X

原付のフロントタイヤ交換してるんやけど、このパーツ何かわかる人おらん?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/14(日) 17:46:16.68ID:K7kMrf6t0
https://imgur.com/a/hNxbb3m
このリングみたいなのどこに組めばええんやろか
2風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/14(日) 17:46:58.94ID:K7kMrf6t0
助けてクレメンス
3風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/14(日) 17:47:23.41ID:cU11iKlqr
黒いパーツの中
4風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/14(日) 17:47:35.30ID:K7kMrf6t0
新しいタイヤはめ込んだからあとはつけるだけなんや
5風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/14(日) 17:48:48.33ID:K7kMrf6t0
まじで?サンクスコ
6風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/14(日) 17:52:11.61ID:K7kMrf6t0
はいらんぞ!
7風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/14(日) 17:52:34.98ID:K7kMrf6t0
助けて
8風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/14(日) 17:54:28.97ID:VlJNWV4y0
げwwwんwwwつwwwきwww
9風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/14(日) 17:54:45.72ID:iqyVHhn70
わい整備士やけどこれ取れちゃいけないやつや
10風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/14(日) 17:55:20.67ID:K7kMrf6t0
>>9
まじで?
どこのパーツ?
2024/04/14(日) 17:55:37.48ID:IBBXXJ8o0
スペーサーか?
12風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/14(日) 17:55:39.61ID:K7kMrf6t0
日が暮れる、助けて、
13風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/14(日) 17:56:02.03ID:iqyVHhn70
>>10
すまん整備士というのはウソや
全然わからんわ
14風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/14(日) 17:56:22.51ID:7GPug0xwH
80歳のボケた母親と47歳無職の顔出し配信
https://www.youtube.com/live/Ru9TYscUkwA?si=Pk2IpJIhTS_oVFQF
15風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/14(日) 17:57:12.36ID:6WhqZVit0
まだ時間あるからとりあえず好きな寿司ネタ教えてよ!
16風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/14(日) 17:58:30.59ID:K7kMrf6t0
https://imgur.com/a/RfI8auU
微妙にはまらん!
2024/04/14(日) 17:59:41.53ID:UW9RXLDB0
原付車種はなんよ
18風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/14(日) 18:00:15.70ID:RiPgzmJg0
オイル探偵やれや
19風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/14(日) 18:00:28.94ID:K7kMrf6t0
>>17
ビーノ125
20風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/14(日) 18:02:15.73ID:5YbOd08s0
>>16
あ🥺
21風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/14(日) 18:05:33.79ID:SWhppeXZ0
何で一歩間違えば生死に関わることをプロに任せずに自分でやろうとするの😡
22風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/14(日) 18:07:12.70ID:K7kMrf6t0
誰もわからないのか…
23風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/14(日) 18:09:47.94ID:byIb745L0
この前キャブの画像出したワイや😤
だがスマン判らん😔
2024/04/14(日) 18:11:13.43ID:K7kMrf6t0
>>23
おお、久し振りや
25風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/14(日) 18:11:17.95ID:5YbOd08s0
「揉まれ」てるね🥺👍
2024/04/14(日) 18:11:31.12ID:K7kMrf6t0
サービスマニュアル見たけどわからんわ
https://www.49ccscoot.com/manuals/Yamaha_Vino_125_Service_Manual.pdf

