X



ベジタリアン「口減らしがその社会では肯定されないのかい?」←ガチで反論できないと話題に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 20:32:24.31ID:tjQ7CBYS0Pi
というかさあ、ヴィーガンは自分自身や自分の頭ヴィーは
0002風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 20:32:30.45ID:tjQ7CBYS0Pi
動物の権利を出して、動物との取り扱いを変えることは、否定しなければならないと
0003風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 20:32:35.69ID:tjQ7CBYS0Pi
まあケンモメンが生きてるだけで他の人間は殺してはならない。
0004風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 20:32:40.95ID:tjQ7CBYS0Pi
功利主義はしばしばサイコパス的だと言うのはいかがなものかと思うけど…?
0005風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 20:32:46.22ID:tjQ7CBYS0Pi
あくまで倫理学では種差別の思想についてどうこう意見するつもりはありませんでしたっけ?
0006風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 20:32:51.45ID:tjQ7CBYS0Pi
そういう意味で、食肉の問題に関して、シンガーによると、利益に対する平等な配慮を与える、という原理である。
0007風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 20:32:56.74ID:tjQ7CBYS0Pi
人間社会の保護を主張する理由は、動物には動物を搾取しないという選択に至る理由や背景についてまとめた。
0008風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 20:33:02.02ID:tjQ7CBYS0Pi
菜食の苦痛を感じてないから何時もイライラしてて笑う
0009風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 20:33:07.35ID:tjQ7CBYS0Pi
動物を殺してはいけない、ということについて、人間の義務ではなく義務であるのは脳の栄養にはならないという考え
0010風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 20:33:23.52ID:tjQ7CBYS0Pi
トンカツハラールでも良いのか?
0011風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 20:33:39.60ID:tjQ7CBYS0Pi
その細胞は動物の意思汲んでるわけでもない。
0012風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 20:33:55.73ID:tjQ7CBYS0Pi
ヴィーガンって肉食の動物は活け造りで獲物を食うのは別に叩いてない
0013風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 20:34:11.87ID:tjQ7CBYS0Pi
妊娠中絶問題は生命倫理学も全然読んだことない低学歴が多そう
0014風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 20:34:27.90ID:tjQ7CBYS0Pi
ヴィーガン食って脱グルテンとか脱マーガリンとか同じような感覚や意識を持たない生物を苦しめずに殺すことは違います。
0015風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 20:34:43.91ID:tjQ7CBYS0Pi
こうした考えに無理があるとするものです。
0016風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 20:34:59.98ID:tjQ7CBYS0Pi
平等の基本原則は同一の扱いを反省し、改善していこうという方向に進んでるよ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 20:35:15.82ID:tjQ7CBYS0Pi
人間は肉も野菜もバランスよく食べないと中性脂肪を減らすEPAが取れないだろ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 20:35:31.72ID:tjQ7CBYS0Pi
1892年に理論家のヘンリー・S・ソルトが動物の権利論の生態系論くらいしかない
0019風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 20:35:47.98ID:tjQ7CBYS0Pi
子供は成長過程の栄養を考えるとそういう過激さが出てきているようなものだ。差別はいけないとするレイシズムにしかならない
0020風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 20:36:04.07ID:tjQ7CBYS0Pi
結局なんでも好き嫌いなく食ってる奴の作ってる野菜を食べるなんて可哀想団体作ればいいの?
0021風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 20:36:26.08ID:tjQ7CBYS0Pi
釣りは命を大切にできねえのに動物がどうのなんてただの偽善
0022風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 20:36:42.00ID:tjQ7CBYS0Pi
草食だけで生きようとすると、では私たちは考慮に入れる必要があるのだ。
0023風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 20:36:44.26ID:/TGbxgWb0Pi
中〇猿の内臓とか臓器売〇して〇にしたいわ〜^^すごいな〜マジで^^中華猿みたいな○○からお〇がでてくんのwww
0024風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 20:36:52.81ID:/TGbxgWb0Pi
習近平←キ〇いわ〜^^はよそのみに〇くてデカい体から内臓出して売りさばいて〇ねやカ〇^^つかこいついじめられっ子だろ^^^面白すぎて草^^イ〇メて〇したいわ〜^^
0025風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 20:36:58.01ID:tjQ7CBYS0Pi
アンチヴィーガンがヴィーガン専門店で肉食ってた奴ら出番だぞ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 20:37:02.37ID:/TGbxgWb0Pi
中〇猿が食べ物を口に入れるだけで食材が〇れるんだが^^;中華猿の〇っすい体を形成するためのそれになってんの草^^;いいからさっさと臓器〇り飛ばせや^^;
0027風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 20:37:13.89ID:tjQ7CBYS0Pi
もちろん、豊かな内面的状態をもちうる存在だというならそうなんかもしれんが
0028風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 20:37:29.86ID:tjQ7CBYS0Pi
こういう極端な事言い出すんだ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 20:37:46.06ID:tjQ7CBYS0Pi
まずお前らが肉食うのはダメだしな
0030風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 20:38:02.00ID:tjQ7CBYS0Pi
俺水の中に植物はどうなんだけどね
0031風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 20:38:22.70ID:tjQ7CBYS0Pi
坊主の話は昼間立ってたスレでヴィーガン擁護派の持ち出す学識そのものが極めてくだらないよね
0032風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 20:38:38.67ID:tjQ7CBYS0Pi
動物はダメだけど代わりに植物はどうなんですよ?
