X



自民にはもう入れない←わかる じゃあどこに入れるの?←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 11:32:09.46ID:di26qA49M
どうすればええんや😭
0002風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 11:33:38.90ID:aO5spX9L0
共産党や
0003風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 11:34:03.71ID:qIwJZm840
比例代表の紙は白票でいいやん
0004風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 11:34:23.91ID:O0Efy4LQ0
それをもう何十年も繰り返したんよな

1回民主に政権取らせたらクソ&クソ&クソすぎてもう自民のがマシ、てなったのもクソ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 11:34:54.11ID:O0Efy4LQ0
>>3
白票になんの意味も無い
0006風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 11:34:57.47ID:+e2sGnzi0
石破茂に総理なってほしいんやがな
総裁になれないから残念
0007風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 11:35:32.84ID:+e2sGnzi0
>>4
ぶっちゃけ岸田と比べりゃマシに思える
0008風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 11:37:36.62ID:b1lBB9G10
自民はなんやかんやで最低限の仕事はやってくれるのよ
他のほとんどの党は仕事しないどころか邪魔してくるからアカン
0009風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 11:38:02.79ID:+e2sGnzi0
最低限のしごと(増税)
0010風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 11:40:08.11ID:sJIQS62j0
21世紀の総理で本当に駄目だったのは小泉鳩山安倍くらい
それ以外は国民が自分の努力不足を棚に上げて政権批判しただけ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 11:40:27.70ID:O0Efy4LQ0
>>7
そーとも思わんけどな

少なくとも功罪はあれど自民は官僚を動かせてたから
やろうとしたことはやったんやと思う
民主時代は官僚に好き放題されたイメージ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 11:41:26.56ID:O0Efy4LQ0
>>10
小泉安倍はまぁそんなんやけど
鳩山の無能と並べるのも違うと思ったりする
0013風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 11:41:56.16ID:+e2sGnzi0
>>10
努力不足って都合がいい言葉だよな。
0014風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 11:42:01.84ID:b1lBB9G10
>>9
そういう大きいことじゃなくて、末端にいる現場の人ら向けのことやで
民主が政権取ったときは上の人間が振り回すせいで現場が機能せんかった
0015風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 11:42:59.71ID:koaGdIoX0
れいわ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 11:44:11.85ID:LsTJS+/R0
どんなに総理が気に入らなくても日本人なら自民に入れるしかないんや
保守党やしな
0017風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 11:44:21.79ID:pH7tAKmXa
自民にはもう入れたくない
しかし他はもっと入れたくない
0018風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 11:45:05.72ID:3XbFkD+W0
>>15
れいわもなぁ、バラ撒きまくって強制的に強いインフレ起こして年金頼みの老人と生保共を殺すってとこまではいいけどあの無能にインフレ収めれると思えないんだよな。
0019風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 11:45:15.20ID:89f7P3wzd
なんでこんな岸田悪く言われるんやろね
0020風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 11:45:20.57ID:5Dr6j0N30
自民以外ないのが現実やろ
自民の支持率落ちただけ報道しとるが周りもゴミやぞ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 11:45:48.13ID:sMA59t+P0
>>17
これなんや😭
0022風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 11:46:54.91ID:FxfvDEDo0
個人的にわざとねじれ国家や過半数割れにして与党をつけ上がらせないようにするって手法があってもいいと思うんだけどな
そのためには野党のどこに投票しても別にいい
その党を与党にしたいわけではないから
0023風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 11:47:14.93ID:Xk2O61NP0
自民以外がないと思っても自民に投票したらいかんぞ
力をつけすぎなんよ
もう少し緊張感持たせないと

まだマシな野党に入れていかんと
0024風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 11:47:48.23ID:O0Efy4LQ0
>>13
まぁそうなんやけど

努力不足というか日本人は民主主義国家としての自覚をもったことは1度もないくらいに思う、俺も含めて

百姓がお上には逆らえんわな、て暮らしてきた延長線上なんやと思うんよな

なぜなら民衆が戦って勝ち取った民主主義じゃなくて
特権階級だった旧武士階級以上が戦っただけだから
0025風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 11:47:53.23ID:A7ZVIp2K0
誰かまとまな政党作れよ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 11:47:56.46ID:5Dr6j0N30
>>23
足しか引っ張らん野党のどこがおすすめなんや?
0027風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 11:48:43.56ID:A7ZVIp2K0
冷戦やってた頃の日本に戻りたいンゴ......
0028風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 11:49:08.64ID:+e2sGnzi0
>>24
海外やともっと行動敵っていうのはそうやなぁ…
0029風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 11:49:34.83ID:Xk2O61NP0
>>26
野党やなくても無所属でもええよ
絶対比較ではなく相対比較で選んでみてよ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 11:49:36.84ID:WW14yHhi0
多分最有力候補は立憲なんやがフェミさんがなぁ
れいわも色々キショ過ぎやし
0031風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 11:51:09.97ID:LAI+Qztr0
民主への不信任票どこへ入れるかな
うーん自民
0032風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 11:51:28.27ID:A7ZVIp2K0
>>30
立憲はやめろ
反米は日本に悪影響がでかい
0033風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 11:51:34.65ID:sMA59t+P0
れいわになんて冗談でも入れられへんわ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 11:51:38.94ID:FxfvDEDo0
意図的なねじれ国会どうや?
自民に政権は持たせつつ一般国民を侮れない緊張感を持たせる
0035風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 11:51:52.79ID:0qRQsYSR0
立憲か国民でええやん
悩む必要ある?
0036風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 11:53:03.08ID:xdlOjbdF0
>>17
これ
嫌儲みたいな過激反安倍レベルまで行くと違うんやろうけど
0037風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 11:53:19.45ID:Xk2O61NP0
>>34
おれはこれ賛成や
意見としては同じやと思うぞ

どこかに力を付けてもらうというより自民以外から選ぶのを前提にしてる
0039風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 11:53:57.45ID:O0Efy4LQ0
>>28
かと言って欧米諸国がええとも思わんねんけどなあ

ポリコレだのフェチだの輸出してくんのやめて欲しいw
0040風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 11:54:13.72ID:XCRXKPAQ0
どの道日本は再建なんて無理
100%無理
どこがやろうと一緒
滅びゆく日本を見ていたいかられいわに入れる
山本太郎ほどぶっ飛んだクソ野郎は居ないだろ
でもそれでいい
どうせ終わりなのだから
0041風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 11:54:30.98ID:O0Efy4LQ0
>>39
すまんフェチじゃなくてフェミw
0042風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 11:54:52.43ID:0qRQsYSR0
>>34
限りなく実現難しいがな
理想ではあるが
0043風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 11:54:54.97ID:xdlOjbdF0
自民以外だと今維新と国民が他よりマシってくらいか?
0044風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 11:55:10.31ID:O0Efy4LQ0
>>40
そんな簡単に終わらんから困っとんのよなあ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 11:55:19.55ID:sMA59t+P0
>>38
自民の支持率のこと笑えないやん…
0046風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 11:55:59.17ID:sJIQS62j0
>>13
それ以外の何があるの
カンやスガは未曾有の大災害時に総理が回ってきた不運な政治家であって、他のいかなる日本国民もこの国難に最善手を取れたとは思えない
岸田がやってることはは戦後80年間日本国民が目を背けサボりにサボってきた国防と半世紀にわたってサボってきた少子化対策のツケを払っているだけ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 11:56:01.29ID:HXdyHLdr0
>>1
国会中継見てマトモやと思う方に入れるべし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況