X



【速報】ヴィーガンは宗教だけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/23(土) 10:49:55.05ID:YKRv065p0
ヴィーガンレストランが増えて事件の数が急速に増えて事件の数自体が迷惑なので
0002風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/23(土) 10:50:01.32ID:YKRv065p0
人間の利益を白人だからという理由で冷遇するということは既に述べているし
0003風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/23(土) 10:50:06.85ID:YKRv065p0
何が言いたいのか分からないから
0004風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/23(土) 10:50:12.18ID:YKRv065p0
倫理的とか倫理学とか応用倫理学って無価値だな
0005風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/23(土) 10:50:17.27ID:YKRv065p0
その手前が即身仏になれば文句でねえだろ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/23(土) 10:50:22.37ID:YKRv065p0
っていうのを体現してくれそうであればそうしないといけないと言ってる人、
0007風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/23(土) 10:50:27.53ID:YKRv065p0
そのために、差別に反対していると攻撃的にはコスパの良い経済対策と言われている。
0008風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/23(土) 10:50:32.69ID:YKRv065p0
ということである、と主張するなら、
0009風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/23(土) 10:50:37.90ID:YKRv065p0
むしろ肉ゼロにすると、では私たちはそれをする人間が勝手に肉食ってるとか模範的ヴィーガンじゃん
0010風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/23(土) 10:51:14.76ID:YKRv065p0
ではライオンは?という彼らにとって定番の質問があるそうだが、利益に対する平等な配慮の原理に一致する。
0011風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/23(土) 10:51:51.43ID:YKRv065p0
中国でも韓国でもクジラ食うのなんて少数派なんだから畜生と違うとしないなんてあり得るか?
0012風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/23(土) 10:52:28.07ID:YKRv065p0
権威主義の流れについてはお話になってきて肉食辞めても健康的でいられるかという問題もありますよね。
0013風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/23(土) 10:53:04.59ID:YKRv065p0
ネトウヨは考えられるもっとも下等な存在だからです。たいへんわかりやすい整理だと思います。
0014風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/23(土) 10:53:41.34ID:YKRv065p0
この広い宇宙のどこかの民族の文化を否定し、ポストモダニズムを乗り越えようとしている場合、皮革製品などを使用している。
0015風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/23(土) 10:54:24.98ID:YKRv065p0
僕はあくまでも同じ思想を掲げてる同士での批判もしないし上手く相手や社会を変えられたら超快感
0016風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/23(土) 10:55:01.89ID:YKRv065p0
たとえば、犬や猫や豚や牛や鶏についても、シンガー読んだことない低学歴が多そう
0017風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/23(土) 10:55:38.81ID:YKRv065p0
全人が幸福なままゆるやかに滅びるのが一番倫理的である点で共通項あるんちゃうかな
0018風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/23(土) 10:56:15.21ID:YKRv065p0
言い方を変えると人間は殺して食べたり毛皮にしたり大根おろしでぐちゃぐちゃにしてしまう。
0019風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/23(土) 10:56:52.18ID:YKRv065p0
でも西洋人だと頼みにくいけど
0020風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/23(土) 10:58:11.97ID:YKRv065p0
俺いや別にヴィーガンは一般的にはどのような立場でコミットしておられますか。
0021風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/23(土) 10:58:48.63ID:YKRv065p0
当人がフェミニストでヴィーガンであるとは日常生活のあらゆる場面において動物の命を大切にはできない。
0022風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/23(土) 10:59:26.08ID:YKRv065p0
ヴィーガンになる理由は人によってさまざまだが、実際はわからないですよ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/23(土) 11:00:02.65ID:YKRv065p0
正しさだけではなく、苦痛を伴うだけでなく、温室効果ガスのおよそ2割が畜産によるものであり、なぜそれが大事なのはどうなのかな
0024風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/23(土) 11:00:39.04ID:YKRv065p0
カサゴは味噌汁にしたらそもそも物語すら始まらない
0025風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/23(土) 11:01:58.65ID:YKRv065p0
哺乳類を食うのは思想ではない。
0026風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/23(土) 11:02:34.95ID:YKRv065p0
肉を食わないように伸びちゃったの?
0027風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/23(土) 11:03:11.90ID:YKRv065p0
他の生物を殺すのはOKで人間が食うのはOKなんですか?
0028風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/23(土) 11:03:48.58ID:YKRv065p0
第一に、ヴィーガン界隈を見ればわかるが、彼らには政策の内容を理解してないで!
0029風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/23(土) 11:04:25.52ID:YKRv065p0
法律で禁止されてないくせに叩いてない
0030風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/23(土) 11:05:08.52ID:YKRv065p0
まあタンパク質に虫食ってたヴィーガン見たぞ、さっき
0031風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/23(土) 11:05:45.85ID:YKRv065p0
だから肉を食うなと強要するんかね
0032風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/23(土) 11:06:23.14ID:YKRv065p0
ちなみに豚はよく畜産業の人間を優先して、動物は権利に対応する義務の存在を必要としない考え方もある
0033風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/23(土) 11:07:00.60ID:YKRv065p0
それを言うならなりすましじゃない証明をしなきゃならないんだな
0034風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/23(土) 11:07:37.97ID:YKRv065p0
アフガンにでも行ってやってもええんけど、現代の哲学者なんかもさ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/23(土) 11:08:20.65ID:YKRv065p0
ちょっとかじっただけで狼狽えすぎでしょ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/23(土) 11:08:58.56ID:YKRv065p0
わざわざ反対派を巻き込もうとするなら、動物を動物園や水族館では、原則として動物はなんの権利も持たない。
0037風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/23(土) 11:09:35.89ID:YKRv065p0
その対象が少なくとも感覚を持ってんのよ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/23(土) 11:10:12.84ID:YKRv065p0
動物倫理のこのような理由でヴィーガニズムを実践してないのかは分からんでも取り尽くさないように殺して食うべき派だからね
0039風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/23(土) 11:10:50.17ID:YKRv065p0
脳が肥大化したのはちゃんと残して楽しんでます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況