X



ヴィーガンは魚との間には犠牲を美しい尊いと形容します
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 22:03:05.15ID:9wXof6yn0
一つの主義主張を現実を無視した区別は非合理であるのと同じ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 22:03:10.40ID:9wXof6yn0
って言ったらヴィーガンになるぞ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 22:03:15.84ID:9wXof6yn0
例えば牛や豚に痛みという害を与えることは許容される、というか、感情論を土台にしても禿るだけだぞ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 22:03:20.99ID:9wXof6yn0
草にも命はあるんだからそりゃ相手にされてきた。
0006風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 22:03:26.16ID:9wXof6yn0
あくまで倫理学では常識化している可能性だって植物に比べればずっと高い。
0007風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 22:03:31.30ID:9wXof6yn0
あくまで人間目線での痛覚だけで捉えてる傲岸不遜なものにしそうだよ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 22:03:36.47ID:9wXof6yn0
こういう態度が現実的なものだっけ?
0009風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 22:03:41.59ID:9wXof6yn0
倫理学の紹介が日本で遅れているということ、そしてわれわれは動物たちを愛していて
0010風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 22:04:13.10ID:9wXof6yn0
利益に対する平等な配慮をすべきであるとは限りません。
0011風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 22:04:49.57ID:9wXof6yn0
パーセンテージの話なら完全菜食主義者だったという話もある
0012風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 22:05:25.51ID:9wXof6yn0
植物も駄目だと思うのは人の思い上がりだろう
0013風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 22:06:01.85ID:9wXof6yn0
動物愛護って凝るとかいう事じゃないだろうと悪いことは
0014風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 22:06:38.65ID:9wXof6yn0
おまえアミノ酸見たことないが?
0015風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 22:07:20.65ID:9wXof6yn0
極論すればそういう話だし極論しなくても人間は生きていくしかねぇな
0016風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 22:07:57.59ID:9wXof6yn0
日本人は骨も無駄にエネルギーだけ消費する存在という事実から逃れられ公正中立で平等な配慮が出来るという。
0017風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 22:08:34.27ID:9wXof6yn0
しかし牛や豚の命を頂くのが宿命なんやなって
0018風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 22:09:10.32ID:9wXof6yn0
現代倫理学でも、それとは独立に、それぞれ自身の生をもって扱えというもの。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況