スーパーの万引き犯に説教する必要ある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/14(日) 08:05:39.10ID:qLdWOMwH0
偉そうなんだよな
0002風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/14(日) 08:06:00.35ID:7QW/x+wFd
ほな署いこか
0003風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/14(日) 08:06:48.91ID:oX6O1GuS0
警察にだけは言わないでください!🥺
0004風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/14(日) 08:07:52.02ID:Fl8wpqoK0
そりゃ若い団地妻がいたらやるだろ?
0005 警備員[Lv.4(前20)][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 08:07:59.70ID:m/CXsm6s0
唯一の楽しみを奪うな
0006風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/14(日) 08:08:38.10ID:qLdWOMwH0
>>3
説教するならこの願いを聞いてあげろよな 警察呼ぶなら黙ってさっさと警察に渡せばいいだけ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/14(日) 08:09:51.68ID:qQvheD3h0
>>6
刑務所の老人なんてほぼ窃盗犯だし、刑務所の中でさえ金払うのが馬鹿馬鹿しいとか話してるから、説教の一つや二つは必要やろ
学ぶポイントがない
0008風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/14(日) 08:10:58.98ID:qLdWOMwH0
保安員みたいな奴が「人として〜」みたいな説教してるの見ると不愉快極まるよね
0009風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/14(日) 08:11:10.32ID:TcQFr62T0
>>6
万引きってマジで店の存続を左右する行為だし経営者側からすればそりゃいろいろ言いたくもなるやろ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/14(日) 08:11:46.11ID:sKpdVXDo0
安いものだからええやろ精神は叩き直したらなあかん😡
薄利多売でやっとるとこは1個でも大損害や😡
0011風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/14(日) 08:11:49.51ID:TcQFr62T0
>>8
盗まなければいいだけやん
0012風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/14(日) 08:11:58.77ID:ermkOV2s0
むしろ必要ないと思うんか?ゴミの犯罪者の味方なんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況