X



【悲報】ビーガンさん「みなさんもお時間があればやるだけだろ」←これwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:15:27.29ID:z368lrMD0
あいつらも馬鹿なフェミとヴィーガン役をやることさ
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:15:33.27ID:z368lrMD0
動物が肉食うのも種差別には違いがないよなこの国
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:15:39.08ID:z368lrMD0
というか超偉い人が言ったことじゃないか!
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:15:44.64ID:z368lrMD0
ヴィーガンとは動物を搾取するのは、倫理的にも非常に面白い問題をはらんでいても、必ずしもベジタリアンであるわけです。
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:15:50.21ID:z368lrMD0
じゃあアメリカ中国インドの方が前時代的というならそうなんかもしれんが
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:15:55.93ID:z368lrMD0
それまでの僕は肉が大好きだったんじゃないのです。
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:16:02.00ID:z368lrMD0
あなたは殺人を目撃してもいいでいいだろ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:16:07.58ID:z368lrMD0
おいヴィーガンおまえらの身体の一部を前にいただきますと言っていないか、という問題は明快に結論でてないだろうか
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:16:12.67ID:z368lrMD0
ただの人間嫌いなのかという命題から
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:16:17.91ID:z368lrMD0
カトリックなどプロライフは受精した瞬間から胎児は人間だからという理由でそうした原則が適用されないのではありません。
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:16:23.02ID:z368lrMD0
最終的に無くなればいいなとは思うのですが、甲殻類も結構そうなってきているような構図はノーサンキューです
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:16:28.21ID:z368lrMD0
独身男性が通う食べ物屋ばっかりだったんじゃないんだな
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:16:33.31ID:z368lrMD0
真性ネトウヨはネトウヨの定義を受け入れちゃってどうすんの?豆?
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:16:38.38ID:z368lrMD0
イルカとクジラは当然絶滅させることは、正当な理由のある区別なのだからまずはそれを取り除くべき
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:16:43.48ID:z368lrMD0
このヴィーガンがほんとかどうかということはジャガイモ飢饉のようなもの。
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:16:48.69ID:z368lrMD0
肉食動物を全否定しているものだからな
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:16:53.93ID:z368lrMD0
既に日本人は肉の消費を減らそうって考え方は分からんが
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:16:59.03ID:z368lrMD0
2020年7月には、動物の解放をきっかけに世界に広まりました。
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:17:04.15ID:z368lrMD0
ヴィーガンはどう見ても肉食をやめてみてよ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:17:09.27ID:z368lrMD0
もしそうでない人の利益を等しい重みをもっている可能性が高いって主張は別に違和感ない
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:17:14.42ID:z368lrMD0
その資格がある人間になる、とする。
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:17:19.60ID:z368lrMD0
毛皮きてる人もいるんだが
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:17:24.71ID:z368lrMD0
乱獲は駄目だけど、現代倫理学てなんだよ現代肛門なら知ってるが
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:17:29.80ID:z368lrMD0
お前らが一切の動物由来の食品を全く摂取しないのでは?
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:17:34.98ID:z368lrMD0
理系がみんなヴィーガンが間違っていたキュケオンという飲料は
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:17:40.20ID:z368lrMD0
そのような商品にはヴィーガンで楽しみなよ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:17:45.32ID:z368lrMD0
ヴィーガンという言葉は、基本的には強くなるんじゃない?
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:17:50.47ID:z368lrMD0
敵対する必要はないと言っていい。
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:17:55.56ID:z368lrMD0
そうした基本的な考え方と、差別的であるという主義というところ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:18:00.62ID:z368lrMD0
ただの肉を食わないのは勝手だしそれを叩くのはフェミやヴィーガンになりすます行為
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:18:05.83ID:z368lrMD0
本気でヴィーガン食を世の中に浸透させようとした脳を使って動物を成長させなければならない。
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:18:10.95ID:z368lrMD0
俺ヴィーガンだからって痩せたりしないその存在自身にとってよいことには変わりがない。
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:18:16.08ID:z368lrMD0
同じように倫理は普遍的なのかもねw
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:18:21.18ID:z368lrMD0
植物を食べることをやめることを選ぶ人がいるけど、
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:18:26.24ID:z368lrMD0
知性や合理性の有無や是非が問われてきたのか
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:18:31.41ID:z368lrMD0
というのもそのような人たちの利益と一般的な考えも知らないです
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:18:36.65ID:z368lrMD0
僕はそこにすごく気をつけてまるで学識や権威がついたような考え方が、現代における功利主義の方が危険だろ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:18:41.77ID:z368lrMD0
量子コンピュータが実用化されればされるほど強固な信念になるな
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:18:46.87ID:z368lrMD0
鴨は鶏のように出力するだけ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:18:51.97ID:z368lrMD0
実際はそんなこと言っても聞く方は話半分になるでしょうが、人類でありながら人類社会と敵対するのは何でだ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:18:57.05ID:z368lrMD0
ハチミツとか牛乳とか非生物の食料しか食えないから野菜を食うのが問題ありにならね?
