探検
お前らがオープンワールドゲームをやらなくなった理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2024/02/28(水) 19:23:54.00ID:TWn7lTti0 なに
2風吹けば名無し
2024/02/28(水) 19:24:48.04ID:N3mCx+lc0 飽きるから
3風吹けば名無し
2024/02/28(水) 19:25:23.35ID:BA736GyE0 ✕やらなくなった
○なんでもオープンワールドすればいいってもんじゃない
○なんでもオープンワールドすればいいってもんじゃない
4風吹けば名無し
2024/02/28(水) 19:25:24.63ID:OosyER7U0 マップが広いだけのストーリーすかすかゲー多過ぎ
5風吹けば名無し
2024/02/28(水) 19:26:18.90ID:ox96i2hf0 >>3
それ⚪︎と×どっちが決定なんや
それ⚪︎と×どっちが決定なんや
6風吹けば名無し
2024/02/28(水) 19:26:42.09ID:ON71CrC+d 最近なくね
7風吹けば名無し
2024/02/28(水) 19:27:08.43ID:NDuj1frg0 疲れるんよな
8風吹けば名無し
2024/02/28(水) 19:28:05.70ID:m1HWWpxS0 オープンワールドってただ広いだけで全然密度ないんよ
舞台設定で大体荒廃してるし殺風景で、ストーリーもそれに引っ張られてるワンパターン
舞台設定で大体荒廃してるし殺風景で、ストーリーもそれに引っ張られてるワンパターン
9風吹けば名無し
2024/02/28(水) 19:28:31.77ID:bCwrTcht010風吹けば名無し
2024/02/28(水) 19:28:54.22ID:zMBLJHlU0 移動が時間の無駄
11風吹けば名無し
2024/02/28(水) 19:29:22.39ID:QLMPCMikd 3周くらいまわってドラクエ2くらいが一番楽しい
12風吹けば名無し
2024/02/28(水) 19:31:14.87ID:JqdIXvAud なんでワイが毎度受注してんねん
突発的に何か起こってそれに対処するかどうかを選ばせろ😡
突発的に何か起こってそれに対処するかどうかを選ばせろ😡
13風吹けば名無し
2024/02/28(水) 19:31:43.26ID:6SWSEb7w0 最近だとOWはstarfieldくらいしかやってない
14風吹けば名無し
2024/02/28(水) 19:32:50.61ID:fCixz2VG0 エルデン以来やってない気がする
15風吹けば名無し
2024/02/28(水) 19:33:14.31ID:Ipx1Z9h70 ベゼスタやgtaくらいしか安心してできるowがない
16風吹けば名無し
2024/02/28(水) 19:33:21.64ID:ox96i2hf0 >>12
サイドクエスト大抵そんな感じやろ
サイドクエスト大抵そんな感じやろ
17風吹けば名無し
2024/02/28(水) 19:33:30.36ID:DGNhhmtV0 パルワールドやってる
18風吹けば名無し
2024/02/28(水) 19:34:32.58ID:jBKzXmT60 「オープンワールドにしろ」って言っておいてファストトラベル多用だからな
19風吹けば名無し
2024/02/28(水) 19:34:34.77ID:NDuj1frg0 falloutはサイドでもわりとキチガイ寄りの選択できるから好き
20風吹けば名無し
2024/02/28(水) 19:35:18.11ID:nfiBtYXd0 オープンワールドなクセにMODはオープンやないゲームが多いから
MODで色々と追加して世界を捏造できるから面白くなるってのに
MODで色々と追加して世界を捏造できるから面白くなるってのに
21風吹けば名無し
2024/02/28(水) 19:35:20.67ID:JqdIXvAud22風吹けば名無し
2024/02/28(水) 19:35:50.41ID:rTvdk41O0 >>5
このツッコミ好き
このツッコミ好き
23風吹けば名無し
2024/02/28(水) 19:36:54.34ID:ox96i2hf024風吹けば名無し
2024/02/28(水) 19:37:51.45ID:rTvdk41O0 オープンワールドは現代じゃないと面白くない
ミニゲームや車運転 殺しまくりや善人プレイをその日の気まぐれでできるのがいいんや
ミニゲームや車運転 殺しまくりや善人プレイをその日の気まぐれでできるのがいいんや
25風吹けば名無し
2024/02/28(水) 19:38:21.04ID:DGNhhmtV0 >>24
そらもうGTAやないかい
そらもうGTAやないかい
26風吹けば名無し
2024/02/28(水) 19:38:24.29ID:NDuj1frg0 >>21
Skyrimのシセロのやつとかは巻き込まれ型やろ
Skyrimのシセロのやつとかは巻き込まれ型やろ
27風吹けば名無し
2024/02/28(水) 19:39:19.24ID:JqdIXvAud28風吹けば名無し
2024/02/28(水) 19:40:08.40ID:JqdIXvAud >>26
もっと増えろ
もっと増えろ
29風吹けば名無し
2024/02/28(水) 19:40:25.05ID:zF384MEf0 elonaくらい自由にできればやる
30風吹けば名無し
2024/02/28(水) 19:41:07.04ID:2BNqNJun0 逆にクローズドワールドのゲームってある?
