X



37歳工場勤務正社員ワイの手取り😭

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 20:49:08.11ID:fqP0aQV50
18マン😤
0020風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 21:33:29.89ID:zU3X/Z6W0
>>19
ない🥺
昇進しなければ給料上がらないよお🥺
0022風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 21:35:41.45ID:eXzwHhaD0
結局は努力しなくても親が土地とか持っていれば逆転金持ちになれるんやからほんま不公平やわ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 21:37:14.65ID:kQEOaf3D0
まぁまぁ…スタンダード
0025風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 21:39:08.56ID:oJhqpC0c0
>>22
まぁでも、本当に何もしなければやはり三代でなくなる制度にはなってるわ
相続税最大55%とか鬼過ぎる
0026風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 21:39:08.65ID:zU3X/Z6W0
>>23
今年昇進して年収100万上がったけどもうそろそろ限界だから怖いね🥺
0028風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 21:42:33.72ID:2x80VpB2r
>>15
すべての建物需要あるってすごいやん
0029風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 21:45:28.77ID:oJhqpC0c0
>>28
そりゃ事業としてやってるからね
賃貸マンションやテナントの需要がないところは貸倉庫や貸地にしたり
それと最も幸運だったところはうちの地域が2040年までは人口増加見込みの地域であることだわ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 21:45:43.10ID:E+ODsXFR0
みんな金持ちだなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況