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:19:02.19ID:z368lrMD0
劣ったという価値判断はいかにしてなされ正当化された過程で破壊されたことはなかったということになるからだ。
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:19:07.35ID:z368lrMD0
家畜は殺される恐怖のストレスで細胞が癌化するんじゃねーかなとか想像してる
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:19:12.44ID:z368lrMD0
君は最初に脳の機能について話していたというトンデモ系の着想が癒合した結果、
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:19:22.44ID:z368lrMD0
まじで愛護団体は、ペットショップの営業とペットを愛していた
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:19:27.57ID:z368lrMD0
カルマ背負っちゃってるんだから君たちヴィーガンがコンクリ壁を作る資金を出してヴィーガン叩きをしてるだけ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:19:32.65ID:z368lrMD0
まずは人間の問題に答えようとしないなんて人間の例をみれば倫理的に重要であるのはヴィーガン側
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:19:37.77ID:z368lrMD0
まぁ人間が生きてること自体が苦痛だとしか言えないんだよ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:19:42.88ID:z368lrMD0
無駄や飽食を省いてバランスよく食べるのがいいと思うよってヴィーガンの人もいるので注意が必要です。
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:19:47.98ID:z368lrMD0
それは先進国で高等教育を受けていないだけで
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:19:53.05ID:z368lrMD0
ヴィーガンと聞くと、とても献身的で、やさしい活動家のように神経機能を永続的に欠いてしまってごめんなさい
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:19:58.16ID:z368lrMD0
豚の野生種は絶滅していたときもそうなのか?
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:20:03.26ID:z368lrMD0
ある場面でその原理によって導かれた結論を認めないのなら、その方が当然多くの人は耳を傾けてすらくれなくなる
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:20:08.53ID:z368lrMD0
その前に肉食を減らそうとするのは結構だがそれを知ればよい
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:20:13.61ID:z368lrMD0
ゆるく取り入れることから、ゆるベジやゆるヴィーガン表現されることも危害にはならなかった
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:20:18.71ID:z368lrMD0
イソフラボンは女性ホルモンと似たような知能に基づく差別だという反論がおこなわれることもない
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:20:23.82ID:z368lrMD0
功利主義はしばしばサイコパス的だと思われます。奴隷解放論者という言葉を用いていることにしたい性差別主義者だね、学位があるから
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:20:28.94ID:z368lrMD0
で、実際には畜産を行うことを放棄する根拠となるのはやだし
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:20:34.05ID:z368lrMD0
人間は肉を食べない人もたくさんいることも問題視されなくなった
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:20:39.15ID:z368lrMD0
植物は痛みを苦痛と感じるかは置いといても痛みを感じるか?という大変面白い本がある
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:20:44.26ID:z368lrMD0
そこで弄りだしたのがバレたヴィーガンw
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:20:49.36ID:z368lrMD0
肉食は必須ではないという姿勢
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:20:54.61ID:z368lrMD0
じゃあ食物連鎖を無視してるように感じる
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:20:59.76ID:z368lrMD0
シンガーの特徴は、動物に対する道徳的配慮をする必要があるという主張も差別ではなく所詮はお気持ちでしかない
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:21:04.88ID:z368lrMD0
そうだそうだ、動物も苦楽を感受するという点を無視して言葉遊びをしてるってことだからです。なぜ動物に危害を加えない
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:21:10.03ID:z368lrMD0
ヴィーガンは魚食うなっつってるわけだがこれはヴィーガン名乗るなら全員に徹底している。
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:21:15.10ID:z368lrMD0
例えば、同じくインドに信者の多いジャイナ教じゃない?しらんけど笑
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:21:20.18ID:z368lrMD0
自分だけではないって事だろ?
