「職場がゆるすぎて辞めたい」と考える若手社員が増えています。背景には「このまま会社にいても成長できないのではないか」という危機感があります。では、どうすれば上司や会社と若手社員の意識のギャップを埋めることができるのでしょうか。
https://toyokeizai.net/articles/-/646571?page=3
可哀想
探検
【悲報】今の若者「職場がホワイトすぎて成長できないので辞めます」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2023/10/16(月) 12:15:24.57ID:kk4saGJud2風吹けば名無し
2023/10/16(月) 12:16:11.73ID:PpIG8Vmk0 上がブラックなら脱出するやろな
3風吹けば名無し
2023/10/16(月) 12:16:30.32ID:6LeXKgRFd 頭がおかしくなってるやんけ
4風吹けば名無し
2023/10/16(月) 12:16:55.96ID:ZlspLKXD0 でも自分で会社は起こしません
5風吹けば名無し
2023/10/16(月) 12:17:06.47ID:4y2ZrjP3d 実際はキツくて辞めたいんだけど虚勢張っとるだけやで
6風吹けば名無し
2023/10/16(月) 12:17:10.76ID:kk4saGJud 一度きりの人生をぬるま湯で終えるより、ブラック企業で生き生きバリバリ働きたいんやろなあ
7風吹けば名無し
2023/10/16(月) 12:17:17.71ID:QauCtfFW0 これ誰がホワイトって言ってるかによる
実態はブラックかもしれん
実態はブラックかもしれん
8風吹けば名無し
2023/10/16(月) 12:17:21.40ID:vJGsvs1e0 ブラック志望ってこと?
ホワイトならいくらでも自己研鑽できるよね
ホワイトならいくらでも自己研鑽できるよね
9風吹けば名無し
2023/10/16(月) 12:17:47.74ID:kk4saGJud10風吹けば名無し
2023/10/16(月) 12:18:27.62ID:QQXidO47d 週イチくらいで鞭打ちの刑を導入しよう
11風吹けば名無し
2023/10/16(月) 12:18:47.77ID:PpIG8Vmk0 >>8
上がどブラックで下はホワイト(完全放置)やろなぁ
上がどブラックで下はホワイト(完全放置)やろなぁ
12風吹けば名無し
2023/10/16(月) 12:18:55.67ID:d6sDMeOz0 イキノイイぴちぴちの奴隷がたくさん入荷しそう
13風吹けば名無し
2023/10/16(月) 12:19:08.48ID:kk4saGJud >>8
自己研磨できる環境じゃないと自己研磨できんやろ
自己研磨できる環境じゃないと自己研磨できんやろ
14風吹けば名無し
2023/10/16(月) 12:19:43.02ID:VUSARRJXM はよ帰れるなら副業でもすればええやん
15風吹けば名無し
2023/10/16(月) 12:19:46.95ID:9kXDbCaUM 勝手に自己啓発しろや
16風吹けば名無し
2023/10/16(月) 12:21:07.37ID:b5+mI01P0 俺の体好きなだけ弄んでっボロ雑キンのように捨てたくせにっっ
17風吹けば名無し
2023/10/16(月) 12:21:15.07ID:rMjUw+/JM 業務指導とか教育出来ないベテランが多いのは事実
アイツら恐怖でむりやり覚えさせてたからな
アイツら恐怖でむりやり覚えさせてたからな
18風吹けば名無し
2023/10/16(月) 12:23:32.37ID:U7SUoQrU0 風呂無しトイレ無しの物件が若者の間で人気みたいな記事と似たようなもんやろ
19風吹けば名無し
2023/10/16(月) 12:24:35.64ID:PpIG8Vmk020風吹けば名無し
2023/10/16(月) 12:27:04.11ID:vGUkcEm50 正しいやろ
21風吹けば名無し
2023/10/16(月) 12:29:03.89ID:6Ih0Zs9zd 気に入った!好きなだけ仕事させてやるよ
22風吹けば名無し
2023/10/16(月) 12:29:57.02ID:YLz3FR7I0 完全放置社内ニートワイもホワイト企業勤めってことでええんかな
23風吹けば名無し
2023/10/16(月) 12:30:31.76ID:rMjUw+/JM >>21
じゅわ!!
じゅわ!!
