X



なぜ今の漫画はつまらないのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 02:31:55.59ID:zrjosD510
萌え中心のオタク系漫画が主流化して、ストーリーが魅力の骨太な作品が減ったからだ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 02:44:02.28ID:zrjosD510
>>13
ワイは内容よりも萌えを重視するやつは全てオタクとみなしてる
コイツラが主流化したせいでストーリーが魅力の作品が減った
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 02:49:11.43ID:dk3eFD4+a
お前、オール阪神巨人が本物の漫才で今のお笑いはつまらんって言ってる奴と同じ目で見られとるで?
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 02:49:14.73ID:P77twMsJ0
今の人間は動画倍速とかショート動画メインなんだからストーリー重視需要ないから書かんやろな
ドスケベハーレムセックス手前ぐらいの書いときゃ金稼げるわけやし
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 02:53:19.25ID:CCVW1k/80
そういや今の漫画叩いとるイッチの好きな作品なんや?
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 02:54:27.82ID:dk3eFD4+a
>>17
のらくろや
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 02:55:07.13ID:1DHj2tqi0
>>15
やすきよならちょっと説得力があるかも
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 02:55:45.01ID:3j0N2x730
>>8
俺はむしろ今の漫画の唯一の欠点が整合性重視やと思ってる
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 02:56:27.32ID:1DHj2tqi0
>>17
骨太言うてるから梶原作品と違うかな
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 02:56:43.06ID:dHGWB/BL0
面白いのもあるしつまらないのもあるよね😉
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 02:57:33.76ID:3j0N2x730
>>9
背景なんか最悪、ある程度省略しても良いわけだしな
緻密にめっちゃ書き込んでるタイプの人はそれはそれですげーが
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 02:57:40.53ID:1DHj2tqi0
>>22
スネークマン・ショーかな
40年前らしいが
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 02:58:10.80ID:cCP1j+E40
ジャンプ系とかまじでゴミになったよな。胸糞+グロのオンパレード。ドラゴンボールみたいな王道じゃなくなった。
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 02:58:51.92ID:3j0N2x730
なんかさあ
萌えってものももう死語というか形骸化してねーか
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 03:00:30.62ID:zrjosD510
>>17
キャプテン翼とか幽遊白書とかスラダンとかジョジョとかるろうに剣心とか90年代ジャンプが好きやな
あと金田一少年も
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 03:02:43.02ID:7KdHLE6m0
Twitterの同人やネット媒体の連載もあってかなりカオスだけどおもろい短編多い
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 03:02:57.09ID:zrjosD510
>>25
そう
ドラゴンボールとかダイの大冒険も好きやったな
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 03:03:12.81ID:7MOF57kNa
アオイホノオの時代でも女の子は可愛く描け!とか読者アンケート取りたいなら入浴シーンを描け!(実際描いて1位取った)とか言われてたみたいやが、いつの時代の話をしてるんや?
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 03:03:27.30ID:1DHj2tqi0
>>27
言うほど骨太か?🤔
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 03:04:18.67ID:2VzMRRXl0
そういうの見たいなら昔の見れば良いんじゃないかなあ
もう出尽くしたんだよ、骨太な作品は

似たの作ったら作ったでパクリだの何だの言うよこのイッチは
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 03:05:41.23ID:1DHj2tqi0
>>30
あの時代は青年誌の作風が少年誌に降りていた時代やからな
島本デビュー当時は2話目でヒロインがブラ姿見せてた
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 03:07:12.45ID:CCVW1k/80
>>30
ドクタースランプとかドラゴンボールでも裸とか普通に出とったなと思う
女の子があざとくなったのが萌えってことなのかね
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 03:08:38.23ID:TcfPS1i40
感性が枯れてきとるわ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 03:10:35.11ID:CCVW1k/80
ワイは割と雑食だからとりあえず興味湧いたもんとかは読むし大体今流行りのもんとかもおもろいと思うんやけどな🙄
正直おもろいもんの根本ってあんま変わらんと思うんやけど🤔
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 03:11:22.97ID:zrjosD510
>>36
個人的にはエロ要素はどうでもよくて、ストーリー重視かキャラ萌え重視かの違いが大きいと思うな
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 03:20:43.15ID:mOVOQXlv0
あなたは成長しての常識と賢さが身についたから
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 03:21:34.25ID:M533zPt30
昔は刃牙も一歩も弱虫ペダルも面白かった
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 03:21:54.45ID:J9jxXEtd0
ナポレオンおもろい
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 03:23:45.57ID:MAceM9Zl0
>>42
漫画なんてコンテンツは一定期間以上長く続けるもんじゃないって証明だわ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 03:27:34.05ID:D0xdGTLm0
ストーリーが魅力の作品てなんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況