X



ディズニー好きな奴って何が楽しくて行くんや?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 09:54:09.45ID:x4ZCo5Svd
何なんやろなあ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 10:15:02.11ID:x4ZCo5Svd
>>28
ごめんなさい😓
0031風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 10:15:27.74ID:x4ZCo5Svd
>>29
令和もそのレガシー食い潰せるか?
0032風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 10:18:00.55ID:HKrQiO7/0
なんか勘違いされてるけど『ディズニーランド』やからな
ディズニー好きとかディズニーオタクみたいな人のテーマパークやで
0033風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 10:19:22.89ID:Ht4e2n7sd
陽キャや家族連れ→USJ
陰キャやお一人様→ディズニー

ってイメージがあるな
0034風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 10:20:40.01ID:Lbph2Tqs0
なるべく多くアトラクション乗る為に移動ルート工夫したり待ち時間の間を持たせる為に会話したり、本当に距離近い人とじゃなきゃ気遣いまくりで疲れる
一人では楽しめないし

てかそもそもそんなに楽しくない
「イベント感」を買う感じ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 10:22:07.60ID:HKrQiO7/0
てかどこもそういうもんやんな
カラオケだの観光名所だのも誰かといる時間を退屈させないための言い訳みたいなポジションよ
あくまで話題や思い出の種
0036風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 10:25:10.32ID:x4ZCo5Svd
>>32
君は?
0037風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 10:25:32.35ID:x4ZCo5Svd
>>33
君はどっちや?
0038風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 10:25:46.73ID:x4ZCo5Svd
>>34
ハレか
0039風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 10:26:03.21ID:x4ZCo5Svd
>>35
一人やと?
0040風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 10:27:05.42ID:HKrQiO7/0
>>36
俺もそんな行きたい場所かなあと思ってたんやけどディズニーランドって日本のテーマパーク!やと思ってたからなんか変な感じしたんよ
あれはディズニー好きが喜ぶところやったんやなって最近になって腑に落ちた
0041風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 10:28:02.72ID:HKrQiO7/0
>>39
おひとり様ディズニーは相当好きなキャラとかキャストがおらんと行かんのやないかなあ
あとは都会暮らしで金持ちの学生の暇つぶしとか?
俺には縁がないなあ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 10:29:17.97ID:x4ZCo5Svd
>>41
他人の話は要らんで
0043風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 10:29:41.56ID:x4ZCo5Svd
>>40
今のパークがオタク向けに偏りがちなのは合ってる
0044風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 10:35:33.81ID:DLqbDB9R0
子供の頃の楽しかった記憶が呼び覚まされるのがええわ
あとベイマックスのアトラクションはクラブみたいでそれも楽しい
0045風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 10:37:26.72ID:D+aPUJTNd
ディズニーから帰ってきた後の夕食で食べる和食が一番うまい
これわかるやついる?
0046風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 10:46:31.97ID:x4ZCo5Svd
>>45
結構早く帰るんやな
0047風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 10:54:58.32ID:C/3xy1Bm0
年パス持ってるから週に一回行ってるで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況