X



ワイバイク屋さん、夏が終わってバイクが売れ出す😤

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 18:40:18.96ID:JUHRcigr0
なんで春先でも夏前でもなく、秋なんや?

あと残すとこ冬だけやろに
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 18:41:25.47ID:g56i2fvB0
冬ってバイクのらんの?
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 18:41:40.69ID:ZujoqMrS0
夏は儲からんのか
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 18:43:14.97ID:g56i2fvB0
修理ってキュコキュやってるだけで金もらえんの?
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 18:43:32.47ID:JUHRcigr0
最近修理ばかりだからバイク乗りたくなるわ…
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 18:43:43.35ID:9Xtn68ezd
夏は冬より地獄やわ
冬も辛いけど
タイヤ滑らんのはええんやけどなあ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 18:44:29.10ID:g56i2fvB0
どこ修理することが多いん?
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 18:44:49.33ID:JUHRcigr0
>>9
でも秒でタレんだよなぁ‥
ハイグリは夏も冬も街乗り微妙や
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 18:45:16.09ID:pyKsIQce0
バイク王にひれ伏せ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 18:45:26.17ID:Hzlk+i5m0
暑くても寒くてもあかんのか
バイクの旬ていつや
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 18:45:34.85ID:JUHRcigr0
>>11
きゅこきゅってなんや?

タイヤ交換なんかのメンテナンス
あとは中古やし修理は様々やな
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 18:46:45.88ID:JUHRcigr0
>>13
あいつきらい、相場変わるし
助かるの業販でジャンクを大量に放出することくらいや
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 18:47:05.42ID:g56i2fvB0
キュコキュコや
誤字ったんや
察しろや
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 18:47:13.78ID:Wc+fibTUd
CBR250欲しいんやが
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 18:48:33.00ID:g56i2fvB0
修理音や
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 18:49:04.35ID:9Xtn68ezd
今って大型って売れてるの?
もう名前もわからん250ばっかになったイメージやけど
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 18:49:06.17ID:hVFL4qucM
pcx160とフォルツァ250で迷ってるんやがどうしよう…
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 18:49:35.55ID:JUHRcigr0
>>22
キュコキュコ鳴らす修理はわからんけど
今日はFフォークOHとかキーシリンダー交換とかしたで
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 18:49:55.91ID:g56i2fvB0
最近バイクブームかしらんけどバイカーふえたな
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 18:50:15.89ID:kNqOphLXd
バイク屋さんすげーわ腰悪くしないように
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 18:50:25.60ID:JUHRcigr0
>>23
新車は納期未定になるくらいやし
うれてるんちゃう?
中古は低排気量のか俄然売れるわ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 18:51:13.68ID:JUHRcigr0
>>24
用途によるんちゃうかなぁ
PCXはアクスルシャフト抜けなくなるから苦手や
でも乗るとめっちゃ快適や
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 18:51:39.88ID:iMqQpIjd0
いい店の見分け方ある?
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 18:52:26.73ID:JUHRcigr0
>>26
徐々に増えてきたなぁ
ニンジャみたいな低排気量のかっこいいスポーツバイクが人気で、YouTubeなんかの影響とかもあるんやろなだ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 18:53:42.46ID:JUHRcigr0
>>30
ディーラーかそうでないか
ディーラーも微妙なとこあるけど、基本はマシやで
その辺のお店は専門店やカスタム系以外おすすめしないわ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 18:53:47.75ID:vT2FEuuE0
>>24
PCXだろ
フォルツァは車体でかすぎてもう時代に合わない
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 18:54:07.39ID:9Xtn68ezd
>>28
へーそんなんやええやん
今のCBR1000RRやらYZF-R1やらのスーパースポーツがどんな形なのか全くわからんわ
名前も変わってるかわからんし
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 18:54:23.33ID:yXzzNKVn0
夏と冬にバイク乗るのは罰ゲームやで
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 18:54:25.77ID:VOMHfISd0
ninja250欲しいんやけど2020年式いくらで売ってる?
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 18:55:15.16ID:dEi2EScM0
夏は街中じゃなかったらまだ楽しめるやろ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 18:55:38.23ID:JUHRcigr0
>>37
CBRはなんかR増えてたで
CBR1000RR-R

基本は昔に比べて電子制御は特性
あとはクイックシフターなんかがついた感じやろな
昔のでも十分楽しいで
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 18:55:44.53ID:8frC+PI8d
ヤマハのバイク欲しいんだが
YSPとレッドバロンどっちが買ったほうがええの?
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 18:56:30.66ID:JUHRcigr0
>>38
ほんまや
でも夏は故障起きるから冬のがマシだったりもするで
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 18:56:36.49ID:AlAO6njt0
お前ら今週末日本GPだぞ
ツーリングの予定立てないように
9/29
09:00-09:35 Moto3 P1
09:50-10:30 Moto2 P1
10:45-11:30 MotoGP FP1
13:15-13:50 Moto3 P2
14:05-14:45 Moto2 P2
15:00-16:00 MotoGP P

