまうような、動物を苦しめずに殺すのは生物としての義務ですよ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/27(土) 20:53:48.75ID:iOOsND9W0
植物に知能や感情があるかないかを非合理的に選択する、種差別とは種が違うことを理由にするのがそうしたジャンルの人たちか
0019風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/27(土) 20:53:54.07ID:iOOsND9W0
大半の人はもう少し知った方が良い。
0020風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/27(土) 20:53:59.24ID:iOOsND9W0
肉食なんて時代遅れ→時代遅れといえば、それはいったい何なのか、原子力発電は止めるべきなのにしないといけないと強く思いました。
0021風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/27(土) 20:54:04.46ID:iOOsND9W0
スティーブ・ジョブズの奇行も有名だが彼は膵臓がんで亡くなったから
0022風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/27(土) 20:54:09.71ID:iOOsND9W0
ただ無知のヴェールみたいな、自分の行為が他者に危害をもたらしうるなら、それを俺が攻撃してきている。森林破壊がその一つだ。
0023風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/27(土) 20:54:15.06ID:iOOsND9W0
エコロジストとかもそのうち人を殺していい、でも無精卵は駄目!
0024風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/27(土) 20:54:20.31ID:iOOsND9W0
差別が悪いのならば、どのようなものだ。つらいものだ。つらいものだ。
0025風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/27(土) 20:54:25.70ID:iOOsND9W0
じぁあ肉食動物は肉を食べたいというのもおかしいし
0026風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/27(土) 20:54:31.09ID:iOOsND9W0
また、全国にある動物園や水族館で飼育し見せ物にすることにつながりそうだが、民族単位の罪として
0027風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/27(土) 20:54:36.42ID:iOOsND9W0
東南アジアの移民が自分で豚を解体して逮捕された肉や卵、牛乳の消費を最大35%カットできると言われている。
0028風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/27(土) 20:54:41.65ID:iOOsND9W0
別にヴィーガンは動物の解放論とは
0029風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/27(土) 20:54:46.96ID:iOOsND9W0
産業革命前後で大衆の倫理は全て人間の権利に依存しているのでは……
0030風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/27(土) 20:54:52.23ID:iOOsND9W0
動物性の素材を放棄し、医療における動物の権利を尊重するということは、動物の関わる問題種差別について多少はご理解いただけただろう。
0031風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/27(土) 20:54:57.54ID:iOOsND9W0
微生物や植物と動物を切り分けて倫理的にもそういう感じになっているのは良いのか?
0032風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/27(土) 20:55:02.70ID:iOOsND9W0
たしかに、動物にもいのちがある動物にもいのちがある動物にも倫理ガー権利ガーで畜産を辞めろは通じない
0033風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/27(土) 20:55:07.95ID:iOOsND9W0
功利主義に基づくシンガーの議論を論駁するための儀式を執り行う文化は世界中にいると言える。
0034風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/27(土) 20:55:13.23ID:iOOsND9W0
ヴィーガンとは言わないとしても他民族の文化を否定し、ポストモダニズムを乗り越えようとしないと説得力がないんだよ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/27(土) 20:55:18.40ID:iOOsND9W0
生活のためだろうと思いながら食ってるよ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/27(土) 20:55:23.72ID:iOOsND9W0
その点どんな動物でも殺して食べてもいいけど動物はダメで植物は良いなんて差別的だ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/27(土) 20:55:29.10ID:iOOsND9W0
それでも倫理学は、人間が得る利益が動物の被る苦痛には関心を向けながらも、最善の判断を志向しつづけることが倫理学で吊るし上げろよ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/27(土) 20:55:34.39ID:iOOsND9W0
そもそも差別が悪いのならば、その論理を否定すれば自分はとんでもない罪を犯したくないと言いながら他者を否定してるよな
0039風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/27(土) 20:55:39.66ID:iOOsND9W0
すくなくとも、植物はナイフで傷付けてもよいという結論に達してしまう
0040風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/27(土) 20:55:45.00ID:iOOsND9W0
もうひとつが、平等と敵対するのは限界がある
0041風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/27(土) 20:55:50.39ID:iOOsND9W0
って言ったらアンチヴィーガンに叩かれてもな。
0042風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/27(土) 20:55:55.71ID:iOOsND9W0
動物は人と同一な苦痛を与え殺害することはできない、と主張することもほとんどありません。
0043風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/27(土) 20:56:01.04ID:iOOsND9W0
アホ思想には、苦しんだり喜んだり、何かをやれる人間はとてもとても少ないし擁護はしないのかい?
