X



UUUM10億の赤字でみうりとかいうけどさ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 12:27:23.13ID:X/RrbQ3F0
普通一度の赤字とかで身売りしたりするものなのか?
会社って何年もやっていくもんだから赤字の年もあれば逆もあると思うんやが
プールしてる金が全くなかったのかここ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 12:38:29.78ID:AOUrqiH/0
Vtuberも後は右肩下がりだろうな
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 12:39:40.93ID:X/RrbQ3F0
10億の赤字いうてもいままでそれ以上にもうけてたんと違うんか?
上場できるくらいでも10億の赤字はどないもできないものなのか?
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 12:40:21.95ID:X/RrbQ3F0
>>15
それやと身売りできずに倒産するもんとちがうんかいな
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 12:41:25.98ID:/sdFW93u0
そんなに赤字抱える様な事ある仕事なんかここ?
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 12:42:24.23ID:/k0w2tLU0
>>6
仕入れはチューバーだろ
それがシステム上稼げなくなったからこうなった
賃貸不動産に近いだろ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 12:42:36.19ID:X/RrbQ3F0
>>19
上でも言われとるが家賃とか経費がかさみすぎたんやおもう
派手な生活してたんと違うかな
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 12:44:22.17ID:X/RrbQ3F0
こういうのあるとユーチューバーが事務所通すメリットが薄いようにおもうわ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 12:47:28.70ID:X/RrbQ3F0
今後稼げなくなるいうんは確かにあるかもしれんがそれやと所属しとるユーチューバもどんどん離れていくんやないか?
他の事務所でもそういうの起きそうに思えるわ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 12:47:51.22ID:RGyhcEt10
売れたタレントがすぐ抜けるのがきついわな
Vtuberはガワの所有権が会社にあるから辞めれへんのよく出来てるわ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 12:50:24.33ID:X/RrbQ3F0
売り上げ235億あっても一度の赤字で身売りとか考えるもんなんか?
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 12:50:39.92ID:g+yrwUHK0
そもそも動画自体タイパ悪過ぎなー
みてる時間とかないから普通
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 12:51:08.12ID:RNMrRJiZ0
身売りこそデカい会社じゃないとできないんじゃないのか?
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 12:51:40.18ID:8cGiN3zJ0
お前らYouTuber大好きよな
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 12:52:18.75ID:X/RrbQ3F0
>>27
ああそういうのもあるものなんやな
売れるうちに手放しとこみたいな考え方は確かにあるな
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 12:53:53.16ID:X/RrbQ3F0
ヒカキンてわざわざ事務所に所属するメリットとかあるんか?
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 12:56:25.72ID:uuWwXlO60
売れてないやつヒカキンとコラボして名前売れば良かったのに
育てないで切るから収入無くなるんやろが
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 12:56:55.33ID:vpOGk99/0
>>22
案件とおすくらいしか仕事なかったやろしステマ規制されてからはもうこの界隈も斜陽やろな
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 12:57:18.69ID:DGbqOC6c0
すぐに潰れるような話ではないけど、潰れるまでやってたら1円にもならんわけで
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 12:58:18.55ID:vpOGk99/0
頭キレるやつは動けなくなる前に畳むのが正解
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 13:00:26.67ID:5zAgOkVg0
芸能界ならお笑いとかアイドルとか役者とか事務所によって分野がはっきり分かれてるけど
Youtuberの事務所ってただ数字取れる奴を入れてるだけだから育成のノウハウ持ってなさそう
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 13:04:39.24ID:lYo9lQGfM
全盛期に勘違いして
都内一等地に事務所構えたりするからだよ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 13:07:32.77ID:KCNoP3c20
UUUMの社員て普段何してるか気になるわ
案件の営業とかか?
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 13:13:50.63ID:WQrYDoaM0
みそきんが売れていれば…
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 13:16:13.16ID:WpwC5U8y0
youtuberもvも流行り廃りがあっという間やな
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/23(月) 13:21:51.67ID:MAOgQHld0
一度の赤字って言うけど今後回復する展望ないなら一度の赤字じゃ済まんからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況