X



AIと反AIって今どっち有利なん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 08:17:14.23ID:pTOTeWEr0
Xじゃ反AIがめっちゃギャオってるけど企業は普通に使っとるしどっち有利なん?
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 08:48:59.34ID:wDC0p7In0
自分達の中では正当な批判やと思っとるんだろうけど明らかに度を越してるんやが
そんで指摘したら誹謗中傷扱いされるんやろ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 08:50:31.29ID:thpsljwq0
>>30
実際その通りやからなぁ
AIにゲルニカの模写は出来てもオリジナルは描けん😫
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 08:50:59.83ID:rug7EQAS0
ウマエロ描きながら反AIやってる奴が一番納得できんかったわ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 08:53:38.10ID:7uBhaJiE0
あらいずみるい先生の件ほんま胸糞やったわ しかも謝罪どころか逆ギレしたからな
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 08:54:15.76ID:HDKSNIDn0
過去のものなんでもジェネレートし放題になってくると
将来的に著作権の期限が廃止されるかもしれん
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 08:55:22.43ID:ka/Gzr8h0
>>37
絶賛された後にAIイラストとネタばらしした途端に誹謗中傷受けてる例もあるんだが

女の子がフライングVのギター持って叩きつけようとしてるポスターのことね
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 09:00:45.83ID:Ow3xyl+80
AI批判とセットでなんで毎回誹謗中傷するんやろ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 09:03:53.81ID:TL42xxEm0
本当に問題やと思うなら政治家にロビイングしたりとかするはずや それどころか敵認定して叩いてるようじゃフェミ以下やろ
フェミはちゃんと政治に働きかけてる分まだマシやぞ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 09:07:51.26ID:MdTZb6/3d
ほとんどのクリエイターが勘違いしてるけど
著作権の第一目的って文化の保護であって
作者の利益じゃないからな
作者を保護した方が今のところは文化が育ちやすいから認められてるだけであって
AIを保護した方が文化が伸びるなら国はその方向に動くで
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 09:09:19.47ID:MdTZb6/3d
「商売敵は不快だから消えろ」と言えば筋は通るのにな
変な理屈つけるからどんどんおかしくなる
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 09:11:10.98ID:ka/Gzr8h0
>>45
ほんこれ
仮に頼る先がないならせめてもう少し助けてやりたくなる態度取るべきだわ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 09:14:15.80ID:wscHrCla0
自称絵描き様が使ってるツールにもAI入るはずだったけど
猛反対してたな馬鹿だろ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 09:17:12.10ID:QbTNwM0U0
自分達は違うと思っとるんやろうけど態度がツイフェミまんまなんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況