X



久々の自作PCを3万5千で見繕う😤

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 01:25:43.15ID:3n4pEoUc0
Radeon RX5700XT 1万4千
Ryzen5 2400g(MBとMEM諸々)1万4千
SSD512GB+650w電源(中古)3千
ケースは1千

モニターとキーマウどうしよ....
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 01:52:05.50ID:3n4pEoUc0
>>31
今やとWindows11に合わせてUFETとか
スペックも必要なんやっけ?🤔
全くわからんわ😫
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 01:54:25.65ID:3n4pEoUc0
>>34
🤯
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 01:56:44.65ID:3n4pEoUc0
>>35
Yahooとかでやっすいリテール版やらプロダクトコードとか種類あるけど怖いないか?🤔
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 01:57:11.91ID:6PlCAdVS0
>>37
もっと言うと既存のメディアプレーヤーハードの外側作って欲しい
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 02:01:37.83ID:3n4pEoUc0
>>39
そんなん職人やないとなおさら無理やん😫
お金あるならガラス職人とかいくらでも頼めるやん🥺
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 02:02:33.64ID:3n4pEoUc0
年末にはパーツ揃うしどげんかせんといかん🧐
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 02:02:57.76ID:hcdUXNbS0
>>36
ワイの組んだ最新の自作PCのOSはWindowsXPやからついていけない…
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 02:03:18.20ID:6PlCAdVS0
>>40
アクリルとかなら簡単に頼めるやが 金属か木🌲で作りたいなって
なんかね 外側がプラスチックでギシギシしとる感じして嫌なんよ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 02:04:06.82ID:hcdUXNbS0
>>43
そんなあなたに段ボール📦
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 02:05:55.96ID:3n4pEoUc0
>>42
おじいちゃんPCやん🥺
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 02:06:22.12ID:zAe9WyiR0
今時自作はよほど暇人か趣味でないとやるあんまメリット無いだろ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 02:09:07.12ID:3n4pEoUc0
>>43
ウォークマンとかは安いのでも金属やったけか?🤔
iPodも金属使ってたし気持ちは分からるわ😭
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 02:09:40.22ID:GsFn1s2Q0
まあヤフオクとかは避けたほうがええやろな
鍵屋とかは?
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 02:09:58.52ID:3n4pEoUc0
>>46
貧乏の味方でもある😔
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 02:10:37.07ID:hcdUXNbS0
>>45
組んだ頃に産まれた子なら高校生になってるんかぁ…
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 02:11:08.70ID:6PlCAdVS0
>>47
円盤の再生機なんや 高いのに外側プラスチックやしトレーもプラスチックやし なんかショボショボなんよ
ディスク置くトレーとかええ部品単品で売ってて交換出来たりしないかな
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 02:12:52.92ID:3n4pEoUc0
>>48
共用やしソフト側の問題あるとなぁ....😓
調べたら認証したのが数日で認証されんなった話も出てきたから悩んでるわ🤔
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 02:15:15.73ID:GsFn1s2Q0
>>52
Windowsの公式の無料版でもええんちゃう?
壁紙かえられないとかはあるらしいけどそれ以外は普通に使えるらしいよ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 02:18:54.73ID:3n4pEoUc0
>>50
時間は加速するんやで...😔
>>51
さっぱりやすまんな...😓
でも車のパーツとかで型に敷いたグラスファイバーとかカーボンファイバーを樹脂で固めて作るのもあるし材料もちゃんとしたのは高いからやってみそ😎
>>53
そんなんあるんか🤯
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 02:20:24.18ID:6PlCAdVS0
>>54
樹脂系は嫌や金属か木がええ
分解して外側どうするか考えてみよ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 02:22:53.96ID:3n4pEoUc0
>>55
ならオーディオやと金属は共振しそうやし木の方がええんやないか?🤔
三角形のΩ\ζ°)チーンするやつとかも金属やし🧐
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 02:25:54.41ID:3n4pEoUc0
Windows無料版みたいなの調べてみるけどグレー寄りのブラックやないかこれ?...😂

朝には洗濯と掃除が控えてるし一杯呑んで寝るンゴ😪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況