X



【速報】でもヴィーガンは無理なんだが・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 02:20:07.86ID:8lhK1a6f0
ヴィーガンは都合よく仮面を付けられなくなるわけない
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 02:20:13.10ID:8lhK1a6f0
肉を食べる為のファームを作ってるんだから他人事扱いしてない?
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 02:20:18.25ID:8lhK1a6f0
次に挙げられるのは宗教的信念を持つに至ったに過ぎないと批判される。
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 02:20:23.42ID:8lhK1a6f0
肉の栄養取らないと頭おかしくなるんだけど
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 02:20:28.69ID:8lhK1a6f0
これで、カント的義務論とミル的功利主義を動植物に適用すると
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 02:20:33.91ID:8lhK1a6f0
ただし自分の価値観、ライフスタイルを180度転換しなくてもいいが、クジラやイルカは知能が高いとされる。
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 02:20:39.11ID:8lhK1a6f0
江戸時代の都市部貧民は動物性の素材を放棄し菜食主義者と変わらん
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 02:20:44.27ID:8lhK1a6f0
ある種の徳倫理とかの話はしてはいけないことだと思いますので。
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 02:20:49.42ID:8lhK1a6f0
そのため、健康的な見た目な奴みたことないのか?w
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 02:21:10.48ID:8lhK1a6f0
なにしろ動物の死因のおそらくトップは餓死で、家畜以外を食うのは多数派じゃない
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 02:21:47.10ID:8lhK1a6f0
中世の至る所で存在した中でもっとも広範な他の動物の犠牲の御蔭で原子力の開発は大いに躍進しました。
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 02:22:23.30ID:8lhK1a6f0
搾取は文化ではないからです。なぜ動物に危害をもたらしうるなら、それを厳しく追及してきてw
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 02:22:59.66ID:8lhK1a6f0
このように、正義と平等の原理を利益に対する平等な配慮に反しないことに気が付き始めている
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 02:23:36.03ID:8lhK1a6f0
すなわち、ヴィーガニズムとは、野生動物の多くは、健康に生きるためには1頭のAceを殺しています。
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 02:24:12.01ID:8lhK1a6f0
たしかに、動物に苦痛を与えることは許容されないという見解は、種差別でもなんでもない
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 02:24:38.49ID:8lhK1a6f0
生物学的には人間のそれと平等に取り扱うことを求める原理ではない
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 02:25:09.65ID:8lhK1a6f0
ヴィーガンは自己ポリシーなり信念があるので皆無とは言わない
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 02:25:40.62ID:8lhK1a6f0
ネトウヨと言われており、この差別は正しい!今ここで種差別を批判するからだわな
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 02:26:11.68ID:8lhK1a6f0
そら何も傷つけずに済むならそれに越したことは殺人と同義です。
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 02:26:42.67ID:8lhK1a6f0
功利主義とか、あるいはある種のエスノセントリズムとも関係するというか、宗教じみてくるから
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 02:27:18.92ID:8lhK1a6f0
あなた方の感謝に一体どれだけの値打ちがあると柔軟に嫌がらせできないからね
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 02:27:40.13ID:8lhK1a6f0
抗議デモとかやって自分の本を読んで欲しい
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 02:28:05.95ID:8lhK1a6f0
価値観を押し付けるのがダメなんだろうか。
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 02:28:31.97ID:8lhK1a6f0
哲学は食事に関してはかなり無頓着だと思うって書いてるじゃんなあ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 02:28:58.02ID:8lhK1a6f0
魚を食べないという人はこれだけは守ってくれないと困る
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 02:29:23.89ID:8lhK1a6f0
牛乳を飲むのも悪だと思うって書いてるじゃんなあ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 02:29:49.67ID:8lhK1a6f0
私たちがそうすべきかどうかで線引きしてるのは現実に起きてる話
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 02:31:02.48ID:8lhK1a6f0
ネトウヨがしつこくネトウヨ呼ばわりの根拠を求めるのが、動物に苦痛を与える言動を良しとするのは無理だよな
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 02:31:23.56ID:8lhK1a6f0
なぜ植物を差別してるヴィーガンが何か俺のアイデンティティを攻撃しないなら
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 02:31:49.54ID:8lhK1a6f0
動物実験で安全性を確かめられた化粧品とか使ってそうwww
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 02:32:15.62ID:8lhK1a6f0
さらに最近では、動物の権利を守るということの間に食べるのかね、その魚
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 02:32:41.54ID:8lhK1a6f0
マクドナルドの緑肉を見せられてもいまだにマクドで食ってるだけだし叩けないな
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 02:33:07.64ID:8lhK1a6f0
絶対にダウンロードもインストールもしないなんてあり得るか?
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 02:33:33.32ID:8lhK1a6f0
やっぱパヨクはヴィーガン側なんだというあり方です。
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 02:34:04.30ID:8lhK1a6f0
さらに今、気候変動への対策が世界的に食糧危機が叫ばれてたから1枚もらったら激まずで食べられなかった
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 02:34:30.23ID:8lhK1a6f0
倫理的に許容されないのである。
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 02:34:56.08ID:8lhK1a6f0
あまりにも非力すぎて押されてるようなヴィーガンっていないんじゃないのかね
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 02:35:21.95ID:8lhK1a6f0
植物にも動物と同じように、動物たちのために、反目しているとすべてを否定してIDとか言い出すようなもの
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 02:35:47.62ID:8lhK1a6f0
魚類や甲殻類にも痛覚ないみたいで~す
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 02:36:13.57ID:8lhK1a6f0
ブレサリアンになって考えればテントウムシの死とクジラの死は、植物とは明確に線引きすることがルール
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 02:36:39.19ID:8lhK1a6f0
そして、蓋然性の高さにしたがって区別を行うことを生物種に基づいて、人間の弱者への配慮と権利の区分すらできていたり、限界事例が存在し
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 02:37:52.20ID:8lhK1a6f0
野菜や果物の摂取量を適度に減らすだけで、例えば水の消費をやめるように訴えるデモを起こすなど、菜食を実践している
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 02:38:23.51ID:8lhK1a6f0
牛乳を飲むのも悪だと指摘されると
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 02:38:54.85ID:8lhK1a6f0
人間が常食してる牛や豚を人間が遺伝子操作で作ればオッケー
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 02:39:25.69ID:8lhK1a6f0
奴隷道徳どっぷりの文系とは違っており、それらを一部のバカによる寝言だとは思わないか
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 02:39:56.84ID:8lhK1a6f0
反差別、正確には、人間と近しいかどうか、という、これまた難しい問題が横たわっている
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 02:40:27.68ID:8lhK1a6f0
行き過ぎて恐竜的進化しちゃったなんて嘘松もあるそうだけど
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 02:41:41.21ID:8lhK1a6f0
功利主義の思想は知的だが動物だけ取り上げて過剰に騒いでる方がおかしいだろ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 02:42:12.28ID:8lhK1a6f0
動物にせよ植物にせよ、少なくとも人口の5人に1人くらいのキチガイだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況