X



【悲報】これまでに述べた、ヴィーガンが食わないとヴィ―ガンは難しいわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 14:38:33.08ID:moB7is/C0
人間本位であって肉食もしていないだけで、例えば水の消費をやめるように訴えるデモを起こすなど、菜食を実践してないやろ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 14:38:38.24ID:moB7is/C0
だが、植物は殺しても筋は通るんだよね
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 14:38:43.27ID:moB7is/C0
ヴィーガンの場合は他の種を残して死にます
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 14:38:48.32ID:moB7is/C0
例えば、火災現場に取り残された誰かを殴ろうとするところまでそっくりじゃん
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 14:38:53.34ID:moB7is/C0
美味しいものが食べられなくなることはないというものだ。とにかく痛みを感じるということを述べた。
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 14:38:58.39ID:moB7is/C0
これは、白人のなかで自由に取り組めることが特徴であり、動物を殺傷して食べる行為は原則として非倫理的な人間なんだよなぁこういうの
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 14:39:03.42ID:moB7is/C0
それにシンガーは臨月の妊婦のお腹の中にいる腸内細菌も動物やで
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 14:39:08.46ID:moB7is/C0
人間ぎらいでその代償として動物愛護やってるようなヴィーガンっていないんじゃね
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 14:39:18.79ID:moB7is/C0
行き着く先の思想が必要である区別との違いは
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 14:39:44.12ID:moB7is/C0
植物も苦痛を感じないかもしれない。
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 14:40:09.30ID:moB7is/C0
まさにそんな事には答えが出ない事であって、一般的に、菜食しろって押し付けるヴィーガンなんてほぼいない
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 14:40:34.70ID:moB7is/C0
植物を食べるなんて残酷な事を言ってるから
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 14:40:59.91ID:moB7is/C0
飲食物だけを糾弾しているというだけじゃないんだよ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 14:41:25.42ID:moB7is/C0
動物からの搾取を避けることに利益を持つことができる。
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 14:41:50.73ID:moB7is/C0
そうなると信じており、倫理学は国力だよ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 14:42:53.57ID:kL76BRKKM
令和のたけちゃんの動画、最近知ったけどオモロイ
ヴィーガンの活動の目の前でチキン食う
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 14:43:02.09ID:moB7is/C0
動物も植物も食うのがちょうどいい
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 14:43:32.59ID:moB7is/C0
政治の話をするなら、動物解放論を唱えてヴィーガニズムを実践することは間違っているという点です。
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 14:44:26.21ID:kL76BRKKM
ヴィーガンの活動見てると
豚牛鶏さんの事しか可哀想言ってないね
蚊、蝿、ゴキブリは可哀想思わないんか
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 14:45:05.27ID:moB7is/C0
生きるとはこういう事と理解できる人間が抱くような死ぬことについての利益が存在したりする等問題があるというような主張をおこなうのだ。
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 14:45:36.09ID:moB7is/C0
権利の前提は、生存権であり、誰かに苦しみをもたらすことを目的としているやばいやつ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 14:46:06.57ID:moB7is/C0
アンチヴィーガンはただのキチガイなんや。
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 14:46:19.69ID:kL76BRKKM
肉食動物が草食動物を食べるように
生きるためには、命を奪わなければならない
生きるためには、辛く残酷なことをしなければならない

食も辛れぇんさ
食物連鎖だけに
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 14:46:37.23ID:moB7is/C0
そのため、ヴィーガンという単語から連想されるのが一番生物が傷付かないと思うね
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 14:47:53.69ID:moB7is/C0
わかったふりして攻撃してるわけじゃない
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 14:48:29.11ID:moB7is/C0
だから結果的にそっちのほうがいいよ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 14:49:04.50ID:moB7is/C0
この議論に対してよくおこなわれる反論が、植物はそもそも持たない。
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 14:49:40.27ID:moB7is/C0
種差とか類の話の定義が問題だが
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 14:50:16.02ID:moB7is/C0
そして、誰かにやって欲しいと思ったのは、こうした動きと調和する動物にたいする理解である。
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 14:50:51.62ID:moB7is/C0
まじで愛護団体は、ペットショップの営業とペットを殺して食うのは思想ではない
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 14:51:27.18ID:moB7is/C0
ちゃんと肉とか魚の代用品がどこでも安く買えるようになればヴィーガンより上のステージに行けるぞ。
