X



派遣の仕事ってどうなの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/09/25(月) 14:13:36.84ID:Bhhz7VvE0
あんまり良いイメージ無い
2風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:14:00.21ID:Suo8EMrLr
ワイも考えてる
登録会行こうかなって
2023/09/25(月) 14:14:32.18ID:Bhhz7VvE0
>>2
ほー登録会なんてもんがあんのか
4風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:16:01.61ID:oVl31I6l0
倉庫作業だろうけど労働環境悪いよ
小売の品出しの方が絶対いい
2023/09/25(月) 14:17:57.36ID:E9Tb/8ds0
ハケンの品格という神ドラマがあってだな
とりまこれ見とけってやつ
3ヶ月シヌほど働いて3ヶ月遊び倒すという生き方
2023/09/25(月) 14:18:02.60ID:Bhhz7VvE0
>>4
倉庫作業もあるだろうけど他の仕事もあるって聞くよな
2023/09/25(月) 14:18:46.67ID:Bhhz7VvE0
>>5
懐かしいわそれ
内容はまったく覚えてないけどタイトルだけ覚えててTV放送してたのも観たことあるわ
8風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:25:00.89ID:LbwDyze9M
使う側だけど将来の事とか考えないけど希望に溢れた目をしてる人やしんだ魚みたいな人もいたり様々だった
2023/09/25(月) 14:27:22.63ID:Bhhz7VvE0
>>8
雇う側が派遣業についてどんな考え持ってるか聞きたい
10風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:35:55.57ID:LbwDyze9M
>>9
まさに調整弁で必要な存在ではある
この後日数頭使わなくて言われたことできる人50人とか普通はできんし
2023/09/25(月) 14:42:15.29ID:3qPdD7pB0
自分から搾取されにくる奴は遠慮なく搾取してええやろ
12風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:43:32.84ID:08LBuJPhd
派遣はすぐ消えるからって教えるのも適当 それで出禁かったらキレられて契約期間満了でクビ
13風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:47:56.51ID:oVl31I6l0
>>6
住んでるところによるだろうけど
体感7割は倉庫だわ
コロナ前はイベントの設営撤去とか多かった
14風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:49:47.81ID:ruVfFyoh0
資格持ってるだけで手当て8万くれる派遣会社あるとか言ってたけど
どこの派遣会社か教えてくれ
15風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:57:15.29ID:LbwDyze9M
うちはスマホやPCのキッティングで使ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況