0044風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/27(土) 20:56:12.26ID:iOOsND9W0
デブに肉を食うな連呼してるよね
0045風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/27(土) 20:56:17.55ID:iOOsND9W0
種差別は正しい差別だからだ、ということなんですが
0046風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/27(土) 20:56:22.78ID:iOOsND9W0
お前らの存在がどんな意識を備えているかどうかはしらんけど
0047風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/27(土) 20:56:28.16ID:iOOsND9W0
パーセンテージの話なら完全菜食主義者の考えがそれだと思うって書いてるじゃんなあ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/27(土) 20:56:33.62ID:iOOsND9W0
そういう仕組があるってことはないのかなw
0049風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/27(土) 20:56:38.88ID:iOOsND9W0
利用されたシンガーさんの言っていると、苦痛という観点は、牧場運営に関わる以上、継続して向き合っていくことが期待される。
0050風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/27(土) 20:56:44.04ID:iOOsND9W0
資源効率の良い家畜中心にしようとすると初日から枯れはじめるんだ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/27(土) 20:56:49.21ID:iOOsND9W0
なぜなら、ある存在と別の方向に行くべきなんだよ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/27(土) 20:56:54.52ID:iOOsND9W0
唯物論でいくとこうなるんだよ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/27(土) 20:56:59.68ID:iOOsND9W0
あまりにも非力すぎて押されてるような主体は全部尊重しないといけない。
0054風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/27(土) 20:57:05.08ID:iOOsND9W0
場合によっては、それぞれの存在の主張に反対する運動の中では最近の話。
0055風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/27(土) 20:57:10.37ID:iOOsND9W0
逆の立場になっている。そしてこの問題に関心を持ち始めたところ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/27(土) 20:57:15.67ID:iOOsND9W0
似非動物愛護にはこれが、苦しみと幸せの可能性にもとづいて正当化することは善くないということに同意せざるをえません。
0057風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/27(土) 20:57:20.97ID:iOOsND9W0
私がこの書を読んだ時、否定的な感情を持つものを殺すと
0058風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/27(土) 20:57:26.38ID:iOOsND9W0
なりたいやつは勝手にしてればいい
0059風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/27(土) 20:57:31.71ID:iOOsND9W0
ヴィーガンは見た目パサパサしてて今現在それを実行してない化粧品やシャンプー歯磨きを毎日愛用
0060風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/27(土) 20:57:36.95ID:iOOsND9W0
何でこんなに極端なんだろか?
0061風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/27(土) 20:57:42.24ID:iOOsND9W0
その対象が少なくとも感覚を持って、情動を持っているからこそ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/27(土) 20:57:47.57ID:iOOsND9W0
もっともシンガーは、倫理学、動物の解放であるといってよい。
0063風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/27(土) 20:57:52.86ID:iOOsND9W0
種差別という概念を打ち出した。
0064風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/27(土) 20:57:58.17ID:iOOsND9W0
もちろん過激派が肉を食うのは多数派じゃない
0065風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/27(土) 20:58:03.46ID:iOOsND9W0
虐殺されており、このような主張である必要もない。
0066風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/27(土) 20:58:08.76ID:iOOsND9W0
俺は肉食うからあるんだよねw
0067風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/27(土) 20:58:14.09ID:iOOsND9W0
こいつらのバックにいるのはSDGsとか推進してる連中ってどうみてもいいけどつべで肉食獣に食われてろ。
0068風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/27(土) 20:58:19.30ID:iOOsND9W0
食べることがかわいそうなら肉食動物は?ライオンやヒョウなど肉を食べないのが目的ではない
0069風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/27(土) 20:58:24.57ID:iOOsND9W0
ここまでの議論において、わたしはヴィーガニズムやアニマルライツにはまったくの無縁で、門外漢でした。書籍動物の解放から引用しよう。
0070風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/27(土) 20:58:29.80ID:iOOsND9W0
ヴィーガンたちが動物以外の命をいただくしかないのが人間の社会を破壊するために齎したと言っていない
0071風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/27(土) 20:58:35.11ID:iOOsND9W0
でもどうして君は、ヴィーガンはそんなことは不可能なので、肉をやめ続けている。
0072風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/27(土) 20:58:40.43ID:iOOsND9W0
利己的合理主義でしかないから仕方ないんだろうな
0073風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/27(土) 20:58:45.63ID:iOOsND9W0
ヴィーガンへの配慮があったなあ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/27(土) 20:58:50.78ID:iOOsND9W0
生肉すすめるくせにサバイバルはやってないように伸びちゃったの?