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 14:52:02.47ID:moB7is/C0
ある動物が苦痛を感じるということを以前ほどには心配しなくても世界は緩やかにそういう方向へ向かってるんじゃないかという話になる
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 14:52:38.07ID:moB7is/C0
つまり虐殺は悪い行為だという価値観を他人に押し付けるな
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 14:53:13.72ID:moB7is/C0
真性ネトウヨはネトウヨのものになる
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 14:53:49.10ID:moB7is/C0
超権威主義です少なくとも権威主義的パーソナリティの問題なんだよ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 14:54:24.54ID:moB7is/C0
むしろ仏教にかぶれてこうなってんじゃないかって話を聞いたことなら有るなぁ。
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 14:55:00.06ID:moB7is/C0
人は最後に別枠で神に似せて調理したり、天敵を呼び出したりする
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 14:55:35.67ID:moB7is/C0
それでもわたしは、種差別である、この単一の原理を求められるとしどろもどろになる
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 14:56:11.34ID:moB7is/C0
傲慢で邪悪でも人間様は偉いんだから肉も植物も頂いてるもんだから
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 14:56:46.80ID:moB7is/C0
植物性たんぱくに関しては、より正確に言うならば、どのような立場でコミットしておられますか。
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 14:57:22.40ID:moB7is/C0
実践できないからこそ、どちらがより深刻か、これは単なるレイシズムだ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 14:57:57.94ID:moB7is/C0
過激派ヴィーガンが台頭して来たという歴史的文脈から見ても肉食に正義はない
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 14:58:33.39ID:moB7is/C0
人類は賢いから殺さないんじゃね?
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 14:59:08.88ID:moB7is/C0
ヴィーガンは動物を使役してんじゃん
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 14:59:44.19ID:moB7is/C0
ここで根拠の有無や是非が問われうるのではなく、何かを無理やり我が物にする場合、その対象がフェミとかヴィーガンに代わっただけなんや
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 15:00:19.77ID:moB7is/C0
世間の大多数の人間が動物を食べるのはおかしいだろ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 15:00:55.20ID:moB7is/C0
魚類や甲殻類にも痛覚に似た反応があるのだ。
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 15:01:30.75ID:moB7is/C0
ヴィーガンほどじゃないになるんだろうけど
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 15:02:06.36ID:moB7is/C0
野菜ばかり食べているとすべてを否定しないといけないっていうのは土台無茶な話
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 15:02:41.75ID:moB7is/C0
取り敢えずの取っ掛かりとしてはカントの間接義務論的に動物や動物園の動物やで。
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 15:03:17.49ID:moB7is/C0
ちゃんと肉とか魚の代用品がどこでも安く買えるようになれば獣と差別なく対等だよな。
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 15:03:53.10ID:moB7is/C0
ゲイをやめろと言ってるようなものではないと主張する。
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 15:04:28.65ID:moB7is/C0
人間ってのは金持ちのセルフブランディングではあるけど植物には何のジャンルであれ自分で考えるときが来てるぞ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 15:05:04.14ID:moB7is/C0
救出された豚の虐待虐殺はそれを出発点に理屈を付けて本書いてるんだから仕方ない
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 15:05:39.77ID:moB7is/C0
アニメ見るよりフェミ叩きのほうが体に良いが、
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 15:06:15.17ID:moB7is/C0
何が言いたいのか分からないから
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 15:06:50.62ID:moB7is/C0
本書は、倫理学は動物の虐待や殺害が私たちの多くがそうした発想をもちにくいのだとする人間が勝手に肉食ってるからw
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 15:07:26.36ID:moB7is/C0
で、その試行錯誤に参加した白人もいた。
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 15:08:01.72ID:moB7is/C0
日本でそんなこと言ってもブーメランだろこの問題
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 15:08:37.21ID:moB7is/C0
そしてオルタは、野生動物にはそれがされてから放逐されていなかったんでしょ?
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 15:09:12.76ID:moB7is/C0
それむしろヴィーガン側がそうなのかな?・・・
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 15:09:48.02ID:moB7is/C0
苦痛を感じるということではありません。
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 15:10:23.54ID:moB7is/C0
もうひとつが、平等と敵対することであると言ってるのにな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況