X



ワイニート、税務署から電話くる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/15(金) 12:40:17.90ID:BD/iH34j0
年末でバイトばっくれたニートや

去年の収入は扶養内で、所得税も住民税も非課税なんやけど

市から税申告書きたから書こうと思ったけど源泉徴収票もらってないから

去年の振込履歴から収入計算して書いて送ったら電話きた

これ無視していいんか?

バックれたバイト先に源泉徴収票くれなんて言えないよ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/15(金) 12:51:10.09ID:BD/iH34j0
>>8
電話こわい

ただバイト勤務中に一応扶養控除申告書は出してて

所得税も引かれてるからバイト先が申請してたら

そっからワイの収入は税務署にわかるよね?
0014風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/15(金) 12:52:59.16ID:BD/iH34j0
>>11
確実に番号は市の税務課や

>>12
それっていらない場合は無視していいんか?
0015風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/15(金) 12:56:34.24ID:fXUl7cxc0
市の税務課だと所得税は管轄外じゃね?所得税は国税だろ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/15(金) 12:59:17.11ID:GjtXUyiLd
源泉徴収貰わんとあかんやろ
脱税で逮捕されんぞ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/15(金) 12:59:23.37ID:t2Yux3e7M
>>15
一応所得把握しとるで
国保とか社保とかならな
0018風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/15(金) 13:02:25.69ID:fAffj5vm0
普通にかけ直したらええやん
手続き上分からない事があるから確認の電話だったわけで難しい事じゃないで
0019風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/15(金) 13:02:49.61ID:BD/iH34j0
>>16
払う税金がないことを
市が調べてくれたらいいんやけどなあ


無視して手紙とかなんか来るんだったら

本部に源泉徴収票くれって言うことにする
0020風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/15(金) 13:05:24.05ID:BD/iH34j0
>>18
電話が嫌すぎるんや

たぶん適応障害
0021風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/15(金) 13:06:49.69ID:fXUl7cxc0
そうか国民健康保険の金額決めるためか じゃあ無視してても問題無いな
0023風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/15(金) 13:06:59.45ID:Zh9L809r0
わざわざこっちから出向く必要ないで
公僕は税を納めて頂いてる立場の低い人間や
少しでも偉そうにしてたら無視してええで
逮捕なんかされる訳ないやろw
0024風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/15(金) 13:09:51.77ID:BD/iH34j0
>>22
頑張った

>>23
市も国もワイみたいなゴミに時間かけたくないよな
0025風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/15(金) 13:10:55.49ID:sStG8ZMH0
大学生の頃色々掛け持ちして200万とか稼いでたけど申告したことないで
0026風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/15(金) 13:12:10.17ID:2Bz4E+Nvd
非課税なら確実に源泉徴収された分のお金が戻ってくる
0027風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/15(金) 13:28:34.37ID:GGLwnnA70
仕事何社もバックれてるけど源泉徴収票は全社送ってきたわ
最近はデータで送ってくるからプリントアウトしなきゃならんのが面倒やな
0028風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/15(金) 13:32:07.03ID:R2nLbXgK0
源泉徴収票って原則提出した方がいいんやが
ちゃんと説明できればなくても良かった気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況