なんだこれ
2024/04/14(日) 18:11:57.67ID:K7kMrf6t0
なんか細い針金がリングの外側に巻かれてるんだよ
なにこれ
2024/04/14(日) 18:12:16.63ID:K7kMrf6t0
もう外暗くなったからアウトや・・・
2024/04/14(日) 18:15:42.72ID:K7kMrf6t0
https://www.49ccscoot.com/manuals/Yamaha_Vino_125_Service_Manual.pdf
この106ページみたけど、リングなんてないんだよな・・・
ブレーキパッドの内部の部品か?
2024/04/14(日) 18:17:21.08ID:K7kMrf6t0
マジでなにこの謎パーツ
フロントブレーキの部分も関係無いし・・・
2024/04/14(日) 18:17:47.87ID:K7kMrf6t0
これ、ほんまなんなんや?
https://i.imgur.com/DKAIzMl.jpeg
32風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/14(日) 18:19:20.31ID:RM8ob0Us0
なんで分からんもんをいじるんや
死にたいんか?何で整備士ってのがあるのが分かってない
33風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/14(日) 18:21:07.64ID:a8w7Exem0
普通ばらす前に写真撮っとかね?
2024/04/14(日) 18:22:02.06ID:K7kMrf6t0
>>33
フロントタイヤばらしたら落ちてきた
35 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 18:22:04.46ID:DWoZNNOD0
ヤバくね?
36風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/14(日) 18:22:34.59ID:Dbes+iSp0
動画を検索してみ
37風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/14(日) 18:23:53.28ID:RM8ob0Us0
この状態からプロに整備頼むとなると相当嫌がられるで
そういう事をお前はしたってことや
2024/04/14(日) 18:24:25.83ID:K7kMrf6t0
おわた
2024/04/14(日) 18:24:45.49ID:K7kMrf6t0
>>37
整備士には絶対見せない
40風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/14(日) 18:27:25.30ID:RM8ob0Us0
>>39
終わるのはこんな危険な事をして二輪に乗ろうと思ってるお前の人生やで
分かったら「直して」じゃなくて「何これ」ってスタンスで個人経営のバイク屋に聞きに行くんや
41風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/14(日) 18:28:39.32ID:Dbes+iSp0
ホイールベアリングのように見えるけど大きさは何センチ?
42風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/14(日) 18:29:19.91ID:bLOyYWm80
ガスケットみたいな
2024/04/14(日) 18:30:51.78ID:K7kMrf6t0
>>41
ベアリングまで分解してないんよ
44風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/14(日) 18:32:27.76ID:Dbes+iSp0
>>43
これだろ
変形して嵌まらなくなってるんだろ
https://www.monotaro.com/g/03125979/
2024/04/14(日) 18:32:32.90ID:K7kMrf6t0
>>42
マフラーのガスケットだったり?
2024/04/14(日) 18:33:11.53ID:K7kMrf6t0
>>44
外部にほっそい針金みたいなのが巻かれてるんだぞ
47風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/14(日) 18:33:50.96ID:bLOyYWm80
>>45
かもしれない
2024/04/14(日) 18:34:24.38ID:K7kMrf6t0
>>44
https://i.imgur.com/JNNhGCp.jpeg
拡大してみればわかるけど
2024/04/14(日) 18:34:48.91ID:K7kMrf6t0
マフラー取り外すか・・・
50風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/14(日) 18:35:35.90ID:Dbes+iSp0
>>48
外周部が削れてるんだろ
51風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/14(日) 18:35:42.04ID:a8w7Exem0
取りあえず見なかった事にすればおけ
2024/04/14(日) 18:35:42.54ID:K7kMrf6t0
このほっそい針金が何十にもグルグル巻かれてるリング

すぐ特定できそうなんやけど検索してもわからん
53風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/14(日) 18:36:34.73ID:bLOyYWm80
参考になればいいが
https://onetimelife.org/bike-gasket-vinyltape/
2024/04/14(日) 18:37:13.52ID:K7kMrf6t0
>>50
ホイールベアリングまでは分解してないよ
普通に後ろのタイヤはマフラー外してから取り外して
フロントは普通に取り外しただけ
2024/04/14(日) 18:39:26.23ID:K7kMrf6t0
>>53
特定できた
シグナスと部品同じで
マフラーのガスケットだった
https://www.partyup4.com/product/362#&gid=1&pid=1
こっちも針金みたいなのが巻かれてる
2024/04/14(日) 18:39:44.28ID:K7kMrf6t0
>>53
マジでありがとう
みんな迷惑かけたなすまん
57風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/14(日) 18:40:08.97ID:Dbes+iSp0
>>54
新しいホイールベアリングを買えば解決
2024/04/14(日) 18:40:27.05ID:K7kMrf6t0
この部品だったわ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/horidashi/37113.html?sc_e=sydr_eclist_pdlist-pdlist_ttls_statrep_30000017_30000017&__ysp=44Oe44OV44Op44O844Ks44K544Kx44OD44OIIOOCt%2BOCsOODiuOCuVg%3D#&gid=itemImage&pid=3
2024/04/14(日) 18:40:45.38ID:K7kMrf6t0
>>57
ホイールベアリングじゃなかったよ

>>58の部品だった
すまん
2024/04/14(日) 18:41:39.44ID:K7kMrf6t0
ほっそい針金みたいなのグルグルはマフラーのガスケットなんだな
そういえばガスケットなかったからおかしいと思ってた
2024/04/14(日) 18:46:04.69ID:K7kMrf6t0
取り付けるとき落ちないように液体ガスケット買いに行くか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況