X



対人ゲーとかで中途半端に強い奴www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 09:18:07.10ID:VDPAG6Lx0
プロになれる訳でもないのにSNSイキっているのが最高にダサい

リアルではただのコミュ障
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 09:33:11.64ID:e6krDY3L0
>>25
フレとのスプラは口プうるさすぎて一緒にやらなくなったな
民度悪そうな格ゲーは実はそんなに口プないから楽しいよ、一対一で味方のせいにしないから幸せ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 09:33:38.37ID:VDPAG6Lx0
>>24
お前も同類だよw
SNSでしかやり取りできないんだろ?
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 09:35:52.68ID:VDPAG6Lx0
>>26
格ゲーこそ拗らせ多そうだけどな
そうなんやな
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 09:37:21.92ID:e6krDY3L0
>>28
おっさんでたまにそういうやつもいるけど案外おらんで
もうちょいで300時間やってることになるけどランクマで煽りとか数回しか出会ったこと無いし
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 09:37:28.91ID:VDPAG6Lx0
ちなみに俺が言ってたのは将棋の話な
アマ三四段程度の奴が女流に勝てるとか言ってて笑ったわw
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 09:38:36.88ID:tsmTQNRLr
>>28
ある程度年いっとる人は焼け野原体感しとるし
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 09:38:51.43ID:VDPAG6Lx0
>>29
社会人多いからかもな
ガキが多いゲームは民度がなかなかひどい
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 09:39:26.73ID:VDPAG6Lx0
>>31
焼け野原って何があった?
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 09:40:05.86ID:e6krDY3L0
>>32
最近同い年くらいのプレイヤー増えてきた印象だけどね、さすがに無料ゲーとかニンテンドーのゲームには勝てんわ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 09:41:10.41ID:VDPAG6Lx0
>>34
はえー
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 09:42:43.08ID:VDPAG6Lx0
SNSに戦績載せてる奴とか漏れなく地雷
ガチ勢でエンジョイ勢にしているやつも地雷
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 09:43:03.36ID:e6krDY3L0
>>33
過疎村化して新規がほぼいなくなった
拗らせ老人しかおらんくなった
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 09:44:14.58ID:VDPAG6Lx0
>>37
あっ察し
結局拗らせコミュ障ゲーマーが多いとこは衰退するよなw
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 09:46:11.02ID:tsmTQNRLr
>>33
初狩りやら横行しまくったから新規入らんくて格ゲーはやる奴しかやらんジャンルになった、今でも新しい格ゲーが出る→1年後はやっとる奴ほぼ居ないみたいな感じや
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 09:46:22.45ID:e6krDY3L0
>>38
将棋も高齢化進みすぎてやばそうやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況