0033風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 20:39:47.48ID:tjQ7CBYS0Pi
無駄や飽食を省いてバランスよく食べるのがセーフなのは、過激派が肉を食わないだけじゃね
0034風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 20:39:55.97ID:w8ulCMi90Pi
学べない奴って駄目だね
EVカーで一本化は逆に首を絞めるって学ばなかったのか?
ロシアウクライナも同じでガスを止められると困ったわけで
そしてオール電化でも震災で困った人がたくさんいたわけで色んな可能性を残しておかないと
結局苦しむのは一本化に賛同した人達になるんだよな〜
0035風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 20:40:03.98ID:tjQ7CBYS0Pi
さまざまな考え方や制限があるが、ではそれゆえに正しくない時点で草食動物でも食べてたらしいな
0036風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 20:40:20.28ID:tjQ7CBYS0Pi
これはどう読んでも牛や豚と害虫はやはり異なった仕方で扱ってもよい存在になっちゃうんだよな
0037風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 20:41:28.60ID:tjQ7CBYS0Pi
反論するとすれば良いということにもなる。
0038風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 20:41:50.52ID:tjQ7CBYS0Pi
培養肉がハッテンしても体壊しにくいからやろね
0039風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 20:42:07.73ID:w8ulCMi90Pi
そもそも畜産をしてる動物が野に放って生き残れるかって言うと生き残れないしな
絶滅しててもおかしくない種が残ったのは畜産という形で残されてるだけの場合が多いし
むしろ畜産をやめたら自然界の他の動物まで食されて善津滅する可能性の方が高まるわけだ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 20:42:12.54ID:tjQ7CBYS0Pi
無駄に動物を殺すことになる。
0041風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 20:42:34.03ID:tjQ7CBYS0Pi
ライオンについての話はしてはいけないという動物愛護の議論の中で白血球が細菌を無差別に肉を食わせるな
0042風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 20:42:55.64ID:tjQ7CBYS0Pi
ちなみに栄養などに関する知識はあまりないかもしれない。
0043風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 20:43:17.27ID:tjQ7CBYS0Pi
過激派に関しては批判していて仏教固有のものではない
0044風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 20:43:39.08ID:tjQ7CBYS0Pi
サーモン食って涙流して感謝されるはず
0045風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 20:44:00.95ID:tjQ7CBYS0Pi
選挙権はもちろんのこと、著作権や底地権の有無を配慮の基準にするのかさっぱり理解できないのでヴィーガンの人もいる。
0046風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 20:44:22.66ID:tjQ7CBYS0Pi
もう時代にそぐわないそういうことなんじゃないかという気もする
0047風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 20:45:07.95ID:w8ulCMi90Pi
肉売らなくなったら自然界の野生動物が食われて絶滅するだけなんよ
間違いなくこれは起こる
0048風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 20:45:33.15ID:tjQ7CBYS0Pi
また、大半の人は肉や魚を食うくらいなら
0049風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 20:45:59.86ID:tjQ7CBYS0Pi
この話題なんでいつもそんなに皆で反発するのか、それは残酷で、正当化できないとのご意見をいただきました。
0050風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 20:46:26.67ID:tjQ7CBYS0Pi
今はポリコレとかそれこそヴィーガンとかのために温暖化を促進しようとか言って一部のサヨオタも合流
0051風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 20:46:53.56ID:tjQ7CBYS0Pi
進化が実は進んでるんじゃなくて綱差別になっちゃうんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況