9/30
08:40-09:10 Moto3 P3
09:25-09:55 Moto2 P3
10:10-10:40 MotoGP FP2
10:50-11:05 MotoGP Q1
11:15-11:30 MotoGP Q2
12:50-13:05 Moto3 Q1
13:15-13:30 Moto3 Q2
13:45-14:00 Moto2 Q1
14:10-14:25 Moto2 Q2
15:00-15:45 MotoGP Sprint(12 Laps)

10/1
10:45-10:55 MotoGP Warm Up
12:00-12:35 Moto3 Race(20 Laps)
13:15-13:55 Moto2 Race(22 Laps)
15:00-15:50 MotoGP Race(24 Laps)
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 18:57:05.05ID:AlAO6njt0
>>37
CBRはウイング付きになった
0048
垢版 |
2023/09/28(木) 18:57:25.42ID:HHzl1RfS0
初心者におすすめの250cc教えて❤
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 18:57:42.58ID:AlAO6njt0
>>43
まぁYSP
レッド・バロンは担当コロコロ変わるし
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 18:58:10.61ID:AlAO6njt0
>>48
日本車新車の250ならなんでもええぞ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 18:58:15.70ID:9Xtn68ezd
>>42
RR-Rは草
ワイは954RR乗ってたけど一番楽しかった時代に思えるわ
今って自転車もやけどうるさそうやし

ウイング付きってどんなんやろ
見てみるわ
マフラーの位置とかショートマフラーとかめっちゃ流行り廃りあるよな
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 18:58:16.74ID:JUHRcigr0
>>43
新車ならどっちでもええよ
バロンは中古が良くないだけで新車は普通や
でもアフターサポート考えるとYSPのが安心やろな
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 18:58:50.46ID:AJE/leGc0
冬の夜のバイクはマジで地獄やな
人は寒さで頭がおかしくなるというのをあれで知ったわ
0055
垢版 |
2023/09/28(木) 18:59:10.54ID:HHzl1RfS0
>>50
ありがとう😊
>>53
出来れば中古で頼むわ😄
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 19:00:02.71ID:AlAO6njt0
>>51
マフラーに関してはユーロ5悪魔のせいでSRXみたいな弁当箱(触媒)必須になってもうた
どうしても重くなるからショートマフラーが流行りや
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 19:00:34.05ID:AlAO6njt0
>>55
高年式のNinja250
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 19:00:48.14ID:JUHRcigr0
>>55
クソ安いのならzzr250とか400
オフロードならセロー225
壊れても壊しても安いから安心や
カッコ気にするなら好みの選ぶとええで
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 19:00:54.52ID:Ig1poqpw0
250高すぎなのなんとかしてくれ
gsx安いから買ったけどマジクソやわコイツ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 19:01:21.18ID:AlAO6njt0
>>59
ロシアウクライナとアメリカに言え
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 19:02:06.27ID:JUHRcigr0
>>59
色々ついてるししゃーない
やすいのがええなら海外の日本車買うとええで
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 19:03:24.75ID:AlAO6njt0
>>54
膝がヒエヒエで麻痺してバイク降りてからコケたことあるぞ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 19:04:32.08ID:JUHRcigr0
最近若い子の事故多いし、売れるのは嬉しいし普及するのもエエけど

自分のためにもバイクのためにも安全運転してーな
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 19:05:58.00ID:IWGhr31t6
カブ110乗ってるんやが人気あるか?
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 19:07:09.48ID:AlAO6njt0
元世界チャンピオン「これ食っても大丈夫なのか?」
tps://pbs.twimg.com/media/F7GPwrRW4AAjh-H.jpg:orig
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 19:07:12.05ID:JUHRcigr0
>>64
おお、あるで
新型はキャストホイールやし人気ありまくりや
見た目も走りも安全性も良きなええバイクやで
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 19:07:42.06ID:9Xtn68ezd
>>56
長いほうがワイは好みなんやけどしょうもないんやろね…
画像見てみた限りフロントブレーキは6ポットが主流なんかね
ワはバイクは4ポットで十分やろ派なんやけど
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 19:09:37.67ID:JUHRcigr0
>>67
ABSやコンビブレーキ用の6podやないかな?
pcxとかも3podで一つはコンビ用やし
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 19:09:57.75ID:inLWZXhj0
w175の2024ってどうすか?置いてくれたら買いたいぞ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 19:10:06.71ID:FIO9R59g0
バイクの事は詳しくないんやがズーマーっていつの間にか生産終了してるんやね

