X



次スレ ワイの作った家具が20万で売れた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 02:46:16.01ID:e8MUq73o0
>>25
おとなしくローズウッド買え🥺
上位も下位もないねん🖕😡
いい材料が正義や😡😡😡
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 02:47:40.25ID:e8MUq73o0
>>26
板金塗装が木材の杢を出せるならええんやで?🥺
板金塗装程度が木材塗装を超えられると思ってんのかカス🖕😡
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 02:49:18.29ID:3BKx/tMF0
>>27
ローズウッドなら2万円くらいで作れる?
大体にして"杢"とか読めない漢字使うなよ
ワイは金属塗装1級やし無敵や
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 02:49:29.70ID:0dy3+69X0
刑務所の話?
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 02:51:01.11ID:e8MUq73o0
>>29
鉄に塗装するならタミヤスプレーでええわ😁
ワイに板金塗装させたらお前の仕事なくなるでゴミ🖕😁
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 02:52:45.11ID:3BKx/tMF0
>>31
ガサツそうやし不向きやと思う
塗装してあるワイの木の板見てもなに使って塗ってあるのか分からんかったみたいやし
目利き出来なさそう
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 02:55:41.33ID:3BKx/tMF0
中国製以下のクソ塗料って馬鹿にされたから嫌
ワイら板金塗装工はなに使ってどう塗ってるか分かるのに木工の人は分からんのや
まぁ分野が違うからね 仕方ない
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 02:59:16.94ID:e8MUq73o0
板金ならスプレー塗装やろ😁🖕
板金塗装は筆塗りなんかせんからムラがないのが安っぽいねん😁
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 03:00:00.57ID:e8MUq73o0
本当の本物ならムラがあって当然や😁
お前の負けや😁😁😁
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 03:01:23.76ID:3BKx/tMF0
アメ車なんかはムラ作って塗るよ
オリジナルがムラになってるから
あのムラを合わせて塗るのもテクニックの一つや
ガンの運びでなんでも作れる
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 03:03:06.84ID:e8MUq73o0
>>37
敗北宣言でええか?😁
リアルに合ってたらめちゃくちゃ話しできてたから残念や😁
死ねカス🖕😡
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 03:04:14.19ID:3BKx/tMF0
ムラ無しでも塗れるし、ムラ有りでも塗れる
無敵や
イッチに出来るかなぁ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 03:05:08.89ID:e8MUq73o0
>>39
スプレー塗装が筆塗り達人に勝てるか?😁
そう言うことや😁
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 03:05:09.02ID:3BKx/tMF0
>>38
スーパーに買いに行くわ
割引シール貼れや
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 03:06:05.87ID:3BKx/tMF0
>>40
スプレーも出来るし筆も使えるんだなコレが
車の側面、前から後ろまでフリーハンドで真っ直ぐ筆で線引ける?
これ大事やで
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 03:06:41.06ID:3BKx/tMF0
赤い木欲しかったなぁ
日本一でも無理なんだよなぁ諦めるか
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 03:08:01.44ID:e8MUq73o0
>>42
ええやん😀
キミのような実力がある奴がおってワイは嬉しいで😁
実力がある奴と話すのが5ちゃんの醍醐味よ🖕😁
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 03:08:42.84ID:e8MUq73o0
>>43
作れないとでも思ってるんなら今すぐ自殺せえ🖕😡
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 03:09:00.28ID:3BKx/tMF0
線も引けないんか
残念や
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 03:09:30.25ID:3BKx/tMF0
>>45
2万円で作って
綺麗に出来たら3万円出すで
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 03:12:04.12ID:3BKx/tMF0
棚板止めるのとか難しいねん
横板からネジ止めして 座グリ穴塞ぐとかやるけど どうもこういうの嫌や
穴開けないで棚板固定するの難しい
棚板120cmあるからダボやとパワー不足な気がして怖いし
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 03:13:39.39ID:3BKx/tMF0
>>50
どうやるの?
教えて 補強の金具とか無しで仕上げたい
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 03:16:36.03ID:e8MUq73o0
>>51
なんの話や?
具体的に言ってくれたらなんでも教えてやんぞ?😤
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 03:17:46.74ID:3BKx/tMF0
>>52
棚板の固定方法
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 03:17:51.21ID:/lsRWf5M0
板金は下地作って塗料でどうとでも塗れるイメージやけど木材はそうもいかんとちゃうの?
ワイもFRPなんかの塗装やるけど木材はだいぶ旗違いな気がするけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況