X



尾田栄一郎と鳥山明ってどっちがすごい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 01:37:21.29ID:jN9J3IIt0
ワンピース 5億2000万部 ドラゴンボール 2億6000万部

どっちがすごいんや?
0002風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 01:37:37.58ID:jN9J3IIt0
ワンピースフィルムレッド 200億
サンドランド 5億

どっちがすごいんや?
0003風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 01:37:57.97ID:jN9J3IIt0
ワンピースのすごいとこはここにきて海外から注目されてるとこやYouTubeで一話から初見リアクション動画がめっちゃ流行ってる連載30年近いのにどんだけ化け物コンテンツやねんワンピース…
0004名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 01:42:11.87ID:KtaK4q4+0
尾田栄一郎が鳥山明のこと神様みたいに思ってるし、絵は鳥山明の方がうまいと思うし、ドラゴンボールがバンダイで一番収入高いけん、俺は鳥山明やと思うな〜
0005風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 01:43:21.03ID:jN9J3IIt0
>>4
ワンピース 5億2000万部 ドラゴンボール 2億6000万部

累計発行部数がダブルスコアみたいなんやけど
そうなの?
0006風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 01:43:42.05ID:OJeG3CRz0
ドラゴンボールはだいたいストーリー分かるけど、ワンピはよーわからん
0007風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 01:44:27.12ID:jN9J3IIt0
>>6
80年代生まれ初老はボケててあほやからやろ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 01:44:55.26ID:IwzuHRZe0
ドラゴボ = イチロー
ワンピース = オータニ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 01:45:06.31ID:jN9J3IIt0
70年代生まれは尾田英一郎イチロー
90年代生まれは大谷
00年代生まれは藤井聡太佐々木ado

80年代だけ無能すぎんか?w
0010風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 01:46:03.12ID:jN9J3IIt0
>>8
じゃあワンピースのほうがすごいんか
WARですらイチローは大谷に完敗やし
0011風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 01:47:37.79ID:LjAMt3hVd
鳥山なんて尾田っちの足元にも及ばん
ドラゴンボールなんてただインフレしてくだけでつまらんわ
0013名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 01:48:29.42ID:KtaK4q4+0
>>5
累計発行部数はワンピースが多いやけど、バンダイナムコの売り上げが1200億円でワンピースの約3倍くらいの差がある。
0014風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 01:49:08.25ID:jN9J3IIt0
>>11
70年代生まれは尾田英一郎イチロー
90年代生まれは大谷
00年代生まれは藤井聡太佐々木ado

80年代は?

年齢の問題ちゃうやろ
世代が無能やねん
0015風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 01:49:22.59ID:jN9J3IIt0
>>12
70年代生まれは尾田英一郎イチロー
90年代生まれは大谷
00年代生まれは藤井聡太佐々木ado

80年代は?

年齢の問題ちゃうやろ
世代が無能やねん
0016風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 01:50:04.46ID:jN9J3IIt0
>>13
おっさんのほうが金あるからやろ
ワンピースユーザーの年齢が上がれば逆転するでそれ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 01:53:33.19ID:4+cA8lmTa
日本において一番売れてた漫画雑誌は週刊少年ジャンプです。今でもそうですね。
そのジャンプが歴代最高発行部数として伝説とされている653万部を記録した時、ぶっちぎり最も人気のあった連載作品がドラゴンボールです。
今のジャンプは120万部程度です。
一番売れてる漫画雑誌が、
一番の売り上げを記録した時に、
一番人気のあった漫画
つまり、鳥山明は日本の漫画史において一番人気のあった漫画家ですね。
0018風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 01:54:37.22ID:jN9J3IIt0
>>17
ワンピース 5億2000万部 ドラゴンボール 2億6000万部

へー
0019風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 01:54:46.50ID:4Dq42ipC0
じゃあ10億部売れたクラシックスイラストレイテッドが一番すごいってことやな
0020名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 01:54:58.90ID:KtaK4q4+0
鳥山明はアラレちゃん、ドラゴンボールで2作両方ヒットしとるしな〜
0021風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 01:56:17.42ID:9BNFwgQl0
>>18お前それだけでしか比べてないよな
0022風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 01:56:38.83ID:jN9J3IIt0
>>20
ワンピースはずっと連載してるけど
0023風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 01:58:03.78ID:68H+ihKl0
尾田が尊敬してるからDBでええやろ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 01:59:24.11ID:jN9J3IIt0
>>23
ワンピース 5億2000万部 ドラゴンボール 2億6000万部

そうなの?
0025風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 02:00:41.34ID:8dqQ7Jur0
織田の絵じゃクロノトリガーは成り立たない
0026風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 02:01:33.04ID:cXU2zwGu0
『ドラゴンボールZ ドッカンバトル』は、2023年1月までに世界累計収益37億ドル (4984億円)以上を稼いだ
『ドラゴンボールZ ドッカンバトル』3.5億ダウンロードwwwwwwwwwwwwww

どっちがすごいんだろうなwwwwww
0027風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 02:01:59.61ID:jN9J3IIt0
>>25
なにいってるかわからん
0028風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 02:02:12.58ID:jN9J3IIt0
>>26
ワンピース 5億2000万部 ドラゴンボール 2億6000万部

そうなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況