X



ワイdocomoからキャリア変えようと思うんだがどこがええんや?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:31:51.56ID:AGN6HhF80
都内住み4月から大学生今はドコモのイルモ使ってる。無制限でおすすめ教えてクレメンス
0026風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:55:47.44ID:AGN6HhF80
8000円は高すぎやろ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:56:27.39ID:trOu4Dse0
3大キャリアは全部そんなもんじゃね
0028風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:57:08.01ID:2RoLnLXQ0
3GBでいいならLINEMOがいちばん安い。
0029風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:57:54.31ID:Tkl9Q+e+0
>>25
アハモは安定のドコモ回線20GBで3000円やし
楽天は無制限3000円やぞ…
8000円とか貴族かよ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:57:54.97ID:trOu4Dse0
格安SIMにすれば安くなること分かってるけど
なんか面倒だし今のままでいいやって層から搾取するのが携帯電話会社のビジネスモデルなんやろなとは思う
0031風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:59:35.28ID:2I1obTdP0
docomoとauブラックやけどいけるとこあるか?
今はソフバン
0032風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:59:59.22ID:AGN6HhF80
ドコモ契約する時アプリの移行説明とかで3000円くらい取ろうとしててビビったし充電器とかつけてこようとしてきた。あれ年寄りわからんから金払っちゃうやろ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 02:00:19.63ID:2RoLnLXQ0
年寄りの携帯代やばそう
0034風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 02:01:07.18ID:2RoLnLXQ0
たまにイヤホンとか保護シールとかセットで売ってくる時あるからな、、
0035風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 02:02:06.14ID:trOu4Dse0
先月の明細みたら、データ通信量が5600円、基本料が980円、通話料420円、youtubeプレミアム870円やったw
ボッタくりやな
0036風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 02:02:40.72ID:AGN6HhF80
なんやauか?
0037風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 02:04:28.06ID:kvEORyLP0
ガラケーのパケット使い放題プランの時代やな月8000円とか…
今でもあえてそういう値段設定にしてるんだろうな
0038風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 02:05:38.13ID:AGN6HhF80
とりあえずバイトして金稼がんとな
0039風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 02:07:50.57ID:AGN6HhF80
寝るわ
みんなありがとうやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況