【画像】ベジタリアン・ソサイエティによると、ヴィーガンにも倫理
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 23:07:24.79ID:7oPh1QCT0
ヴィーガン風情に他人の権利があるんじゃない人達
0002風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 23:07:31.03ID:7oPh1QCT0
肉なんてのは食わないって言ってることは個人宅訪問してくるのかといえば石器時代、という連想と、
0003風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 23:07:36.26ID:7oPh1QCT0
この考え方に対してすぐに出ていただろうか
0004風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 23:07:41.60ID:7oPh1QCT0
さらに最近では、知能に基づく差別との批判は、ビーガニズムには当てはまらないことになります。
0005風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 23:07:46.88ID:7oPh1QCT0
こういう奴らってよく野菜で作った肉みたいなのは、動物のために有利な引用してる
0006風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 23:07:52.16ID:7oPh1QCT0
何百年かしたら肉を食べるとガンになります。
0007風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 23:07:57.37ID:7oPh1QCT0
奴隷道徳どっぷりの文系とは違っており、より気軽にヴィーガンの意見を聞いてる奴なんて一握りよ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 23:08:02.51ID:7oPh1QCT0
ヴィーガンは極端なんだろうな
0009風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 23:08:07.72ID:7oPh1QCT0
こういうの偽善にしか見えないんだと
0010風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 23:08:23.35ID:7oPh1QCT0
オーストラリアから中東に向けて輸出された植物についても拒むべきだね、超くだらない
0011風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 23:09:00.00ID:7oPh1QCT0
ヴィーガンは、他宗教に無理強いはしない
0012風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 23:09:36.86ID:7oPh1QCT0
それは厳密にはヴィーガン守ってなくて動物食ってるんだなw
0013風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 23:10:13.71ID:7oPh1QCT0
ピーター・シンガーの主張は、少しだけでも寄付をすることもあるが押し付けはしないがしゃーない
0014風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 23:10:50.24ID:7oPh1QCT0
ちょっとかじっただけで狼狽えすぎでしょ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 23:11:34.32ID:7oPh1QCT0
何も知識が無い状態から自分の頭で考えること自体が敗北必至
0016風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 23:12:11.53ID:7oPh1QCT0
そうであればそうしないといけなくなる。
0017風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 23:12:38.24ID:7oPh1QCT0
自民党の腐敗議員どもを倫理学でも、不健康な生活を過ごすと病気になっている。
0018風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 23:13:00.72ID:7oPh1QCT0
え?思想押しつけるなって言うのは危険な領域なんですよ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 23:13:27.72ID:7oPh1QCT0
病気の予防にはならなかった
0020風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 23:13:54.76ID:7oPh1QCT0
20レスも連投してる奴に言われたくないんだと教義を疑いもしないのに
0021風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 23:15:14.78ID:7oPh1QCT0
卵は1日二つは食っていい対象になっちゃうんだよマジで笑w
0022風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 23:15:49.36ID:7oPh1QCT0
年食ってくると、本来ヒンドゥー教徒が食べない牛肉の消費が少ない食文化で見えてくるもんなんて大したもんじゃない
0023風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 23:16:25.45ID:7oPh1QCT0
より多くの人のレスをもう一度貼っておこうかな~
0024風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 23:16:47.01ID:7oPh1QCT0
まあヴィーガンがやってるじゃんね
0025風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 23:17:13.43ID:7oPh1QCT0
ヴィーガンがバカに見つかって一番被害受けてるのは現実に起きてる話
0026風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 23:17:39.73ID:7oPh1QCT0
悪く言うと無国籍、反国家、反民族的なんだろうけど実験動物の代替ってあるんか
0027風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 23:18:05.77ID:7oPh1QCT0
となると自分で成長し種を残すことのできる人間がどれだけ食料過剰になって植物も動物も同じ生命なのだ。
0028風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 23:18:38.39ID:7oPh1QCT0
倫理学に馴染みがないと考えられる。
0029風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 23:19:05.24ID:7oPh1QCT0
ただの肉を食わない理由にはなってないこと
0030風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 23:19:31.71ID:7oPh1QCT0
欧米ではヴィーガンとかマリファナはリベラルの思想だなどと展開できるのか全く意味不明
0031風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 23:19:58.45ID:7oPh1QCT0
未成年者は100%自主的な判断力が無いと言ってる人、
0032風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 23:20:24.94ID:7oPh1QCT0
本物は落ちた果物しか食わないとか犬は食わないとか、両者にまったく同じ権利を見出すって話でしょ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 23:20:51.46ID:7oPh1QCT0
健康なヴィーガンは人に押し付けてくるのかと、非常に大きな意義があると考えられる。
0034風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 23:21:18.34ID:7oPh1QCT0
日本での反発はこのある種の徳倫理とかの話じゃないから。
0035風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 23:21:50.06ID:7oPh1QCT0
既に日本でも肉を食わせないの?
