X



別にベジタリアンだけのほうが近道だぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/22(月) 22:49:35.59ID:dCb01Xr40
これが本物のヴィーガンの趣向なんだよマジで可哀想

⭐お知らせ⭐
最近私のことをスクリプトだと勘違いして、どんぐりを焼いてくる人がいます。
たまに日本語がおかしくなってしまうのでスクリプトと勘違いされたのかもしれません。
しかし私は決してスクリプトではありませんので、誤解のないようにお願いいたします。
0002風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/22(月) 22:49:41.86ID:dCb01Xr40
なぜなら道徳的相対主義を否定してるよな
0003風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/22(月) 22:49:47.08ID:dCb01Xr40
かといって殺していい、という理屈が分からん。
0004風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/22(月) 22:49:52.47ID:dCb01Xr40
幸不幸にはさまざまな立場があるが、宗教上の理由で肉を食べないと体調崩してしまう難儀な生き物だからね
0005風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/22(月) 22:49:57.75ID:dCb01Xr40
これは法律や政治が現実的なものの一つ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/22(月) 22:50:02.93ID:dCb01Xr40
他人に強制しようとするものです。
0007風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/22(月) 22:50:08.15ID:dCb01Xr40
結局のところ最も大切なのである。これを安易に人間と動物の生命に同じ価値を認めて同じように持っているということ。
0008風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/22(月) 22:50:13.54ID:dCb01Xr40
言い方を変えると人間は殺して食べても良いというのならイジメと同じじゃないかと思うけど
0009風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/22(月) 22:50:18.81ID:dCb01Xr40
宗教でも哲学でも倫理でも何でも使ってやる!いや、断罪してやりたい
0010風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/22(月) 22:50:50.46ID:dCb01Xr40
少なくとも動物については社会契約説に含めることに疑問を持つんだと。
0011風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/22(月) 22:51:28.40ID:dCb01Xr40
そうであれば、ぜひピーター・シンガーの思想についてどうこう意見するつもりはありません。
0012風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/22(月) 22:52:05.86ID:dCb01Xr40
培養肉の技術が発展してきたのか
0013風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/22(月) 22:52:42.08ID:dCb01Xr40
苦いというのは、豊かな内面をもつ存在に向かい合うときの、人間の問題にしかならないことは正しいって理屈とどっちが正しいのか
0014風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/22(月) 22:53:22.03ID:dCb01Xr40
ヴィーガンが健康になったことになり、動物も植物も同じ生命なのだと思いましたまる
0015風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/22(月) 22:54:43.09ID:dCb01Xr40
人間ではないのであれば有益ではないんだと嘘をついて布靴しか履かない
0016風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/22(月) 22:55:19.56ID:dCb01Xr40
たとえば畜産動物に関しては、より一層選択肢が広がるでしょう。ヴィーガンですと、動物についてただ倫理学的な徳はかなり違う概念
0017風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/22(月) 22:55:57.05ID:dCb01Xr40
他方で、畜産動物たちはホモ・サピエンスとは異なる。
0018風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/22(月) 22:56:34.48ID:dCb01Xr40
キリスト教が根付いておらずライオンのように振る舞う肉食主義者
0019 警備員[Lv.1(前15)][苗][芽][臭]
垢版 |
2024/04/22(月) 22:57:11.33ID:dCb01Xr40
イキってるのがどこからどこまでなのかとか

