X



共テ640点で行ける大学の工学部

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 19:15:59.23ID:3AVvTaHV0
神戸大北大あたり出してみたけど大体どこもEで、バンザイシステムの北大数学重点と物理重点だけ例外的にDだった
0002風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 19:16:23.94ID:3AVvTaHV0
東工大行っちゃうかこれ!?
0003風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 19:18:22.10ID:C0w8+xIk0
理科大夜間
0004風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 19:18:54.87ID:wlZF6/Vo0
電通大
0006風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 19:19:20.00ID:O/9my5cU0
マジレスすると室蘭
0007風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 19:19:51.98ID:GkPPEEy00
東大行けるんちゃうん?知らんけど!!
0008風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 19:20:08.63ID:3AVvTaHV0
>>3
国立あげろよ😡
0009風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 19:21:09.37ID:BcuZPVCm0
東工大
0010風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 19:21:44.18ID:zy3oFYVs0
北見
0012風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 19:22:11.03ID:3AVvTaHV0
>>9
うおおおおおおお
0014風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 19:23:05.27ID:cFXsZYbid
ワイ一昨年606点やったけど北大受かったわ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 19:24:34.07ID:KYgoz6PCd
二次力あるなら東工大
0016風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 19:24:56.15ID:3AVvTaHV0
>>14
今のワイと同じくらいの水準か
どこの方式が受験生のレベル低いとか受かりやすいとかある?
0017風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 19:25:22.90ID:3AVvTaHV0
>>15
あんま自信ない
0018風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 19:26:17.18ID:3AVvTaHV0
数学、物理>英語、化学
くらいや
0019風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 19:26:52.21ID:KYgoz6PCd
まあじゃあ、確実に取るなら電通大やね
0020風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 19:26:56.94ID:cFXsZYbid
>>16
数学が一番受かりやすいと思うで
あと数学は結構採点緩いで
0021風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 19:27:37.26ID:vl3NjtMl0
千葉住み千葉工大卒38歳エアコン取り付けバイトがGカップ21歳ドM性奴隷に晩飯作らせる
https://live.nicovideo.jp/watch/lv344044532
0022風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 19:28:25.02ID:KYgoz6PCd
それなりの国立理系で院まで行けばどの大学でも大企業行けるから
あとはプライドの問題やね
プライドがどこまで許せるか
電通大や農工大でも許せるならもうそれでええやろ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 19:28:26.85ID:A/3RV2kvM
熊本大学
0024風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 19:28:31.42ID:i3uYnYUD0
ワイは583点しかなかったわ
千葉大に突っ込むつもり
0025風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 19:28:45.32ID:3AVvTaHV0
>>19
日本トップレベルで進級厳しそうで嫌やな
0026風吹けば名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 19:29:11.14ID:KYgoz6PCd
>>25
電通大が進級難しいなんて聞いたこと無いわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況