X



ワイ「まぁエビデンスがない場合は...」バカ「こいつ横文字使った!意識高い系だ!!!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 14:45:41.87ID:qSEKZ3ri0
なんなんやこれ。
0002風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 14:46:42.24ID:qSEKZ3ri0
戦時中ちゃうねんから、多少横文字使うのもいいだろ。そりゃ「証拠」ということもできるけど、それエビデンスある?と、それ証拠ある?では全然ニュアンスちゃうやん
0004風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 14:46:59.72ID:TNgo0QEX0
♬🦐♪
0005風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 14:47:13.16ID:xo72OG1V0
死ねゴミ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 14:47:26.92ID:Ls9vB+xQ0
横文字多用は馬鹿みたいだからやめとけ
日本語から逃げるな
0007風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 14:47:54.28ID:ekr4w5Lhd
🍤
0008風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 14:49:29.75ID:9sYLkECf0
エッビマヨマヨ🦐
0009風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 14:49:35.52ID:F7X3Lnny0
♫((🦀))♪
0010風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 14:50:19.10ID:qSEKZ3ri0
>>6
じゃあお前、スマホって言わずに高性能携帯電話って言えよ?パソコンは個人用電子計算機って言えよ?
0011風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 14:50:48.56ID:T19xHQJJ0
♫🦞♪
0012風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 14:51:03.18ID:Byj8jftG0
伝わりにくいのは確かやけど、一定の知的レベルを持ち合わせてない連中を切ることができるという目的でも使えるから一長一短や
話をする相手に合わせて柔軟に言い方を変えていくのが一番やと思うで
0013風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 14:52:03.23ID:7a4blW4D0
レジュメ!
0014風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 14:53:52.27ID:bXJwkqTO0
ショートノーティスですみません
0015風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 14:53:57.98ID:MRhLDJr/0
コーヒーをインしてメイクしましたでも言っとけよ
無駄に流行った言葉に踊らされてアホちゃう
0016風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 14:54:05.72ID:F7X3Lnny0
まあマジな話するとエビデンスと証拠って微妙にニュアンス違うからな
あ、ニュアンスも使ったらあかんのか?
0017風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 14:54:14.35ID:4aX0bjew0
大学受験してるかどうかで、こういう横文字系に違和感を覚えるか否かが分けられてる気がする
エビデンスもコンセンサスもアサインも大学受験で英単語を覚えた人たちは、特に違和感なく使っちゃいがちよね
0018風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 14:54:53.42ID:5785gBA/0
レジュメはキモい
なんでそこだけフランス語やねん
0019風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 14:55:20.17ID:4aX0bjew0
逆に大学受験をしてない人にとっては想像以上に馴染みのない単語なのかなーとかも思ったりする
0020風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 14:56:18.73ID:qSEKZ3ri0
>>15
ニュアンスが違うから使ってるんや。横文字も取り入れた方が表現の幅広がってええで
0021風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 14:57:03.93ID:4aX0bjew0
>>18
英語でもあるからな
フランス語由来の英語なんてたくさんあるやろし
0022風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 14:57:15.21ID:F7X3Lnny0
フランス語由来で英語圏の人が普通に使ってる言葉なんていくらでもあるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況