X



内定まで面接3回あるの頭おかしくね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 00:24:16.08ID:IssriTOU0
気が遠くなるわ
1回でグロッキーやわ
2風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 00:24:51.87ID:a1QOXWaX0
3回なのかもっとあると思ってた
3風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 00:25:29.50ID:ZiTAMq+Y0
嫌なら受けるなよ
4風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 00:25:43.96ID:IssriTOU0
>>2
もっとあるとこもあるにはあるで💀
2024/02/27(火) 00:26:13.67ID:alDgPE0u0
無能採ると大変やからな
まあワイみたいにすり抜ける奴は沢山おるけど
6風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 00:27:27.20ID:IssriTOU0
>>5
新卒なんて皆無能やろ...
7風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 00:28:12.58ID:ziH8EWjQd
わかる
受けすぎてどこでどの話したか覚えてない
2024/02/27(火) 00:28:54.63ID:alDgPE0u0
>>6
社会に出れば分かるけど、無能はたくさんおる
つまり成長する奴としない奴がおる
9風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 00:29:20.39ID:IssriTOU0
>>7
ワイは2社
まだ人事面接の段階で頭おかしくなりそう
10風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 00:29:56.32ID:a1QOXWaX0
大学二回の春休みなんですがこの時もう動いてましたか?
11風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 00:30:13.05ID:SMNTd6T40
え?
なんでこのレベルの無能が会社でやっていけてるん?て奴いるよね
あれぼく
12風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 00:30:35.17ID:nJeh1p5B0
ワイもや
ペーパーや面接で教養や礼節は分かっても無能は見抜けんやろ
13風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 00:30:44.62ID:IssriTOU0
>>10
学部3年やけどぜーんぜん☺
ヤバいでwwww
14風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 00:31:42.58ID:a1QOXWaX0
マジすかwww皆そんなもんなのですかな?
2024/02/27(火) 00:33:38.59ID:WOu+16kg0
面接3回
3次面接「食事会」は聞いたことあるなぁ
16風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 00:33:43.52ID:IssriTOU0
>>14
早い人は3年夏には内定あるで
早ければ早いほどホワイトやから今から頑張れ
ワイも頑張る
17風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 00:33:58.48ID:IssriTOU0
>>15
ブラックそう
18風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 00:35:02.92ID:nJeh1p5B0
何にでもなれる新卒チケをいつでもなれる公務員に使って後悔しとる
19風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 00:35:29.26ID:TOi84wwg0
まぁ内定の7〜8割は縁故と教授推薦なんだけどね
2024/02/27(火) 00:35:35.44ID:ABwOoJix0
楽な格好でお越しください😄
2024/02/27(火) 00:36:51.63ID:p/a67hRs0
面接よりもインターンシップでとればいいのにと思うわ
22風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 00:37:13.85ID:u4AjThMd0
3回も何聞かれるんや?
おんなじこと聞いてくるなら相手バカやろ
23風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 00:37:15.80ID:IssriTOU0
>>20
言ったな?私服で行くで
24風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 00:38:09.55ID:a1QOXWaX0
>>16 ありがとう
25風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 00:39:04.21ID:IssriTOU0
>>22
なんか上がっていくにつれ仕事の理解度とか業界の理解度を聞くらしいよ
26風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 00:41:40.44ID:u4AjThMd0
>>25
そんな調べたら分かる程度のこと聞いてくるとか人事は間抜けなんか?
そんなん一次面接で聞けば一回で済みそうなんやが
27風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 00:43:43.61ID:IssriTOU0
>>26
1人事
2現場社員
3役員
ってなんか人変わるって
色んな奴の目を通してこいつ大丈夫そうって判断したいんちゃう?
28風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 00:45:46.21ID:1PxpakKd0
お前みたいなバカを振るいに落とすためよ
おとなしく落ちてろバカ!
29風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 00:45:58.72ID:u4AjThMd0
>>27
むしろ繰り返すごとに対応身につけてくからすり抜けるの上手くなるもんやで
無駄に現場社員挟んでるから考えなしに面接回数増やしてるだけのような気がする
大企業じゃなければ辞めた方がええで
30風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 00:48:37.29ID:ziH8EWjQd
>>27
2次の現場社員面接が実質最終や
2024/02/27(火) 00:55:02.47ID:VCddDiOb0
茶番だけどこの茶番に真面目な顔して参加しないといけない
32風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 01:15:23.10ID:YDbpzsCc0
ガキはさっさと寝ろ
2024/02/27(火) 01:18:48.24ID:wmmIb7670
日銀に6回面接されて落とされたのと、赤いメガバンに4回で落とされたのは今でも根に持ってる。
34風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 01:21:13.42ID:3N1FoKdQ0
まぁでも逆にいうとまともなとこは面接多いってことよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況