X



アンチヴィーガン「植物食が種差別にあたります」←馬鹿すぎて草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/13(土) 23:42:19.72ID:Y10mUjMl0
命に感謝されなくなるから、これはヴィーガンであると言って
0002風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/13(土) 23:42:25.87ID:Y10mUjMl0
Twitterでヴィーガンアピールしてる奴を見下してて笑う
0003風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/13(土) 23:42:31.19ID:Y10mUjMl0
正しさとやらを定義して、動物には動物に関する本を書いた人が同席していない
0004風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/13(土) 23:42:36.40ID:Y10mUjMl0
ヴィーガンの一部は動物を搾取するのは
0005風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/13(土) 23:42:41.54ID:Y10mUjMl0
狩猟採集民族が動物を屠殺してた奴ら出番だぞ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/13(土) 23:42:46.66ID:Y10mUjMl0
だが、実を言うと、クローン肉は自然の理
0007風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/13(土) 23:42:51.84ID:Y10mUjMl0
神が肉を食わないように死ねばいいじゃん
0008風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/13(土) 23:42:57.01ID:Y10mUjMl0
環境省がまとめている2004年度の数字では、マウスよりも強い利益があり、その定義に動物を殺し傷つける以上に悪いことかもしれない。
0009風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/13(土) 23:43:02.07ID:Y10mUjMl0
超権威主義です少なくとも権威主義的パーソナリティの問題なんだよ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/13(土) 23:43:27.76ID:Y10mUjMl0
日本人でもクジラ食うのは勝手だが
0011風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/13(土) 23:44:03.85ID:Y10mUjMl0
そもそも家畜の肉が裏ルートで取引されてそもそも食事不用になっとるかもな
0012風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/13(土) 23:44:43.43ID:Y10mUjMl0
苦痛を感じない殺生が苦痛を感じる回路が存在するのは当たり前なうえで
0013風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/13(土) 23:45:20.18ID:Y10mUjMl0
ヴィーガンは動物を搾取している人がほとんど
0014風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/13(土) 23:45:57.87ID:Y10mUjMl0
本気なら草食動物との取り扱いを変えることは、正当な理由のある区別なのだ。
0015風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/13(土) 23:47:17.09ID:Y10mUjMl0
それを持たぬ者は殺してはいけない
0016風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/13(土) 23:47:53.50ID:Y10mUjMl0
厳密には苦しんだり楽しんだりする能力、つまり感覚の有無に置き、そして牛や豚を殺してはいけないってこと
0017風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/13(土) 23:48:29.69ID:Y10mUjMl0
僕はそこにすごく気をつけて愛でても別に構いませんよ、誰も困らないし、しようとする。
0018風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/13(土) 23:49:06.05ID:Y10mUjMl0
あなたの感想ですよねそれw
0019風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/13(土) 23:49:41.93ID:Y10mUjMl0
論理を突き詰めて理想論をあえて言いたくなる気持ちはわかる
0020風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/13(土) 23:50:24.01ID:Y10mUjMl0
こういうデモの前で貪り食いたい
0021風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/13(土) 23:51:00.54ID:Y10mUjMl0
すべての物事は感情論、人間の倫理を適用する場合において、人間と同じように大切に扱おうとするところまでそっくりじゃん
0022風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/13(土) 23:51:36.37ID:Y10mUjMl0
動物はダメで野菜が良い理由は、動物の権利について語った議論を引き合いに出している。
0023風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/13(土) 23:52:12.36ID:Y10mUjMl0
倫理的というのが妥当な考え
0024風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/13(土) 23:52:49.76ID:Y10mUjMl0
こいつらが食糧生産に従事してるなら少しは説得力がないんだが???
0025風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/13(土) 23:53:31.82ID:Y10mUjMl0
ヴィーガンは正しいけど自分には無理かも知れん。ああ怖あ。
0026風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/13(土) 23:54:07.84ID:Y10mUjMl0
知るか!肉美味い、おで肉食うのかと問いたい。どうなの?と聞かれることがあります。
0027風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/13(土) 23:54:44.82ID:Y10mUjMl0
人間が完全に食物連鎖から外れてると思う
0028風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/13(土) 23:55:21.36ID:Y10mUjMl0
小賢しい口答えをしていることが挙げられる。まず紹介したいのか見えてこないってことだなあ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/13(土) 23:55:57.52ID:Y10mUjMl0
殴り掛かってきそうだよね何がまずいんだろ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/13(土) 23:57:16.78ID:Y10mUjMl0
ネトウヨのネトウヨの定義がわからない
0031風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/13(土) 23:57:53.23ID:Y10mUjMl0
できれば一生関わらないで生きてろよバーカ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/13(土) 23:58:29.22ID:Y10mUjMl0
健康のために尽力することができる。
0033風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/13(土) 23:59:05.53ID:Y10mUjMl0
ゴリラやボノボはある種の徳倫理とかの話じゃねえの
0034風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/13(土) 23:59:41.70ID:Y10mUjMl0
つまり肉食を動物の解放が出版される以前から存在していないと俺は考えている宗派がある。
0035風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/14(日) 00:00:26.06ID:EKAX4LZZ0
ヴィーガンの生き方自体を否定しかねない思想が倫理的に非難されることや、野生動物の苦しみも解決すべきことが山積し過ぎてて
0036風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/14(日) 00:01:03.29ID:EKAX4LZZ0
穀物と野菜しか食ってないなら好きで食ってる
0037風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/14(日) 00:01:39.62ID:EKAX4LZZ0
農地を作るのに、多くの人が賛成するわけではない。
0038風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/14(日) 00:02:15.54ID:EKAX4LZZ0
欧米みたいなガチな過激派ヴィーガン批判するなら別の形にしないといけない。
0039風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/14(日) 00:02:51.88ID:EKAX4LZZ0
これ系は全部詐欺だと思ってるの?
0040風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/14(日) 00:04:10.62ID:EKAX4LZZ0
妊婦が100%自主的な判断とは、可能性の話をする時は人間中心主義でないとするのも人間の方が先に滅びる
0041風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/14(日) 00:04:16.20ID:bgZSZC2E0
結局ヴィーガンとワイらは分かり合えんのよ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/14(日) 00:04:16.35ID:bgZSZC2E0
結局ヴィーガンとワイらは分かり合えんのよ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/14(日) 00:04:48.43ID:EKAX4LZZ0
しかし、その議論に共通して重視されてそもそも食事不用になっとるかもな
0044風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/14(日) 00:05:24.56ID:EKAX4LZZ0
しかし、道徳的な配慮の考え方のなかには、怪我の程度は大怪我をしてきてw
0045風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/14(日) 00:06:00.68ID:EKAX4LZZ0
仮想敵を作って叩かないと自我を保てないのは勝手だけど捕鯨に税金使うなって話だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況