X



この問題わかるJ民おる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0013風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 20:07:34.30ID:4NH96HDg0
>>12
ABCでもCBAでも出来上がる三角形一緒やろ?
いっちはそれを別の三角形やとカウントしとるんや

名前は違ってもものは同じや
それぞれの三角形が6通りの名前持ってるから、60(名前の数)を6で割らなあかん
0014風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 20:07:43.15ID:uzx7xcaj0
>>11
アホは黙ってろ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 20:08:56.84ID:uzx7xcaj0
>>13
完全に理解したわ
ワイの低ベクトルの脳みそに合わせた教え方
お前わかりやすすぎる塾講師かなんかか?
0016風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 20:09:34.27ID:4NH96HDg0
>>15
ニートやで
説明する時は擬人化すると分かりやすいと聞いて
0017風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 20:10:06.74ID:uzx7xcaj0
>>16
ほんまによく理解できたわありがとうな
0018風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 20:10:36.70ID:kphv7AAL0
問題文の日本語がおかしいのは何かのひっかけなのか?
何だよ3つの点を選んで三角形は全部でいくつかって
0019風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 20:10:37.80ID:4NH96HDg0
>>17
どういたしまして
0020風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 20:10:47.78ID:K0rQtlvZ0
5C3なんやないんか?
0021風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 20:11:15.89ID:uzx7xcaj0
>>18
はいはい逆張りできてえらいですね
0022風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 20:11:56.91ID:uzx7xcaj0
>>20
ワイは厨房やからその表現習ってないけどあってる多分それで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況