X



【悲報】ワイニート、ゲームがクソ下手

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/04/19(金) 12:17:10.57ID:BqjYTTlz0
1000時間やってるapexはなんとかプラチナだし
300レベマでやったvaloはゴールドだし

ワイはゲームしかやってないのによる仕事から帰ってきて夜集まるフレンドはvaloアセンダントや
なにこれ
2風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/19(金) 12:17:39.34ID:SEYbVjl40
スト6やれ
3風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/19(金) 12:18:05.00ID:tsRC8BJ9a
そういう人はドリルチンポなんだとさ
4風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/19(金) 12:18:37.34ID:cssJORO60
キャリーしてもらえばええやん
2024/04/19(金) 12:18:50.16ID:bLs92nzR0
FPSが向いてないってだけじゃないです?
6風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/19(金) 12:19:06.43ID:geWn3++XH
マイクラでもしてたらええだけやん
7風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/19(金) 12:19:31.14ID:Hk1NrGAVM
CSやれ
8風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/19(金) 12:20:10.14ID:utyzp5T60
ニートの時点でゲームだけじゃなくて全てにおいて人より劣ってるじゃん
2024/04/19(金) 12:20:14.57ID:BqjYTTlz0
>>2
クラシックケンでプラチナリタイアや

>>4
たまにしてもらっとるけどサラリーマンの少ない余暇をワイのキャリーなんかに時間さきたくないやろ
10風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/19(金) 12:20:20.97ID:VbigHO3+0
ようやっとる
11風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/19(金) 12:20:38.69ID:erQi4+RS0
人生における競争心や向上心から降りた奴やし精神面でゲームでも同じなんやろ
12風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/19(金) 12:21:00.39ID:feU9nyck0
プレイ時間とかレベルとかにこだわってるとあんまうまくならんぞ
13風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/19(金) 12:22:39.96ID:UkuPPpfS0
ゲームも才能やからな
結局、努力出来る才能ってマジであるから。

ポケモンとかも東大生ばかり
2024/04/19(金) 12:24:12.13ID:BqjYTTlz0
時間がものをいうタルコフはKappa3回取ったわ
時間だけはあるので
15風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/19(金) 12:25:23.41ID:6enB6yTt0
フレンドとやってればダイヤマスター辺りならいけるやろ
16風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/19(金) 12:31:58.08ID:wc5nNULd0
下手な方が面白い
別にプロじゃないし
17 警備員[Lv.9(前2)][苗]
垢版 |
2024/04/19(金) 12:32:17.33ID:/KVXZw3+0
ニートだし才能も0でしょ
18風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/19(金) 12:33:29.98ID:UkuPPpfS0
>>17
やめたれw
19風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/19(金) 12:42:42.79ID:u1BUTd+Ed
>>17
逆に才能あるやろ
20風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/19(金) 12:45:22.21ID:UkuPPpfS0
ゲームって結局、地頭ええやつほど上手いからな
21風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/19(金) 12:49:25.19ID:Tfw1wTzs0
バンザイ突撃を繰り返して勝った勝負の記憶だけ残していけば幸せになれる
2024/04/19(金) 12:49:25.47ID:/WMkfUwW0
シングルタスクしかできないやつはきついで
ダブルタスクがんばれ
23風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/19(金) 12:55:07.00ID:ZDGj7hQn0
ニートがそのキャラで夜にしかインしないだけや
別キャラで寝るまで遊んでるで
24風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/19(金) 13:16:04.70ID:tzZ+tWFa0
ゲームとか何が楽しいんだ
中学生で飽きるでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況