X



小学生で人生躓いたけど自己責任なんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 02:25:36.52ID:C3o7BF0rd
友達がいなくて運動やおしゃべりができない
自己表現がへたで絵や音楽ができない
部活は何もやってない

この時点で、中学生以降の人生詰んでたんやけど
これは怠けていたわいの自己責任なんか?
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 02:27:13.80ID:C3o7BF0rd
運動したことないやつが運動部に入れるわけがないし
音楽も絵もできないやつが文化部に入れるわけがないし
自分の趣味がないやつが帰宅部を謳歌できるわけないし
かといって仕事したり家事したりもできない、中学生には完全孤立確定やん
0003シュウウン(初代)
垢版 |
2023/10/01(日) 02:28:03.39ID:V7gTZQkt0
僕も小学校そんな感じで今中2です。
僕も中学校生活詰んでいます。
もう変わらないことが今わかった。
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 02:28:26.03ID:C3o7BF0rd
なんで大人はわいを見捨てたんや?
あからさまな問題児やん、同級生が腫れ物扱いするのはわかるが大人が見捨てたら終わりやん
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 02:29:10.13ID:C3o7BF0rd
>>3
いま中学生ならギリやり直せるかもしれないが
いま大人ならもうおしまいや
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 02:29:47.56ID:IaW+cL/Qd
別に周りに迷惑とか掛けてなかったんやろ?
0007嵐吹けば名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 02:30:27.33ID:8CfHoBIo0
まだいける
どん底なら這い上がるだけやしな
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 02:30:41.88ID:C3o7BF0rd
友達ほしかったわ
一緒に鬼ごっこして、かくれんぼして、絵を描いたりゲームしたり漫画を読んだりカラオケしたりしてみたかった
これ人生で一度でもやったことがないんや
0009シュウウン(初代)
垢版 |
2023/10/01(日) 02:31:59.40ID:V7gTZQkt0
>>5
もう、やり直す気力がないです。
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 02:32:24.14ID:C3o7BF0rd
>>6
腫れ物扱いされていたから、存在そのものが迷惑やったんやないの?
単なるバカは愛されるけど、○○くん係を当てられるような子は嫌われるじゃん
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 02:33:24.24ID:C3o7BF0rd
>>7
もう無理や
どん底に落ちるやつは落ちるなりの理由があるんや
泳ぎ方を知らずにプールに入ったら何回でも溺れるやろ?
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 02:35:07.11ID:C3o7BF0rd
>>9
そうか
残念や
0013嵐吹けば名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 02:35:08.60ID:8CfHoBIo0
>>11
そりゃ何回も溺れる
だが
人間はなれる
ひろゆきみたいな感じ
英語を話せないのにアメリカに留学するのとおなじ
慣れなんや
だから大丈夫
体力ないのに陸上入っても体力も増える
やから安心しろ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 02:38:28.64ID:C3o7BF0rd
>>13
いやもう結果が出た後なんや
プールで溺れました、何度か溺れて心折れながらもなんとか浮くことはできました
でもその頃には皆爆速で泳いでいます、なので成人して更に頑張って犬かきみたいな変速泳法も覚えました!

でも周り見たら、早いやつはクロールしとるし普通の人はみんな平泳ぎしとるやん
そこで言われるわけや、「泳ぎおっそ!この歳でこれは人間のクズか?」って
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 02:39:50.13ID:V9Ukq1rF0
周り見てるから苦しいんやろ
0016嵐吹けば名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 02:39:58.59ID:8CfHoBIo0
>>14
別に成果出るの遅くてもええやろ
あいつら全員ガイジやと思えばいい
実際自分の勝てる競技でしか煽れんガイジやからな
0017シュウウン(初代)
垢版 |
2023/10/01(日) 02:40:20.84ID:V7gTZQkt0
そろそろ寝ます。
今日は仮面ライダーガッチャードなので。
おやすみなさい。
今日はありがとうございましたッ!
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 02:41:13.67ID:JZy4UO1b0
今から医学部目指せ
これが大学生ワイからの現実的なアドバイスや
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 02:42:05.93ID:C3o7BF0rd
>>16
いやもう手遅れやが
だいたい、わいの犬掻きやと成果が出ないんやで?
めちゃくちゃ疲れる割に遅い最悪の手法や
でも今更人生の面倒を見て、子供に対して教えるように、泳ぎ方を一から教えて鍛え直してくれる人はどこにも居らんのや
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 02:42:36.88ID:C3o7BF0rd
>>15
孤立していたら苦しいやろ
でも繋がることもできんやろ
そら苦しいよ
0021嵐吹けば名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 02:43:06.35ID:8CfHoBIo0
>>19
なにそれ
世界には80億いるんやぞ
いないとおかしいやら
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 02:43:59.03ID:C3o7BF0rd
>>18
それはないで
医学部目指して勉強するやろ、医者になって病院勤めするやろ、
するとわいは急に運動できておしゃべりできて他人と繋がれる有能になれるんか?
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 02:45:15.15ID:iSALyeeG0
ワイ集団行動が苦手で中一から不登校になって8年くらい引きこもってた
22歳で同い年の奴らが卒業するのを横目に大学入って4歳下のがきんちょ達と同級生として4年間過ごしたで
それで今社会人やってる
勉強も対人経験も同い年の奴らに比べて8年分の遅れがあって、まさにイッチの言う「やっと犬かき覚えた頃に周りはクロールしたりバタフライやってる」状況やけど毎日楽しくやっとる
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 02:45:26.14ID:C3o7BF0rd
>>21
「そういう聖人も存在する」というのは嘘ではないが現実には期待できん
80億人いたら100人くらいは宝くじ当選者が居るだろ!と言っているのと同じ
ゼロではないがゼロに等しい
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 02:45:50.33ID:C3o7BF0rd
>>23
非論理的
現実を見ろ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 02:46:27.02ID:kTe4JWF80
小中で不登校経験して中学は2〜3年丸々通ってなかったけどフリースクール通って高校から巻き返したで結局は失敗した後どう行動するかちゃうの?30〜40代で今まで何もしてこなかったので何もできませんやったらわからんけどさ
友達おらんのならゲームでもSNSでもなんでも上っ面だけでもええからそっから友達作って徐々に会話にも慣れればええし
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 02:46:46.64ID:C3o7BF0rd
>>24
そうか
それは良かったな
0030嵐吹けば名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 02:47:14.10ID:8CfHoBIo0
>>25
まぁそれ言うならわいも
ワイは小2からなんJやってるぞ
ワイのが人生終わっとる
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 02:47:38.33ID:4SbhZYpO0
う…今中二のワイと同じような感じや…
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 02:47:40.62ID:C3o7BF0rd
>>27
そんなわけないやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況