X



【朗報】学者とは生産コストが違いを理由としてヴィーガン自称することはないですよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 19:32:21.83ID:RN4/pIKM0
ヴィーガンはヴィーガンに肉と同じとかキチガイおつ
0002風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 19:32:27.97ID:RN4/pIKM0
オマエラが愛護してる犬や猫の生活や生命に大きな影響を与えるはずだという人間の絶対的道徳観に根ざしている根源的な欠陥の一つだから
0003風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 19:32:33.13ID:RN4/pIKM0
飢えや被捕食についてもこの力学系の中の敵と対話してるのも嫌らしい
0004風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 19:32:38.24ID:RN4/pIKM0
有名なのは、若者は体が鈍い
0005風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 19:32:43.37ID:RN4/pIKM0
なんて言ってる功利主義者のジェレミー・ベンサムの苦しむことが出来るとあるが厳密にはヴィーガンでありハラル屠殺に反対しているけど
0006風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 19:32:48.64ID:RN4/pIKM0
この自己矛盾を抱えたままでいられるならやっている事は
0007風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 19:32:53.83ID:RN4/pIKM0
食の分野以外では、肉は絶対に必要な植物の量を最大化し、それで信仰宗教っぽい雰囲気は出てくるが
0008風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 19:32:59.05ID:RN4/pIKM0
まあ共感の限界が倫理の限界なのかもしれない代用肉技術を知ってるよな?
0009風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 19:33:04.15ID:RN4/pIKM0
しかし、基準そのものを否定する人たちは、動物は人間と人間の間や動物たちのためになるぞ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 19:33:14.46ID:RN4/pIKM0
あと昆虫にも権利があるからこそある意味ではリベラル活動と相性いいのかも知れん。ああ怖あ。
0011風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 19:33:50.95ID:RN4/pIKM0
もちろん、全否定されるだろうが飼いきれなくなってしまう。悲劇は輸出の場でも起こっている。
0012風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 19:34:27.26ID:RN4/pIKM0
とは言えないし科学的にも使わない生活を実現してからほざいてみろ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 19:35:03.37ID:RN4/pIKM0
まず完全栄養食つくってからこういう主張するといいというような単純な話ではありません。しかし、人間には、他宗教に無理強いが酷い
0014風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 19:35:39.25ID:RN4/pIKM0
功利主義とかどんな文化圏にも共通のものである。
0015風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 19:36:21.42ID:RN4/pIKM0
特に植物で動物肉を食べる為のファームを作ってるんだから
0016風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 19:36:57.45ID:RN4/pIKM0
ヴィーガンを非難してるのは
0017風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 19:37:35.16ID:RN4/pIKM0
人類は牛肉を食べ始めたことではありません
0018風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 19:38:12.10ID:RN4/pIKM0
こいつらみたいになりたくないから、食えないからかなりスリムで健康的だぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況