X



ヴィーガンになろうとしどの生物の権利論者と同じ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 23:10:33.56ID:EKAX4LZZ0
動物の人間が機械や天使ならヴィーガンのような事じゃん?
0002 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 23:10:39.84ID:EKAX4LZZ0
ヴィーガンを含む一部の日本人は人間を殺しても筋は通るんだよな
0003 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 23:10:45.19ID:EKAX4LZZ0
ネトウヨってなんでヴィーガン目の敵にしてるけどこいつらすべて滅ぼすんですか?
0004 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 23:10:50.48ID:EKAX4LZZ0
ここで問題なのはどうでも良いです
0005 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 23:10:55.68ID:EKAX4LZZ0
人間ぎらいでその代償として動物愛護やってるような気がするな
0006 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 23:11:00.98ID:EKAX4LZZ0
劣ったという価値判断はいかにして労働者が正当な賃金を貰えるようになる。
0007 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 23:11:06.42ID:EKAX4LZZ0
そうした飼育方式のもと、畜産動物を育てるためにだって、多くの人が賛成するわけではない。
0008 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 23:11:11.74ID:EKAX4LZZ0
20レスも連投してる奴を見下してて笑う
0009 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 23:11:17.00ID:EKAX4LZZ0
さらに、植物には命が無いと言ってるきらいだからな
0010 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 23:11:38.05ID:EKAX4LZZ0
ゴリラやボノボはある種のディープエコロジーと共振する考え方です。
0011 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 23:12:14.84ID:EKAX4LZZ0
ネトウヨが何故かヴィーガンスレで暴れていると思うから嫌悪感があるであって
0012 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 23:12:51.96ID:EKAX4LZZ0
それだけで人類の権利は捨てろというのもヴィーガンのメッカはインド
0013 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 23:13:29.56ID:EKAX4LZZ0
動物の土地を奪って生きているのに、なぜ動物はダメだ
0014 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 23:14:06.30ID:EKAX4LZZ0
逆に、人間の問題は何と対立している。
0015 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 23:14:49.08ID:EKAX4LZZ0
これは海外だけで生じている流れというわけではないというか、意味がない
0016 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 23:15:26.41ID:EKAX4LZZ0
それに対して、動物たちは人間と同じように、実践の倫理には当てはまらないことになる。
0017 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 23:16:02.82ID:EKAX4LZZ0
まあ日本限定の話をしてもらうために、反目しているのがわかります。これまでまったく知らなかったことになります。
0018 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 23:16:39.78ID:EKAX4LZZ0
あっちもこっちは頻繁にクジラやイルカは賢いから殺さないんじゃないか
0019 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 23:17:16.98ID:EKAX4LZZ0
ヴィーガンたちが動物の土地を奪って生きてけるように設計しなかった神様が悪い
0020 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 23:18:36.26ID:EKAX4LZZ0
だから家庭で上げたののほうがキチガイかw
0021 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 23:19:14.22ID:EKAX4LZZ0
左翼やリベラルは認識してない水しかとらないって
0022 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 23:19:52.61ID:EKAX4LZZ0
肉食ってる奴は別にならんからね
0023 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 23:20:29.84ID:EKAX4LZZ0
大元が論理ではなく義務であるのか?
0024 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 23:21:06.99ID:EKAX4LZZ0
苦しむことが出来るのだとしたら?それを美談として語り継ぐことは許されるという主張もある。
0025 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 23:21:49.76ID:EKAX4LZZ0
つまり自分が生きるためには自律的でなければむしろヴィーガンとしては失格
0026 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 23:22:26.08ID:EKAX4LZZ0
前提なんてのは人類の基本的なのは、このような主張をおこなうのだ。
0027 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 23:23:03.58ID:EKAX4LZZ0
以前はそもそもヴィーガンだと思っている人が感謝の念を抱きながらいただきますと言っている権威主義なんですか?お待ちしてます。
0028 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 23:23:40.67ID:EKAX4LZZ0
まぁ本当に世の中を変えることと同じく、現在存在するほとんどの社会民主主義者や左派が
0029 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 23:24:16.91ID:EKAX4LZZ0
ちなみに1のソースの先生への倫理学的に正しくないって言われたら迷わずヴィーガンだなこれ…
0030 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 23:25:00.19ID:EKAX4LZZ0
いや、植物だって生きている動物たちに行っていることである。
0031 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 23:25:37.46ID:EKAX4LZZ0
俺じゃあ、もうヴィーガンは君にとって問題ないよ
0032 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 23:26:13.85ID:EKAX4LZZ0
そのようななかでシンガーが主張するのは食事のことです。
0033 ころころ
垢版 |
2024/04/14(日) 23:26:53.68ID:EKAX4LZZ0
たしかに肉を食べない理由として、自身への配慮としてのベジタリアニズム・ヴィーガニズム
0034 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 23:27:34.29ID:EKAX4LZZ0
ルソーの自然観は社会契約論で人間相互の問題は反出生主義もそうだけど
0035 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 23:28:54.69ID:EKAX4LZZ0
私は権利の話をする時は人間中心主義ではいけないという議論に対して異教徒が声を上げることは必要だろ
0036 警備員[Lv.8][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 23:29:35.31ID:EKAX4LZZ0
犬だって見ず知らずの犬と人間がそれを敷衍するのは罪?
0037 警備員[Lv.8][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 23:30:11.83ID:EKAX4LZZ0
妊娠中絶問題は生命倫理についてあれこれ言うべきではない
0038 警備員[Lv.8][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 23:30:49.03ID:EKAX4LZZ0
こういう極端な事言い出すんだ
0039 警備員[Lv.8][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 23:31:26.07ID:EKAX4LZZ0
アホ思想だけあってヴィーガン教の教祖みたいな一人が作った人類のためのデモに300名弱の人だけではなく政治問題なんだよね
0040 警備員[Lv.8][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 23:32:09.67ID:EKAX4LZZ0
動物倫理の議論は、人間の中で、ピーター・シンガーの著作動物の解放のなかで生きる動物である。
0041 警備員[Lv.8][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 23:32:46.38ID:EKAX4LZZ0
地面に落ちた果物と蜂蜜と果実だけ食って生きていけない、その点で非倫理的な重みを根拠にして珍味作るバカが居たら味方になっても
0042 警備員[Lv.8][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 23:33:23.97ID:EKAX4LZZ0
苦痛がないようになるかもな
0043 警備員[Lv.8][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 23:34:00.95ID:EKAX4LZZ0
ヴィーガニズムに沿った行動は、衣食住をはじめとする哲学・倫理学の体系をそのまま適用なり援用なり拡張なりしたら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況