X



肉が甘くて美味い←これが訳わからないんやが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 05:44:49.60ID:H0INMYhSd
肉は本来、しょっぱいものなんやし、それが甘かったら気持ち悪いやろ
2風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 05:48:31.48ID:aMvSB4ce0
しょっぱい?
3風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 05:49:27.13ID:H0INMYhSd
>>2
お前焼肉食ったことないの?
4風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 05:49:49.29ID:81BaG/DRd
下味の塩胡椒とかと勘違いしてる?
5風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 05:49:54.22ID:aMvSB4ce0
>>3
それタレの味やん。
6風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 05:51:55.24ID:H0INMYhSd
>>5
だから何?
お前バカやろ
しょっぱいタレと甘い肉が混ざってみろ
そんなもん不味いに決まってるだろうが
7風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 05:52:41.49ID:aMvSB4ce0
>>6
安い焼肉しか食ったことなさそうw
2024/01/27(土) 05:52:45.24ID:GpeCD1bU0
でも確かに食べ物の感想として甘いってのが賛辞になってるの意味不よな
9風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 05:53:15.26ID:H0INMYhSd
>>8
うん
これなんよ
10風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 05:54:10.61ID:Awbutppf0
高級肉の脂やったら甘み感じるんやけど
馬鹿舌のイッチにはわからんのかな
11風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 05:56:02.64ID:H0INMYhSd
>>10
甘い脂としょっぱいタレを混ぜて味わう
シンプルに気持ち悪いと感じるわ
やっぱジャップの味覚ってバカなんやろな
アメリカにそんな気持ち悪い食事があるとは聞いたことがない
12風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 05:56:23.56ID:81BaG/DRd
てか肉が本来しょっぱいっていう主張がわからん
2024/01/27(土) 05:57:27.14ID:GpeCD1bU0
肉だけじゃなしに新鮮な野菜ボリッて食べてもあま~い言いよるでしょ やつら 甘かねえだろ と
14風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 05:58:14.54ID:Awbutppf0
うわジャップとか言い出した
発狂早くね
15風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 05:58:27.28ID:aMvSB4ce0
>>11
まず肉につける調味料をタレだけやと思ってるのが草
16風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 05:58:58.12ID:H0INMYhSd
>>12
血液に含まれてる塩分とか知らんの?
大体、甘さとしょっぱさの混合が気持ち悪いという話なんだから、肉をタレに置き換えたって理解できると思うが
普通程度の知能があれば
17風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 05:59:32.80ID:NcWtDvr/0
かわいそうに
本当の肉を食べたことがないんだ...
18風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 05:59:55.10ID:H0INMYhSd
>>14
相当効いたのか、独り言言い始めちゃったよこいつ
19風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 06:00:02.41ID:TfsCO3p00
黒毛和牛の脂甘いよ
20風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 06:00:06.62ID:Hda4ABqg0
甘さに満足してるんなら砂糖でも舐めとけばええやんな
2024/01/27(土) 06:01:39.58ID:GpeCD1bU0
旨味の表現として言うてるんかね 味の表現て案外少ないもんな
22風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 06:03:22.78ID:sU/2UL/VM
雪の宿は甘くてしょっぱくて美味いよ
23風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 06:04:24.93ID:Ni69OG+T0
安い肉しか食った事ないんだね
24風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 06:04:51.29ID:CG1JTBQU0
スレタイだけならわかるけど、焼肉のタレも甘いのとかあるし合わなくはないと思うぞ
2024/01/27(土) 06:05:05.70ID:GpeCD1bU0
>>22
これならわかる
26風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 06:05:32.71ID:O2lCtmFs0
結論
こども食堂の肉はしょっぱい
27風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 06:05:36.01ID:Awbutppf0
>>19
高級店だと最初に素材の味だけで
食わせてくれる所多いからな
28風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 06:07:52.38ID:TfsCO3p00
あと4000円近くするクッソ高いハンバーグの肉汁も甘かったな
ソースとかなんもかかってない
29風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 06:10:54.07ID:81BaG/DRd
昔食った宮崎だか鹿児島の牛肉は甘み感じた
大分の鶏肉も旨みと甘みあったわ
30風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 06:11:07.62ID:O2lCtmFs0
ミンチに肉汁という味覚音痴の理論
2024/01/27(土) 06:13:31.49ID:GpeCD1bU0
そも味覚や色覚などの感覚的なものってのは個人差ありまくりだしね、言葉で表現するってのはむずかしい部分はあると思うし味覚に関しては表現する言葉が少ないね
32風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 06:15:22.71ID:81BaG/DRd
>>30
ん?
ミンチからでも肉汁でるやろ
肉汁溢れる美味しいハンバーグとか
食べた事ないんか
33風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 06:22:56.42ID:Awbutppf0
>>32
昔食った帝国ホテルのメンチカツはやばかった
肉汁だくだくでこれも甘み感じた
付いてきたグレービーソースもめちゃ美味かったから最後は浸して食べたけど
34風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 06:25:05.42ID:O+iSjIuU0
いい肉は脂がうまい
ほんで甘味と旨味は近いらしいからそのせいかね
35風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 06:25:17.51ID:UMTg5cKX0
そんなん小籠包みたいなもんやで
肉汁とは違うもんよ
36風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 06:27:14.32ID:KvjynB5x0
脂身多い方が美味いっていうのは値段が高いからそう思ってるだけな
2024/01/27(土) 06:28:08.78ID:GpeCD1bU0
あま~いて言うと褒めてるぽいけど
しょっぱ~いて言うと貶してるぽくなるもんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況