X



【悲報】ゲーミングノートpc、需要が無いwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 09:12:29.83ID:LJh7IGuP0
悲しき存在や
0072風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 09:43:50.47ID:LJh7IGuP0
>>64ワイはasusのやつ全部推すで
0073風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 09:44:11.73ID:EpZdbc+2d
>>62
30万で半端なゲーミングノート買うくらいなら
20万のデスクと10万のUMPC2台持ちの方が良くない?
UMPCはリモプで性能補えるしモニターにも繋げられるで
0074風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 09:44:19.15ID:Wx8xAm/E0
モニタとキーボードや
0075風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 09:45:38.32ID:EpZdbc+2d
でも4050Laptopくらいのゲーミングノートはコスパ的にも熱管理てきにもありな気がするんよなあ
4090Laptopは値段も熱も終わっとるが
0076風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 09:46:14.97ID:A1R/3niP0
数字以上にスペック低いしキーボード壊れても終わりだし
出張多い奴くらいしか需要ないだろ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 09:47:25.79ID:E3HMlnnf0
ノートはどこまで行ってもノートなんだよ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 09:47:58.35ID:jYcnn+7t0
俺、小林陽
工業高校一年生
0079風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 09:52:07.74ID:LzGKVBI10
あれ買ってまでゲームしたくはない
0080風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 09:52:08.66ID:OGmk7+m30
>>71
まじかよ教えてくれ HDMIinあるノート少ないんよなー
0081風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 09:54:11.89ID:M1mPJeLyr
>>80
いうても今まで二台しか買ったことないし、全部Lenovoやで
0082風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 09:54:22.91ID:EpZdbc+2d
>>80
タイプC変換すりゃよくね
0083風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 09:55:21.96ID:UkZcckIA0
pc系にわかやがノートpcにするくらいならデスクトップのちゃんとしたやつ買うわ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 10:05:12.40ID:OGmk7+m30
>>81
どうせHDMI出力と勘違いしてると思ってたが
レノボ出したのは微妙に判断しにくいなw
慌てて調べたのかもしれんしなぁ
>>82
キャプボ的な使い方にならね?
0085風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 10:06:20.21ID:M1mPJeLyr
>>84
ごめん、その通り読み間違えてたわ
許して
0086風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 10:07:25.45ID:fMUG1mJ70
瀬戸こうじがレビューしてたな
世間で評価の低いゲーミングノートPCを本気で評価するという動画
まあやっぱり金持ち向けって感じ印象やったわ
0087風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 10:09:02.98ID:3sSyjzbc0
騙されてDELLのやつ買ったんだけど自らの熱で落ちると言うクソパヨクみたいなやつだった
0088風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 10:10:56.85ID:4Q6FJ/Ok0
清楚系AV女優みたいやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況