X



婚活女「年収400万以下の男は論外!」大卒が何年勤続して残業すれば届く収入だと思ってんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 12:13:35.19ID:jnY3m6P1d
金の価値をわかってない
0002風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 12:14:03.18ID:OPxNSG0L0
新卒一年目やろ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 12:14:28.32ID:gTArzm2r0
年収400万もわりと大変やし
0004風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 12:14:45.65ID:YxUwhcstd
自分が400万越えてるなら言う権利はあるわ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 12:15:15.18ID:pwPr3Blt0
年収400万以下ならずっと一人で生きるわ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 12:15:17.96ID:TN57AaDGd
専業主婦は年収1千万円相当なんだから男も見習って!
0007風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 12:15:21.13ID:jnY3m6P1d
ドロップアウトせず毎日律儀に会社に通い残業をしようやく昇進して手にする大金
0008風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 12:15:33.35ID:bOt+2+dT0
>>4
えっ私女なんですけど?
0009風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 12:16:09.54ID:icJEoxV30
なんで妥協してまで結婚せにゃならんの…?
0010風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 12:16:26.74ID:id/np7us0

ATMがほしい


介護者がほしい

うーんこの
0011風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 12:16:53.40ID:OPxNSG0L0
大卒正社員で400万届かない人見たことない
逆に難しいやろな
0012風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 12:16:54.48ID:/UqxkpGAd
言うて大抵のやつは400万円は流石に越えるわ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 12:16:55.24ID:LoaHQh2k0
>>4
税金払ってなくても?
0015風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 12:18:01.34ID:jnY3m6P1d
>>2
21万×12+ボーナス3ヶ月=315万な
高卒だと17万とか18万だからもっと状況はひどい
0017風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 12:19:00.46ID:9TizlVPma
中央値的には新卒4,5年目とかで頑張ってりゃ超えてくるんちゃう

地方公務員なんか最初の10年360万くらいやで
0018風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 12:19:02.05ID:nrY5mwZI0
えっ大卒なのに400万以下?なんのために大学行ったの?
0019風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 12:19:06.46ID:jnY3m6P1d
>>11
27、28まで律儀に働き続ければ超えるけどそこまでどれだけの苦労を積み重ねたかわかってないんだよ女は
0020風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 12:19:06.47ID:ZGZkUcTl0
せっかく低金利なのに起業せんの
0021風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 12:19:58.61ID:PDm8IZZe0
地方ならまあまあ良いよな、駅弁出てないと20代ではきつい
0022風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 12:20:11.68ID:xQL6hzvo0
女ってメタ認知が備わってないから怖いんよな
男でももちろんない奴もいるけど女はデフォでないから平気でわけわからんこというやん
0023風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 12:20:18.41ID:OPxNSG0L0
>>19
みんなやってることだしすごくも何ともないで
社会人である以上努力するのは当たり前や
0024風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 12:20:44.29ID:PDm8IZZe0
>>19
確かに普通に大学卒業して普通に働くのってすごいことだからな
0025風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 12:21:05.64ID:W6bAU71L0
まあそういうこという奴に限って派遣だったりするからな
0026風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 12:21:18.52ID:ccHYqzMAd
400万で院卒なら下手すると初年度で行くやろ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 12:21:32.85ID:+e42sMgpd
男が勉強やら就活やらで何十年かけてやっと手に入れた収入を
女は婚活ちょっとガチるだけで掻っ攫ってけるチャンスがあるんだからズルいよな
0028風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 12:22:02.93ID:jnY3m6P1d
女は正社員で働く大変さをわかってない
契約派遣の連中がこんなこと平気で言いやがる
0029風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 12:22:50.84ID:CkXkuNzV0
転職しなよ~ って言われるけど
今より下がるけどぇぇか?
って聞くと黙るの ワロタ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 12:22:57.50ID:jnY3m6P1d
>>23
でも女にもその当たり前とやらをやって貰わないとなあ!
0031風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 12:23:44.62ID:yO3j3gJ50
手取り年収ならまだしも額面からそら言われてもしゃーないやろ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 12:24:07.66ID:ZsB+jj+L0
実家でチマチマ貯金しながら生きられるのが年収300や
0033風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 12:25:08.78ID:YmENG/rB0
地方の新入社員なら250やししゃーない切り替えていけ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 12:25:10.59ID:OPxNSG0L0
>>30
若い女は世界ランクトップだから何言っても許されるんやで
30過ぎたババアは死ねばええが
0035風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 12:26:31.74ID:nrY5mwZI0
男女問わず大学行きます=正社員なります

どんだけ大学に金かかると思ってるんだ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 12:28:38.42ID:keiIya4b0
いや流石に400万は許したれよ……
自分が女だったとして400万ない奴とは流石に結婚できないやろ?

ちなワイ30歳プライム上場勤務残業なし年収500万
0037風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 12:29:44.39ID:XipsOuuT0
都会でそこそこの企業で大卒
世の中にそんな人間多ないで
0038風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 12:29:52.10ID:PDm8IZZe0
>>36
まあ確かに
子供無理だし
0039風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 12:31:10.30ID:2aXYPOrf0
>>36
プライムでそんなに低いのか・・・
クレしんのヒロシに勝てんやんけ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 12:32:03.58ID:yO3j3gJ50
婚活女も流石に新卒そこらの若造に向けて言うてないからな婚活女と同じような年齢ならそんくらい求められてもそこまで非常識やない
0041風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 12:32:18.55ID:YmENG/rB0
今アニメーターの平均給与500万行ってるらしいな
0042風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 12:32:22.30ID:keiIya4b0
個人的には30代で700万超えない奴は弱者男性だと思うけど
ただまぁ女が性産業以外で同じくらい稼いでいるわけでもなく700万以上が当たり前のように思ってると流石に殴りたくなるな
女が風俗で稼ぐのとは訳が違うんだぞと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況