「会話がつまらない人」っているらしいがほとんどの人は大して面白い事も機転聞いた事も言えなくね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 14:43:36.41ID:bZYxICBtp
面白い会話できるやつの方が異常じゃないんか
0002風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 14:44:52.85ID:9lgyTvJp0
会話がつまらない✕
そいつが嫌い○
0003風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 14:45:25.66ID:NbdhtD+90
キャッチボールにならんヤツはつまらん扱いされてもしょうがない
0004風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 14:46:02.13ID:u85pQ1jX0
冗句って知識無いと言えないからな
0005風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 14:46:20.85ID:vMBHQcSL0
面白い会話する人も会話がつまらない人もどちらも少数派で、大抵はそつのない普通の会話ができる人なんじゃない
0006風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 14:46:48.24ID:bZYxICBtp
>>5
会話がつまらない人ってどんな人?
0007風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 14:47:30.68ID:YCzN0XOD0
>>6
面白くしようと努力しない人
0008風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 14:47:44.56ID:xP1aYv4A0
仲良くないと何言っても面白くない
最近テレビとか観ても笑えないな
0009風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 14:48:30.60ID:2+gL5Olha
>>6
すぐ揚げ足取ろうとしたりマウント取ろうとしたりする人
0010風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 14:49:34.01ID:Ko6VUAnQ0
>>7
会話してる時の特徴は?
0011風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 14:49:59.99ID:Gc4uswIy0
>>9
これやな
少なくともマウント取りたいやつとは会話する気は無いわ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 14:50:03.86ID:nNTsVXHy0
マシンガントーク
0013風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 14:50:30.42ID:nNTsVXHy0
質問をしてこない
0014風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 14:50:39.24ID:1Bnbbpdf0
>>10
ジョークを交えないとか?
日本人あるある
0015風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 14:51:16.28ID:vMBHQcSL0
>>6
相槌やリアクションが薄い人、基本ポジティブに返したりみたいな感じの一緒に楽しい空気を作ろうという気持ちのない人、無自覚会話泥棒
0016風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 14:51:36.85ID:PS7Rl8D70
>>7
これつまらないとは別の路線やろ
嫌われる会話する人や
0017風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 14:52:13.54ID:PS7Rl8D70
>>16
安価ミスったわ
>>9
0018風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 14:52:15.01ID:Ko6VUAnQ0
>>15
じゃあチー牛が会話つまらないみたいに言われるのはそれが原因なの?
0019風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 14:52:55.91ID:vMBHQcSL0
>>14
ジョークは別に必須じゃないよ
得意だと強みになるけども
0020風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 14:53:35.89ID:xYjLPCr+0
つまらないってのはウケないって意味じゃなくて会話が弾まないってことを指してることが多いと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況