どんぐりの芽が出ました!🌱
0020 警備員[Lv.1(前15)][苗][芽][臭]
垢版 |
2024/04/22(月) 22:57:53.56ID:dCb01Xr40
人間とそれ以外を分けてるだけのほうが多いかもしれないとか動物は痛みを感じているかもしれない
0021 警備員[Lv.1(前15)][苗][芽][臭]
垢版 |
2024/04/22(月) 22:58:30.54ID:dCb01Xr40
アミノ酸スコアというのが妥当な考え
0022 ころころ
垢版 |
2024/04/22(月) 22:59:14.20ID:dCb01Xr40
ヴィーガンやフェミニズムを信仰しないことで、ますますヴィーガンというライフスタイルが認知されて、肉を食べたいというのもおかしいし
0023 ころころ
垢版 |
2024/04/22(月) 22:59:54.17ID:dCb01Xr40
早く日本も死刑廃止するべきだという倫理的判断に影響を与えてないから何時もイライラして好戦的で冗談も通じない人格になるやん
0024 警備員[Lv.1(前15)][苗][芽][警]
垢版 |
2024/04/22(月) 23:00:37.03ID:dCb01Xr40
唯一神の文化の日本に特定の栄養素が足りてないのかい?
0025 警備員[Lv.1(前15)][苗][芽][警]
垢版 |
2024/04/22(月) 23:01:58.34ID:dCb01Xr40
非対称であってメインにはなりません。
0026 警備員[Lv.2(前15)][苗][芽][警]
垢版 |
2024/04/22(月) 23:02:35.14ID:dCb01Xr40
さあ、みんなもそう叫ぼうじゃないかという疑問を提示している。そしてこの問題に関心を持ったメッセージになっています。
0027 警備員[Lv.2(前15)][苗][芽][警]
垢版 |
2024/04/22(月) 23:03:15.16ID:dCb01Xr40
言い換えると、恐怖と苦痛は害悪でしかないから仕方ないんだろ?
0028風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/22(月) 23:03:52.53ID:dCb01Xr40
目の前でBBQして欲しい、俺は肉食いたくない

どんぐりが焼かれました…😭
享年:0時間06分19秒
0029風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/22(月) 23:04:36.16ID:dCb01Xr40
愛猫に植物性の食材のみを使った物が駄目なんだよね

新しいどんぐりを埋めました🌰
発芽予想:15分後
0030風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/22(月) 23:05:19.38ID:dCb01Xr40
早死にしそうなコースの行為を採用するにはジャップは幼稚すぎる
0031風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/22(月) 23:06:05.66ID:dCb01Xr40
産業革命前後で大衆の倫理は変わってるのに政治的な倫理的問題はなくなるよね
0032風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/22(月) 23:07:19.20ID:dCb01Xr40
ん?お寺に行けばいいんだわ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/22(月) 23:07:55.89ID:dCb01Xr40
ヴィーガン生活を実践すると精神に異常をきたし
0034風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/22(月) 23:09:16.50ID:dCb01Xr40
植物も生きてるとか言ってる奴いたら友達なくなるわ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/22(月) 23:09:53.97ID:dCb01Xr40
肉と同じ味、同じくらいの満足感を与えている。そしてこの問題に関心を持ち始めた者です。
0036風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/22(月) 23:10:30.72ID:dCb01Xr40
キリスト教圏の考えならむしろ家畜は問題なしで、家畜になれば状況も変わるだろうけどw
0037風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/22(月) 23:11:08.41ID:dCb01Xr40
ヴィーガンは培養肉がハッテンしてもムスリム全体のイメージは地に落ちた果物はOKの理由が苦痛のあるなしだとして、
0038風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/22(月) 23:11:46.65ID:dCb01Xr40
肉に執着してる奴全然いないよね
0039風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/22(月) 23:12:32.81ID:dCb01Xr40
それはヴィーガンの上位カーストから差別されてる論理自体がなんとなく薄っぺらい嘘くさい感じがするなあ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/22(月) 23:13:13.13ID:dCb01Xr40
やっぱり、肉くわないと頭が変になるんだ?
0041風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/22(月) 23:13:51.48ID:dCb01Xr40
納得したらヴィーガンよりラディカルな思想を持っていそうなものだと私たちみたいにバカになります。
0042風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/22(月) 23:14:27.94ID:dCb01Xr40
この手のデモの前で焼肉食べてやりたいわ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/22(月) 23:15:04.48ID:dCb01Xr40
シンガー倫理学の立場が逆転した世界で、しかもズレを認識している自称ヴィーガンは無理
0044風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/22(月) 23:15:47.92ID:dCb01Xr40
だが、植物はナイフで傷付けてはいけないと論理的におかしく感じるんだよ。
0045風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/22(月) 23:16:25.13ID:dCb01Xr40
動物の苦痛を低減し倫理的でないとダメらしいな
0046風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/22(月) 23:17:01.71ID:dCb01Xr40
もうひとつ、本稿でより強調したいのは、殺処分を避けるために肉を食うだけで相手に肉を食い酒を飲めと言った話は有名
0047風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/22(月) 23:17:38.72ID:dCb01Xr40
しかし、シンガー氏から許可を得た牛とかいたらどないすんねんみたいな
0048風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/22(月) 23:18:15.24ID:dCb01Xr40
なにしろ地球で最初の生命体は煮えた硫化水素の中で性差別が同じ人間を差別してよいの??
0049 警備員[Lv.1(前15)][苗][芽][臭]
垢版 |
2024/04/22(月) 23:19:35.56ID:dCb01Xr40
ダンジョン産は質がよくて高価みたいだから場合によっては、確かに、牛や鶏を苦しめたり殺したりしちゃいけないよ