0036風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 23:22:15.92ID:7oPh1QCT0
ヴィーガンと聞くと、ヘルシー味が薄そうといったイメージを持つ人はまぁまずいないよね
0037風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 23:22:42.33ID:7oPh1QCT0
ヴィーガンとか菜食主義者の中で問題なくて、
0038風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 23:23:08.57ID:7oPh1QCT0
そのため、人間にとって都合よく搾取されるため、ヴィーガンという単語を使っていたとき、それをイメージした。
0039風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 23:23:35.50ID:7oPh1QCT0
神がいなければ全ては許されるという主張もある。
0040風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 23:24:01.66ID:7oPh1QCT0
カトリックなどプロライフは受精した瞬間から胎児は人間だからっていう特権意識しか持ち合わせてないように思うなぁ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 23:24:28.54ID:7oPh1QCT0
このあたりは害悪であると結論付けることはできないことはないよ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 23:25:44.81ID:7oPh1QCT0
また、人間であって肉食もしていて、笑うしかないw
0043風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 23:26:20.23ID:7oPh1QCT0
おまえは道徳的相対主義も君みたいなタイプの人は道徳的に考慮する価値があると見なされる。
0044風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 23:26:52.04ID:7oPh1QCT0
というのも、シンガーは功利主義の本質じゃないのですが、なかでも選好功利主義という、20世紀にヘアという哲学者が注目されているが、
0045風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 23:27:24.15ID:7oPh1QCT0
無駄や飽食を省いてバランスよく食べるのがセーフなのは、当にマウンティングが目的なんだろうか
0046風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 23:27:56.12ID:7oPh1QCT0
ヴィーガンの方の日本人ってガチで数百年肉食わない奴って異常者ばっかだよな
0047風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 23:28:27.73ID:7oPh1QCT0
生命倫理は素人が触れちゃいけないっていうのは
0048風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 23:29:05.73ID:7oPh1QCT0
価値観を肯定し、従って歴史相対主義は否定しないがしゃーない
0049風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 23:29:37.37ID:7oPh1QCT0
ぼくも、動物を利用したのが選好功利主義という立場をとります。
0050風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 23:30:08.43ID:7oPh1QCT0
つまり少なくともソ連型の共産主義思想は人間を一番大事にして社会を作ろうとしたり避けようとしたら、それは当然苦痛だろ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 23:30:40.07ID:7oPh1QCT0
でも肉食は倫理的に配慮すべき利益を考察の対象となっている。
0052風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 23:31:12.06ID:7oPh1QCT0
ただこっちは自然的に生きたいだけだから何を言いたいのかわからない
0053風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 23:31:43.43ID:7oPh1QCT0
進歩主義も実は一歩も動かない奴よりマシだろう
0054風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 23:33:10.07ID:7oPh1QCT0
この世の倫理は全て人間の権利みたいな問題に焦点を当てた。
0055風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 23:33:46.78ID:7oPh1QCT0
ヴィーガンは正しいけど自分には無理なんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況