24風吹けば名無し
2023/10/16(月) 12:30:33.17ID:5S6RvoD60 そんなやつおるんか
25風吹けば名無し
2023/10/16(月) 12:30:49.67ID:OrFhwDBQ0 間違っては無いやろ
成長しないと歳いってからその会社にしがみつくしかなくなる
成長しないと歳いってからその会社にしがみつくしかなくなる
26風吹けば名無し
2023/10/16(月) 12:31:28.28ID:0g2twow5r >>22
給料ちゃんと貰えてるならええんちゃう、ぶっちゃけ周りの精神的サンドバッグ係やし
給料ちゃんと貰えてるならええんちゃう、ぶっちゃけ周りの精神的サンドバッグ係やし
27風吹けば名無し
2023/10/16(月) 12:32:05.73ID:SEZ80mXN0 エリートだね
28風吹けば名無し
2023/10/16(月) 12:32:26.17ID:0v0nXkK70 どっちかっつーとのんびり働いてミニマルな生活みたいな若者が多いと思ってたが違うのか?
29風吹けば名無し
2023/10/16(月) 12:32:36.04ID:5mhEhHtT0 実際その後成長出来る奴ってめっちゃ少ない気もするがな
成長は環境だけじゃないのをわかってるかも大事やし
成長は環境だけじゃないのをわかってるかも大事やし
30風吹けば名無し
2023/10/16(月) 12:34:18.49ID:YLz3FR7I0 >>26
とは?
とは?
31風吹けば名無し
2023/10/16(月) 12:36:35.39ID:DVegOZbY0 出来るやつは勝手に成長する
無能なやつ程ほんと全てを人のせいにするよな
無能なやつ程ほんと全てを人のせいにするよな
32風吹けば名無し
2023/10/16(月) 12:41:35.08ID:sDbcgw/Q0 めちゃくちゃ長期間研修受けさせられてちっとも業務任せられないのならまぁ辞めたくもなるやろ
33風吹けば名無し
2023/10/16(月) 12:42:04.42ID:FkYgoD0h0 成長したいやつは自分から仕事もらいにいくやろ
完全受け身で成長しようってのがおかしいわ
完全受け身で成長しようってのがおかしいわ
34風吹けば名無し
2023/10/16(月) 12:50:36.47ID:mcYNJ3bS0 ホワイトとか資格とる大チャンスやんけ
35風吹けば名無し
2023/10/16(月) 12:52:42.68ID:L7lD0IqI0 最初が白だとだらける
黒から転職して白だとだらける
黒から転職して白だとだらける
36風吹けば名無し
2023/10/16(月) 12:55:53.43ID:YjORHKEzM こんな奴いない定期
アクセス数稼ぎにおじさんが作り出した架空の若者
実は飲み会大好きな若者並みに存在が不確かな存在
アクセス数稼ぎにおじさんが作り出した架空の若者
実は飲み会大好きな若者並みに存在が不確かな存在
37風吹けば名無し
2023/10/16(月) 12:58:31.73ID:rMjUw+/JM38風吹けば名無し
2023/10/16(月) 13:02:48.80ID:aFbbs9x+d >>13
自己研鑽って言いたいのか?
自己研鑽って言いたいのか?
39風吹けば名無し
2023/10/16(月) 13:06:38.25ID:SuzEPgIr0 そんな若者はいない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 東大前駅切りつけ男「東大を目指した教育熱心な世間の親たちに、あまりに度が過ぎると子供がぐれて、私のように罪を犯すと示したかった」 [Hitzeschleier★]
- 高校生のティックトッカー 日本のピンポンダッシュしたら射殺される 米国 [お断り★]
- オートレースで3億6500万円が的中、申告せず7700万円脱税…無職男(51)が起訴事実認める [おっさん友の会★]
- 【野球】「楽天時代に先輩がやっているのを見て始めた」プロ野球 巨人・オコエ瑠偉選手 オンラインカジノ賭博疑いで書類送検 警視庁 [Ailuropoda melanoleuca★]
- パキスタンの中国製戦闘機「殲10」がインドの仏製「ラファール」を撃墜 米当局者★2 [夜のけいちゃん★]
- 【芸能/MLB】宮迫博之、ドジャース戦の始球式に登場! 人生初の始球式はワンバン投球… 大谷翔平&山本由伸の出場試合 [冬月記者★]
- 自民・西田昌司氏「ひめゆりの塔」発言を謝罪、お詫び、訂正、削除を発表 [256556981]
- 米国、PCフォルダの児童ポルノ画像、動画をAI で検出して削除するシステムをOS会社に義務付けする流れ [153490809]
- 西田昌司の「ひめゆりの塔」発言、自民党が公明党に謝罪 [241672384]
- 西田撤回 [196352351]
- 東大前駅ジョーカー「東大を目指した教育熱心な世間の親たちに、あまりに度が過ぎると子供がぐれて、私のように罪を犯すと示したかった」 [256556981]
- 【朗報】公務員、大幅昇給キタキタキターーッ!! 比較する民間を「事業所50人以上」から「事業所100人以上」に変更へ [494214515]