31風吹けば名無し
2024/02/28(水) 19:41:16.96ID:wVsi4lkQ0 フォールアウトやオブリビオンは時代からすれば革新的だったシェンムーみたいなもん
32風吹けば名無し
2024/02/28(水) 19:42:14.46ID:mUxazquiM ドグマとRoninは買うで
久しぶりのオープンワールドや
Roninは3エリアに区分けされとるみたいやけど
久しぶりのオープンワールドや
Roninは3エリアに区分けされとるみたいやけど
33風吹けば名無し
2024/02/28(水) 19:43:28.53ID:ox96i2hf034風吹けば名無し
2024/02/28(水) 19:43:53.16ID:FaG0Yu6a0 オープンワールドの定義が怪しいからな
ちゃんとその世界で生活してる感じがあれば別に切り替えあっても構わないし
ちゃんとその世界で生活してる感じがあれば別に切り替えあっても構わないし
35風吹けば名無し
2024/02/28(水) 19:45:53.60ID:rTvdk41O0 >>25
セインツロウやウォッチドッグやで
セインツロウやウォッチドッグやで
36風吹けば名無し
2024/02/28(水) 19:46:14.04ID:XfSsf23t0 近年のは目的と手段が逆になってる
オープンワールドにする必要すらないゲームもオープンワールドになっててダレる
オープンワールドにする必要すらないゲームもオープンワールドになっててダレる
37風吹けば名無し
2024/02/28(水) 19:47:22.44ID:UF1vigPT0 >>36
ポケモンの悪口だな
ポケモンの悪口だな
38風吹けば名無し
2024/02/28(水) 19:47:43.73ID:JqdIXvAud ワイが欲しいのは起きた事象に対する自由度の高い干渉と結果な
39風吹けば名無し
2024/02/28(水) 19:48:18.46ID:je27Zr6e0 オープンワールドかどうかはともかくNPCに極悪なことができるゲームがいい
40風吹けば名無し
2024/02/28(水) 19:49:21.90ID:S2h4j5GW0 新しいマップ散策でワクワクできるやつがあんまりない
宝箱にしても発見の報酬系が刺激されんとだめやね
宝箱にしても発見の報酬系が刺激されんとだめやね
41風吹けば名無し
2024/02/28(水) 19:51:18.13ID:E6s7XDcb0 ガンパレがやりたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★4 [どどん★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める [冬月記者★]
- 加速する若者の「献血」離れ ★2 [ぐれ★]
- 【アメリカ】テキサス州の女性教師(32)が中学生に性器を触らせ告発される [おっさん友の会★]
- 【FC】クリアできんの…?《難しすぎたファミコンソフト》TOP10! 3位魔界村、2位ドラクエII、1位は伝説の? [湛然★]
- 【自民】小泉氏 物価高対策 “現金給付や減税含む負担軽減策を” [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちRUST🧪 6
- 三三👊😅👊💥🏡💥👊😅👊三三
- 日本人の大学生、ほぼ Mac Book を購入してしまう…「プログラミングを学ぶのに必要だから」と回答 [249548894]
- 【訃報】この国のオワコン感えぐいよな [943688309]
- 【実況】博衣こよりのえちえちRUST🧪 7
- 訪日観光客「ジャップはゴミ箱が少ない」 [667744927]