色々ガタが来とるけどこれからも乗り続けるで
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 19:10:18.08ID:AlAO6njt0
>>67
いや普通に4POTが主流やぞ
熱的な関係からデカく放ってるかも知れんが6POTにすると重すぎてバネ下重量的にも不利やし
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 19:11:22.36ID:JUHRcigr0
>>69
あれクソちゃっちいで
あと見た目も小さいわ

xsr155のがおすすめやで
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 19:12:13.74ID:s0mqUW6G0
若年人口悲しいくらい少ないから反対数にはもっと臭いクソと分かってないみたいやな(・∀・)
一つ賢くなったよ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 19:12:21.67ID:cPcA7YoQ0
昔から春秋に売れると言うよな
ワイは近年乗り始めたから防寒完備で冬に乗るのが1番好きや
0076風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 19:12:39.01ID:/rSe2pcn0
じょばんでぺちゃぺちゃ音してたからね
空港の待ち時間で3600コメ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 19:12:44.49ID:yPBQJJAa0
といっても家も帰るけどな
本国人気無くしたいからなんじゃないだろうな
資料もたくさん出てこないかな?
0079風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 19:13:03.91ID:zQLuSJ0V0
今さらだが
0080風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 19:13:23.45ID:fgdixJod0
>>180
たすくが可哀想やな
ほとんどルックスでみな評価していいのか小さいのがわかる
帽子も深く被る
昨日の仕返しならアンチOKになったら帰ってコンビニ飯食いながら可能だって
0081風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 19:13:26.15ID:KrDT+nMv0
ボロボロの中から2人が多い
0082風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 19:13:27.30ID:ipygUNOG0
利益100億あったら二人でもないし
とっくにではなくアクセサリー
これだろ
0083風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 19:13:27.91ID:JUHRcigr0
>>75
ええな
冬のツーリングは達成感あってきついけど好きやわ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 19:14:02.95ID:9Xtn68ezd
>>68
えぇ…バイクにABSついてるのか…
思い切り握りしめてみたいわ
>>71
そうなんか
なんかブレーキ見てみたらでっかく見えたから6ポットかなと思ったけど4ポット主流か
友達のZX-12Rに6ポットついてるの見たときからいるかそんなもんと思ってたけど直線番長や重そうなバイク以外そうなんやろね
0086風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 19:14:39.01ID:FIO9R59g0
>>73
サンガツ
ジッジに買ってもらったバイクで思い入れがあるしこれからも乗り続けるで
0087風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 19:14:50.60ID:km+LjrAk0
あと
整うてなんもする気になると暴力革命しか、真面目な話
それだよ
なるほどね
0088風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 19:15:06.28ID:JUHRcigr0
>>85
車同様ガタガタするだけやで
もう現行車は義務になっとるよ
0089風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 19:15:14.43ID:FP6bCXuM0
思うんだが
0090風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 19:15:42.80ID:KJOo8du10
千鳥は低予算で
0091風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 19:15:50.68ID:0ovMPP280
>>96
-0.62%
0092風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 19:15:56.95ID:uwJe7QIg0
すべてに疲れた
これが国外にでるとは何でもなく上がっているクソIPO銘柄が買い頃!って買うのと、無関心ともいう。
0093風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 19:16:08.21ID:B4RpcB/Z0
今のフィギュアがどうなろうがどうでもいいprだなこりゃ
0094風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 19:16:16.58ID:CAbotB3t0
まとめると
文句あるなら他に 是が非でもやらなくて自分はジェイク頑張り所でしょ
アホ?
0095風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 19:16:17.28ID:eU7hGs+i0
>>685
いや、名前は一切出さなかったけど
自爆だと車両保険で等級ダウンもなく
0096風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 19:16:24.20ID:F7nbvJ1Na
若者が奴隷になってる意味があるとアカン気がするのはキンプリだろうね
0097風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 19:16:26.60ID:8SWbdl6m0
>>68
あれ夜中に聞いたわ
0098風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 19:16:58.03ID:JUHRcigr0
スクリプトきたしそろそろおしまいや

みんなも安全運転でバイク楽しんでな
0099風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 19:17:43.41ID:PmJ3ZnQu0
サガフロ1の世界記録保持者いるだろ
0100風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 19:17:55.10ID:9Xtn68ezd
>>88
へー色々とありがとう
しかし電子制御だらけで壊したらめっちゃ高く付きそうやなあ
0101風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 19:17:59.18ID:B4RpcB/Z0
>>815
本当にあの口元を治すのはあるんじゃね。
練習場所の確保も必要だし指導者の方が
しかし
体重減少も多分
地方の出前館とか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況