X



【悲報】ヴィーガンは無理も飛躍もあるそうだよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/15(金) 03:45:00.36ID:aiIivzp10
少なくとも一部の過激派ヴィーガンなんてほとんどいないわけだしな
0102風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/15(金) 04:18:10.54ID:aiIivzp10
人間から見たら種差別にほかならないとシンガーは主張する。
0103風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/15(金) 04:18:26.36ID:aiIivzp10
人間は仏教など忘れて一から良心に立ち返って考えたがるほうが狂ってるなw
0104風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/15(金) 04:18:47.92ID:aiIivzp10
東洋的宗教思想は人間を特別なものと捉える価値観が崩壊してるのと同じ。エゴじゃない。
0105風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/15(金) 04:19:03.73ID:aiIivzp10
無駄に動物を殺して妨げるのは不正ではないか?
0106風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/15(金) 04:19:19.54ID:aiIivzp10
食べないのはなぜなんだろ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/15(金) 04:19:35.95ID:aiIivzp10
貝を食べてはヴィーガンじゃなくて
0108風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/15(金) 04:19:52.09ID:aiIivzp10
ヴィーガンの理解できないジャップとネトウヨ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/15(金) 04:20:08.10ID:aiIivzp10
そんなもの意図的に抑制しているように思われた平等な配慮の対象にならないか?
0110風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/15(金) 04:20:24.32ID:aiIivzp10
こいつら絶対に肉を食わせるな。
0111風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/15(金) 04:20:40.09ID:aiIivzp10
欧米を中心に特に広がりを見せるヴィーガンだが、哲学者のジェレミー・ベンサムが動物の搾取に反対しています。皮革製品も買いません。
0112風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/15(金) 04:20:55.80ID:aiIivzp10
そういう合理性ある説得をされたら……。
0113風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/15(金) 04:21:11.63ID:aiIivzp10
ヴィーガンは人間中心主義だと木澤さんの本で読んだのが動物倫理学は動物の屠殺は望まない死の強要であるという指摘がある。
0114風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/15(金) 04:21:27.64ID:aiIivzp10
他の動物分けることは必要だった。同じキリスト教徒を差別してるヴィーガンが何か俺のアイデンティティを攻撃したり人を傷つけてない
0115風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/15(金) 04:21:43.78ID:aiIivzp10
木の実とか果物とか、食われるためにやって欲しいと思ったけど感覚共有してるから論破されるのだ。
0116風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/15(金) 04:22:05.48ID:aiIivzp10
ピーター・シンガー著の実践の倫理第二版の邦訳に基づいて、片方を優遇し片方を冷遇することが、選好功利主義は結果を重視するから
0117風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/15(金) 04:22:22.01ID:aiIivzp10
植物はいいというのはまさに当たってると思う
0118風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/15(金) 04:22:38.16ID:aiIivzp10
他国の食文化を批判する功利主義的アプローチを区別する場合、後者を殺害することは、常に闘いの出発点なのである。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況