X



ニートワイ、半年ぶりに就職活動を開始

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/11(水) 16:51:16.79ID:XNxxF5cS0
働きたくない
2風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/11(水) 16:52:14.94ID:9NJsL25m0
働け義務やぞ
3風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/11(水) 16:52:16.20ID:6PlBc+ej0
はやいな。もう半年ぐらいやすめよ
4風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/11(水) 16:54:16.55ID:XNxxF5cS0
ワイに務まる仕事がない
働いてるビジョンが見えん
2023/10/11(水) 16:54:47.51ID:T5MeAMDe0
殿御決断を!!

まだじゃ、まだ働くときでは無い!
あと3ヶ月耐えしのべば、新しい年が来るで
6風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/11(水) 16:55:29.98ID:6PlBc+ej0
ニートしながら乙4とって深夜ガソスタやれば
7風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/11(水) 16:55:53.92ID:XNxxF5cS0
>>5
年内には……
しかし、働きたくないでござる
2023/10/11(水) 16:56:08.37ID:bu9039Cx0
>>4
どういう所行くの?🥺
9風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/11(水) 16:57:15.69ID:XNxxF5cS0
働かなければって気持ちもあるけど、働きたくないが強すぎる
2023/10/11(水) 16:57:25.23ID:T5MeAMDe0
>>7
ニートにとって正月って地獄じゃね?
親戚の集まりとか年1の拷問やろ
11風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/11(水) 16:58:31.23ID:XNxxF5cS0
>>8
前は工場勤務やったでな
似たようなのでもいいし、それ以外でもええ
なんでもええけど、環境緩くないと続く気しない
12風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/11(水) 17:00:01.97ID:XNxxF5cS0
>>10
うちはもう親戚の集まりとかないわ
兄弟もバラバラに実家帰って顔合わせる可能性低いし
13風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/11(水) 17:02:30.75ID:XNxxF5cS0
未経験okで緩いとこないかなって探すけど全然ないな……
2023/10/11(水) 17:03:21.36ID:U5IejLPJ0
15風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/11(水) 17:03:32.26ID:XrkBgpTr0
鈍臭い系?
2023/10/11(水) 17:03:48.11ID:kLjkI39z0
>>6
田舎にはないよ
17風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/11(水) 17:03:51.47ID:MpWMy9qD0
ワイは就活やめた
家業廃業したけど継ぐことにしたわ
18風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/11(水) 17:05:00.69ID:XNxxF5cS0
>>15
今まで真面目に働いてたけど鈍臭いやで
2023/10/11(水) 17:05:21.09ID:bu9039Cx0
>>11
環境大事よな🥺
何歳?
20風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/11(水) 17:05:37.09ID:/PJcH9Qj0
就労意欲あるならニートじゃないやん
21風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/11(水) 17:05:43.08ID:XNxxF5cS0
>>17
廃業したのに継ぐ余地あるんか
22風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/11(水) 17:06:35.61ID:XNxxF5cS0
>>19
今27や
ええ歳なんやがメンタルがうんち
23風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/11(水) 17:06:48.57ID:hB1dru990
無免許そう
24風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/11(水) 17:07:58.55ID:XNxxF5cS0
>>20
ワイの中では働いてない奴はニートや
主婦って肩書きでも本質はニート
25風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/11(水) 17:08:28.97ID:NqjKEtGK0
ニート歴何年?
26風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/11(水) 17:08:35.05ID:XNxxF5cS0
>>23
なんの免許の話しとるん
27風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/11(水) 17:09:09.70ID:hB1dru990
>>26
うわ…社会に馴染めへんのそういうとこやろな…
28風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/11(水) 17:09:37.16ID:XNxxF5cS0
>>25
20くらいの時半年ニートしてたから、足したら1年になるな
2023/10/11(水) 17:11:04.37ID:MpJlVuqJ0
ってか働くハードルが高すぎるんだよね。履歴書と面接が嫌でニートやってる奴が多数だろ
2023/10/11(水) 17:12:31.93ID:bu9039Cx0
>>22
ワイは33歳でニートや
もう社会復帰できないな😭
31風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/11(水) 17:12:47.96ID:NqjKEtGK0
>>28

職歴ある20代ならなんとかなるやろ!
頑張れ!
32風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/11(水) 17:13:59.91ID:XNxxF5cS0
>>29
スーツ嫌い
あと面接してる時に、求人票と違うこと話してて入社する気失せる
2023/10/11(水) 17:14:35.13ID:T5MeAMDe0
イッチは実家住まいか?
2023/10/11(水) 17:15:58.76ID:nhzxHUQXp
鳶職とか遠泳漁業の船員とかいけるやろ
35風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/11(水) 17:17:15.71ID:XNxxF5cS0
>>33
実は既婚なんや
実家でもない
36風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/11(水) 17:18:28.81ID:XNxxF5cS0
>>34
怖いあんちゃん多いイメージなんだが、馴染める気がしねえ
37風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/11(水) 17:19:50.69ID:7sGb4UeB0
ニート仲間が一人減った...
2023/10/11(水) 17:20:12.16ID:T5MeAMDe0
>>35
そうなんか~
既婚でニートとかヤベーじゃん(笑)
男性と思ってたけど、女性?
それともヒモ状態?
2023/10/11(水) 17:23:10.30ID:yhUKzj3e0
なんでやねん、それはちょっとアカンやろ
2023/10/11(水) 17:23:24.40ID:p92vJEhf0
よくない
41風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/11(水) 17:23:56.01ID:XNxxF5cS0
>>38
男や
嫁はフルタイムアルバイトみたいな感じで働いてる
ワイは職業訓練に9月末まで適当に通って雇用保険と貯金で生きてた
貯金はしっかりしてたから、なおさら焦らない
42風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/11(水) 17:24:18.78ID:vv26OxU40
暮らしていけるならわざわざ勤め人する必要もないだろ
勤労の義務って理念なだけで罰則あるわけでもないし
43風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/11(水) 17:24:45.93ID:XNxxF5cS0
>>39
あかんのはわかってる
2023/10/11(水) 17:26:13.65ID:T5MeAMDe0
まぁ~ 期限は決めた方がいいとは思う
焦って変な会社に入っても続かんしな
45風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/11(水) 17:26:33.76ID:XNxxF5cS0
>>42
雇用保険終わったら流石に貯金が減ってく一方だからさすがに働かなあかんのやけど、社会復帰できる気がせん
2023/10/11(水) 17:28:51.04ID:ljRiYr7/0
せやな
47風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/11(水) 17:30:25.46ID:XNxxF5cS0
みんな毎日働いてて偉いな
過去の自分も褒めたい
2023/10/11(水) 17:33:12.17ID:T5MeAMDe0
働かないと、生きてけないからな🙄
働かなくても死ぬまで金入ってくるなら
明日にでも仕事辞めるわ
49風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/11(水) 17:33:14.53ID:BCI6dlrD0
監視オペレーターやれや
基本的に暇で暇でしゃーない仕事や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況