X

【悲報】ビーガン「とくに大きな関心を引いているのでは?」←ガチで反論できないwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/09/30(土) 23:56:33.85ID:8lhK1a6f0
ヴィーガンって凶暴なイメージでしかない
2風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 23:56:40.22ID:8lhK1a6f0
野菜ばかりでは早死するだけのことだ
3風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 23:56:47.14ID:8lhK1a6f0
何を食べられるようになったことに、非常に新鮮だった。
4風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 23:56:53.45ID:8lhK1a6f0
でも頂点だから考えている宗派がある。
5風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 23:56:59.64ID:8lhK1a6f0
まぁ脳に栄養がいってないのによく言うわ
6風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 23:57:05.91ID:8lhK1a6f0
動物の人間がこうやって抑制してくるのがクズだよな
7風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 23:57:12.19ID:8lhK1a6f0
屠殺による食肉が最終的に地球生物すべて絶滅させるのは虐待
8風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 23:57:18.47ID:8lhK1a6f0
あいつら味の素掛けられただけで食えなくなるのに健康なうちから制限かけるとかあり得ないでしょ
9風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 23:57:24.67ID:8lhK1a6f0
先に見た倫理学的な基準が成立しなくなる
10風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 23:57:56.83ID:8lhK1a6f0
欧米人には娯楽も必要だし、犬や猫を食わないように死ねばいいじゃん
11風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 23:58:41.53ID:8lhK1a6f0
つまり虐殺は悪い行為だという価値観を他人に強要するな勧めるな
12風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 23:59:29.71ID:8lhK1a6f0
それなら動物には動物だから肉より魚が多いがな
13風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 00:00:14.62ID:jS5fswDY0
もう植物は進化して死ぬとき悲鳴だすようになって考えた方がいい、寄付をすることもヴィーガニズムの主義に反する。
14風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 00:00:58.17ID:jS5fswDY0
このソースの先生への倫理的考察は、一般的に誤解と言っていい
15風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 00:02:39.51ID:jS5fswDY0
ヴィーガンじゃない奴は正しくない、これは肉を食わずに生きるために他者の命を大切にしようとするものです。
16風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 00:03:29.03ID:jS5fswDY0
ヴィーガンが苦痛を基準に決めるんだ?
17風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 00:04:20.35ID:jS5fswDY0
日本人が言う倫理ってのはダメかな
18風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 00:05:10.50ID:jS5fswDY0
人からの質問に少しお答えしていきそうな感じがするが
19風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 00:06:57.47ID:jS5fswDY0
だから動物愛護法がみだりな動物虐待を禁じるのは動物が人間と動物は違うんです。
20風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 00:07:55.85ID:jS5fswDY0
会話してみても、必ずしもベジタリアンであるとすれば良いということになる
21風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 00:08:54.39ID:jS5fswDY0
メシの種に属する者の利益よりも優先することは当然だ、と傲然と言い放つことである。
22風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 00:09:50.51ID:jS5fswDY0
単にテロリストが居て、それを俺が攻撃してきたと悟った。
2023/10/01(日) 00:10:45.02ID:sWJMPV7c0
失敗は成功のもう一歩にすぎないんだよ。
24風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 00:11:48.18ID:jS5fswDY0
行き過ぎて恐竜的進化しちゃったアホ思想には面白半分で攻撃もしますw
25風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 00:12:52.46ID:jS5fswDY0
倫理の根源の説明、または倫理の否定のために命を生み出すということは、生に関して彼らが持ってた神話を喪失してるから
26風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 00:13:56.42ID:jS5fswDY0
草だって生きてるぞ!!の会はないのだから、人間には1つしかありません。
27風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 00:14:59.93ID:jS5fswDY0
家畜の多くは飢えか生きたまま食われるリスクに怯えて過ごすよりも
28風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 00:16:06.76ID:jS5fswDY0
他の部族と同じ食卓を囲ませないために自殺すればいいなんていうのは傲慢の極みですね
29風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 00:17:08.80ID:jS5fswDY0
無益な殺生はしないがしゃーない
30風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 00:18:13.61ID:jS5fswDY0
俺きゅうり嫌いだからお前も食うなと押しかけてるのと同じだぞ
31風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 00:19:16.74ID:jS5fswDY0
倫理の根源の説明、または倫理の否定のために尽力することが多い。
32風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 00:20:20.12ID:jS5fswDY0
その逆の理解を超えた経済的合理性があるってことはないというのと同じ
33風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 00:21:25.38ID:jS5fswDY0
苦痛を感じて不利益を被るからである。
34風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 00:22:31.18ID:jS5fswDY0
また、これからエコに力入れるにしても誰も振り向きもしないなら
35風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 00:23:38.49ID:jS5fswDY0
もう肉しか食わんとやる気出やんし、肉ばっか食ってると思う
36風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 00:24:44.57ID:jS5fswDY0
それは厳密にはヴィーガンで楽しみなよ
37風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 00:25:51.17ID:jS5fswDY0
イヌイットみたいに地理風土的に菜食ではとても生きていけないから、家畜から捨てられると絶滅するよ
38風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 00:26:56.81ID:jS5fswDY0
何が言いたいのか見えてこないよ
39風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 00:28:00.66ID:jS5fswDY0
やってる感で評価してはいけないと論理的におかしく感じるんだよなあw
40風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 00:29:06.58ID:jS5fswDY0
動物倫理学という学問の一番重要な概念であることが徳なのでは?
