X



ワイ、確定申告がわからず無事脱税になるかもwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/18(日) 11:31:23.49ID:59/gUvFx0
国税庁さぁ…納税してほしくないん?
サルでもわかるようにしろや
0022風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/18(日) 11:40:20.06ID:59/gUvFx0
>>21
社会人で雑所得20万超えたら確定申告必要やろが
そんなことも知らんの?
0023風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/18(日) 11:40:25.82ID:uAtLis/K0
FXなんて裏金みたいなもんやから
4000万円まではセーフや
0024風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/18(日) 11:41:26.53ID:59/gUvFx0
だいたい申請書なんてマネーフォードに落ちてるし簡単やねん
ワイはe-taxを使ってマイナカードを使って申請したいの
0025風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/18(日) 11:41:50.57ID:9DHI02BF0
税務署はお前みたいや夏の為にあるんやから馬鹿にせんわ
ってかその程度なら自治体の確定申告受付行きやろ
行けば全部やってくれるわ
あと馬鹿にはされんが仮に馬鹿にされても受け入れろ
事実馬鹿なんだから
0026風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/18(日) 11:41:59.03ID:hWAKgJHJd
追徴課税でええやん
0027風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/18(日) 11:42:14.25ID:s40tDvr30
>>18
馬鹿にする=納めなくても良いですよって事になるから馬鹿にされた方がワイは助かるけどな
0028風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/18(日) 11:42:50.34ID:lxT/83gHr
>>20
時間作って税務署に行こうや
分からんなら聞けは大体正しい
0029風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/18(日) 11:43:20.06ID:orXYCY670
わかんないなら聞きに行ったほうが絶対いい修正めんどいで
0030風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/18(日) 11:43:50.21ID:59/gUvFx0
ま今年はしゃーないね税務署のぬくぬく職員に聞いてやろうかしら
来年はe〜taxでやろっかな、UI変わってるかもしれんけど
0031風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/18(日) 11:55:37.03ID:6/H8WIp70
税務署言って確定申告のやり方わかりませんって言うと兄ちゃんが手取り足取り教えてくれるぞ
運が良ければ姉ちゃんが教えてくれる
0032風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/18(日) 12:07:38.12ID:VWIIHYrZ0
>>30
確定申告の時期はバイトの女子大生が教えてくれるからおすすめ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/18(日) 12:09:25.23ID:YOYIVifj0
農家のクソバカでも自分で青色出来るんだから甘えやぞ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/18(日) 12:10:51.93ID:EOKDAc0C0
入力するだけや
0035風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/18(日) 12:15:47.68ID:XGpRs3Jmd
会社員なら会社にも言わなあかんやろ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/18(日) 12:16:07.96ID:HPZZ4i9w0
etaxまわりを検索しても株の配当金とかよくわからんよな
俺は少額だったので多分申告不要だけど
0037風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/18(日) 12:22:10.00ID:W4BE2B4H0
やってもらう立場ならアホでもわかるシステムにしないとあかんな
0038風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/18(日) 12:24:34.25ID:BPVCilvC0
わかりづらいけど多少のミスならスルーされるからへーきへーき
0039風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/18(日) 12:27:03.85ID:kMUJhaII0
これ会社に通知いくよな?
何かしらの税かなんかが上がるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況