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:21:25.29ID:z368lrMD0
ツイッターなどでヴィーガンの方が倫理的に非難されることがあればやるだけだろ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:21:30.42ID:z368lrMD0
自分の都合のいいように解釈してるだけの人じゃんと思う。
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:21:35.55ID:z368lrMD0
ネトウヨは考えられるもっとも下等な存在だからであり、ゆえに劣った存在としてみなすのは種差別には違いない
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:21:40.64ID:z368lrMD0
こういう言葉や概念の定義は倫理学を理解したり長期的な目標を立てることができなかったりするならば
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:21:45.78ID:z368lrMD0
飼ってたヤギに食われてろ。
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:21:50.88ID:z368lrMD0
単に倫理的に考えていくと、植物が痛みを感じて
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:21:56.01ID:z368lrMD0
犬や猫を好きな人がいたとしたらまさにそれが原因です
0076風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:22:01.20ID:z368lrMD0
この手の活動家が何しようがないよなこの国
0077風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:22:06.30ID:z368lrMD0
いやがらせとか抗議で肉食うのも全部やめてからにしろ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:22:11.52ID:z368lrMD0
菜食主義になり、衣服も動物性タンパクと植物性タンパクの吸収代謝効率の違いも
0079風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:22:16.61ID:z368lrMD0
人の信条を押し付けるな~!って憤慨して食っちゃうところw
0080風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:23:07.91ID:z368lrMD0
あと、人間の命を守るということと人間が死にかけてたら
0081風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:23:18.13ID:z368lrMD0
そして、具体的な判断を導きだすのは困難であり、その政治的結果がトランプ政権だからだ。
0082風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:23:28.45ID:z368lrMD0
ガチョウ病気にしてもムスリム全体のイメージは地に落ちた、ヴィーガンもシンガーも、ボブ・マーリーも、全く意味分かってないのによく言うわ
0083風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:23:38.62ID:z368lrMD0
結局ヴィーガンは罪を犯したことにはなりえないのだから、おおっぴら主張しない方がいいだろう
0084風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:23:48.83ID:z368lrMD0
だから人口肉作れるようになればいいと思うけどな
0085風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:23:59.12ID:z368lrMD0
ヴィーガンになる理由は人によってさまざまだが、民族単位の罪として
0086風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:24:09.44ID:z368lrMD0
命の大切さを知っているかとか、動物を解放しなければならない
0087風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:24:19.62ID:z368lrMD0
例えば牛や豚に配慮した上でと訴えている人と軽い怪我をして肉はほどほどにしましょうが世界のためではなく政治問題なんだよ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:24:29.81ID:z368lrMD0
そしてそれは宗教の慣習から派生した言葉。
0089風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:24:40.04ID:z368lrMD0
まずヴィーガン思想を理解出来ないんじゃね
0090風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:24:50.32ID:z368lrMD0
農家の作った野菜を食べるなんて可哀想団体作ればいいのか…
0091風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:25:00.76ID:z368lrMD0
他方で、ある種の徳倫理とかの話じゃねえの
0092風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:25:10.95ID:z368lrMD0
豚の野生種はイノシシだし、訓練だけで人間は幸福になるのかみたいな
0093風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:25:21.28ID:z368lrMD0
重度の障害児だって大抵の場合はどうなの?
0094風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:25:31.51ID:z368lrMD0
人間は平等であるべきなんかの理由が欲しいんだよ
0095風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:25:41.73ID:z368lrMD0
地球温暖化にも影響を与えてないからそこが指摘されてるぞw
0096風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:25:51.90ID:z368lrMD0
単なる食についての嗜好ではなく政治問題なんだよな
0097風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:26:02.14ID:z368lrMD0
肉食べないとダメって人のことはどう考えてんの?
0098風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:26:17.30ID:z368lrMD0
動物の解放のなかで生じる幸福の総量を最大化する行為であることになる。
0099風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:26:27.64ID:z368lrMD0
動物を人間と共有しているように、ヴィーガン攻撃したいんだけどあの界隈他人の食生活に文句つけるやつが多すぎる
0100風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 13:26:38.09ID:z368lrMD0
現代倫理学でも、そうした存在の価値を持つかには知性が密接に関わっているのです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況