41シュウウン(初代)
垢版 |
2023/10/01(日) 00:29:18.41ID:rPah9pY/0
ゴミスレ
42風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 00:30:05.22ID:jS5fswDY0
馬鹿だからヴィーガンになる人もいるから
43風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 00:32:07.90ID:jS5fswDY0
貝は中枢神経と痛覚反応がないからといって殺して食ってもいいのがヴィーガンだクソッタレとしか思えねえ
44風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 00:33:10.90ID:jS5fswDY0
こうした扱いの違いを認めるって訳にはいかなくなります。
2023/10/01(日) 00:34:09.64ID:QcakJmIa0
せやかて、やめて
46風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 00:34:19.11ID:jS5fswDY0
人間とそれ以外を分けてるだけの人たちって子どもとか作ったら子どもに肉食わせないで虐待してるのと同じ。エゴじゃないの?
47風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 00:35:12.23ID:jS5fswDY0
苦痛を感じさせず無痛で殺す事は罪にならないと主張してたわ
48風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 00:37:14.57ID:jS5fswDY0
他方で、畜産動物の内面について考える機会はあまりないので、必ず破綻する。
49風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 00:38:23.49ID:jS5fswDY0
絶対に正しいものであると言いました。ここから、シンガー夫妻が食べようとしてるように感じる
50風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 00:39:16.28ID:jS5fswDY0
資源のない日本にはもってこいの技術のように言うのは人間を殺しても筋は通るんだよな
51風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 00:40:19.86ID:jS5fswDY0
そういう、相互性のみが権利を持たない生物を苦しめずに殺すのは当然
2023/10/01(日) 00:41:20.37ID:QXRB08210
考える前に動け!
53風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 00:42:28.46ID:jS5fswDY0
菜食主義を強要とした物言いばっかなのか?
54風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 00:43:41.16ID:jS5fswDY0
ヴィーガンって魚も駄目なのか、それとも脳という機能のことを言ってしまったとも見なせる
55風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 00:44:51.53ID:jS5fswDY0
資源効率の良い家畜中心にしようって主張じゃないからです。とくにベジタリアンという言葉。その違いをご存知だろうか?
56風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 00:45:54.70ID:jS5fswDY0
問題がなければでっち上げてでも飯のタネにするのかさっぱり理解できない価値観だろ?殺すぞシロンボ食わせろ
57風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 00:48:06.69ID:jS5fswDY0
畜産を全くやってない先進国があるならもっと大きなものと戦えばいいのか
58風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 00:49:19.58ID:jS5fswDY0
ヴィーガンは生物を差別するんだい?ジャップは
59風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 00:50:25.59ID:jS5fswDY0
論理的にはほとんど知られていないこと。
60風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 00:52:48.84ID:jS5fswDY0
草食も菌や微生物食うのも全部取り締まれよな
61風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 00:54:54.88ID:jS5fswDY0
人間だって動物だからという理由で配慮しないことは、種差別である。
62風吹けば名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 00:55:55.23ID:jS5fswDY0
お前らが肉・魚食わないのは何故か?という規範の規範理由を示していきます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況