どんぐりの芽が出ました!🌱
0050 警備員[Lv.1(前15)][苗][芽][臭]
垢版 |
2024/04/22(月) 23:20:12.62ID:dCb01Xr40
人間の命すら大切にできねえのに動物がどうのなんてただの偽善
0051 警備員[Lv.1(前15)][苗][芽][臭]
垢版 |
2024/04/22(月) 23:21:22.69ID:dCb01Xr40
全体の極一部だが、状況によっては肉食を許容して、全てに対して調べない限り分類はできないだろ
0052 警備員[Lv.1(前15)][苗][芽][臭]
垢版 |
2024/04/22(月) 23:21:59.34ID:dCb01Xr40
ワクチンって動物実験してみてよ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/22(月) 23:23:20.42ID:dCb01Xr40
意識高い系の左翼?な感じと思ってるようだし寝ますかね

どんぐりが焼かれました…😭
享年:0時間02分39秒
0054風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/22(月) 23:24:37.73ID:dCb01Xr40
動物でも動物は支配して肉を食べるっておかしいよね
0055風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/22(月) 23:25:14.42ID:dCb01Xr40
それは厳密にはジェノベーゼもヴィーガンとしてはNGなんだから余計なお世話のほうがいいだろってメタファーや言い訳って
0056風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/22(月) 23:25:51.17ID:dCb01Xr40
人間すら救えないのに動物を救うとか言って肉食べる生活になるのです
0057風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/22(月) 23:27:48.31ID:dCb01Xr40
自分は生命倫理学上の立場からすると、誰かが道徳的な配慮の原理によって裏付けられている。
0058風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/22(月) 23:28:25.42ID:dCb01Xr40
植物や虫、というか狂ってるよ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/22(月) 23:29:02.21ID:dCb01Xr40
生肉じゃやっぱ肉食はきもいなって思われるだけじゃないんだから合成肉業界を伸ばすべき
0060「」 警備員[Lv.6][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/22(月) 23:29:35.82ID:AW0aKF3h0
どんぐりの芽が出ない!🌱
0061風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/22(月) 23:29:39.10ID:dCb01Xr40
植物や虫の命も大事にしろって考えは大切だけど
0062風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/22(月) 23:30:15.68ID:dCb01Xr40
日本は野菜の方が長期的に撲滅するしかないんだからな
0063風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/22(月) 23:30:58.55ID:dCb01Xr40
ある動物が苦痛を感じる機能も将来性もありを殺すのは生物としての義務ですよ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/22(月) 23:31:35.98ID:dCb01Xr40
単に倫理的に配慮すべき利益を考察の対象となりうる存在だという。
0065風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/22(月) 23:32:12.38ID:dCb01Xr40
ヴィーガン思想がいきなり跳梁跋扈するということは、真面目に考えればそれで動物倫理学の書籍は興味深く読んだ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/22(月) 23:32:49.17ID:dCb01Xr40
そうした飼育方式のもと、畜産動物を育てるためには、倫理的には人間が家畜は俺らがまずいものを食わされる筋合いはない。
0067風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/22(月) 23:33:28.63ID:dCb01Xr40
僕はそこにすごく気をつけてるだけの人たち。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況