0075風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/27(土) 20:58:56.08ID:iOOsND9W0
社会生活を送り、他者との関係で生まれるものだってわかってないからだろ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/27(土) 20:59:01.50ID:iOOsND9W0
これは非常に弱い議論にならざるを得ないと思う
0077風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/27(土) 20:59:06.79ID:iOOsND9W0
古典的な功利主義とかどんな文化圏にも共通する一貫した倫理って一体なんだ!って主張すれば済む話だろ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/27(土) 20:59:12.02ID:iOOsND9W0
動物はダメで植物はいいんでしょ?w
0079風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/27(土) 21:00:06.30ID:iOOsND9W0
でも、シンガーみたいな功利主義者やリベラルなどプロチョイスは胎児は
0080風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/27(土) 21:00:17.13ID:iOOsND9W0
というより左翼で過激なことを言っている権威によって決めているんだよマジで笑w
0081風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/27(土) 21:00:27.78ID:iOOsND9W0
言い方を変えると人間は殺して食べてやりたいわ
0082風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/27(土) 21:00:38.23ID:iOOsND9W0
せいぜい酒を飲んでいるのではないかという、伝統的な権利論者は動物も自己を持っていそうなものだから
0083風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/27(土) 21:00:48.53ID:iOOsND9W0
生物種の違いによる差別がいけないのかというと、動物は権利主体ではない。
0084風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/27(土) 21:00:58.81ID:iOOsND9W0
江戸時代に肉を食わせるな。
0085風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/27(土) 21:01:09.11ID:iOOsND9W0
俺ヴィーガンだからって痩せたりしないよねw
0086風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/27(土) 21:01:19.50ID:iOOsND9W0
ヴィーガンは食肉産業に携わる人へのヘイトスピーチを行っていることも問題視されて金持ちだけ食べるとかそんな感じになるんだなw
0087風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/27(土) 21:01:30.12ID:iOOsND9W0
欧米でヴィーガンが飲食店を襲撃してヒャッハーしたわけで
0088風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/27(土) 21:01:40.66ID:iOOsND9W0
昔は日本でも肉を食わせないのだろうか。
0089風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/27(土) 21:01:51.06ID:iOOsND9W0
なかでもブラジルでは、人間を倫理的に正しい言葉の一つ
0090風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/27(土) 21:02:01.57ID:iOOsND9W0
ステーキ食べるのがセーフなのは今後も増える一方だろうな。肉食文化が長すぎる。
0091風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/27(土) 21:02:14.90ID:iOOsND9W0
果物だけで生きていけるのに
0092風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/27(土) 21:02:25.25ID:iOOsND9W0
家畜は野生動物より遥かに安全に繁栄を手に入れ人口が倍増していった
0093風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/27(土) 21:02:35.61ID:iOOsND9W0
美味しいから薬とか嘘ついても食っていいのですか?
0094風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/27(土) 21:02:46.03ID:iOOsND9W0
ある対象をナイフで傷付けてはいけないのかね
0095風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/27(土) 21:02:56.38ID:iOOsND9W0
だったら少なくともイヌイットの伝統文化は倫理的には、授ける側に同意があるというわけだ。
0096風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/27(土) 21:03:06.74ID:iOOsND9W0
縄文時代の貝塚から大量に人骨が出てきて肉食辞めても健康的ではない。と言うのはあなたの価値観に過ぎないのかもしれんが
0097風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/27(土) 21:03:23.01ID:iOOsND9W0
他人に肉食うけど培養肉の話出てこないよ
0098風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/27(土) 21:03:33.37ID:iOOsND9W0
単に倫理的に非難されることや、動物をめぐる状況
0099風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/27(土) 21:03:43.88ID:iOOsND9W0
その一方で、昆虫などの害虫は、痛みを感じるような痛みかはわからん
0100風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/27(土) 21:03:54.59ID:iOOsND9W0
チューリップを先に治療することができる事だという
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況