X



Pixel買おうか悩んでる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/09/22(金) 14:32:47.18ID:gPOco6WI0
中古で
0002風吹けば名無し2023/09/22(金) 14:34:49.09ID:E7dHb1DP0
使ってるけどちょっと落としただけですぐ壊れるからおすすめしない
0003風吹けば名無し2023/09/22(金) 14:35:34.98ID:CsicRyxf0
pixel8が来月出るから型落ちで新品もまた安くなるやろ
0004風吹けば名無し2023/09/22(金) 14:36:03.34ID:gPOco6WI0
>>2
変えられぬ価値がある
0005風吹けば名無し2023/09/22(金) 14:36:24.28ID:gPOco6WI0
>>3
すでに中古市場は反映されてるで
0006風吹けば名無し2023/09/22(金) 14:36:54.18ID:mcP73tF80
( '∇')y-。ο ○ アハハハハ
0007風吹けば名無し2023/09/22(金) 14:37:02.46ID:yDh9CuAj0
ピクセル8の性能次第でギャラクシーS23にするか迷ってる
小さいんだよね6.1インチ 6.7は逆に大きすぎ6.3はなんで廃れたんだ一番良いのに
0008風吹けば名無し2023/09/22(金) 14:40:56.90ID:OPVc0A4j0
この案件くっそ羨ましいわ
ワイの近所でもやらんかな
https://i.imgur.com/7ILZUtF.jpg
0009風吹けば名無し2023/09/22(金) 14:41:10.27ID:gPOco6WI0
>>7
ワイ昔7インチタブレットを電話として1年間使った経験あるわ
0011風吹けば名無し2023/09/22(金) 14:45:06.02ID:gPOco6WI0
>>10
普通にSIM入れた初代ギャラタブ耳に当てて通話してた
0012風吹けば名無し2023/09/22(金) 14:48:44.29ID:39a3p9T/0
なんで流行らなかったんやろな
0013風吹けば名無し2023/09/22(金) 14:51:56.11ID:gPOco6WI0
>>12
当時はスマホは小型が常識やったのがファブレットなんてカテゴリができて今やそのサイズ感のも普通か少しでかいスマホ扱いになってるんやから流行ってないというよりは当たり前になったと捉えてええんやないか
0015風吹けば名無し2023/09/22(金) 15:02:51.75ID:39a3p9T/0
>>13
スマホの巨大化も止まってどの企業も7インチは超えないようにしてる感ある
通話機能付きで高性能なタブレットの発売が望まれる
0016風吹けば名無し2023/09/22(金) 15:04:30.47ID:gPOco6WI0
>>15
まあ流石にベゼルが極狭やとしても片手で持つには大きすぎるやろしね
折りたたみで我慢するしかない
0017風吹けば名無し2023/09/22(金) 15:07:43.90ID:39a3p9T/0
そんな片手で操作したい人おるんかな
今の6.7インチとかでもだいぶ無理あると思うけど
0018風吹けば名無し2023/09/22(金) 15:11:23.96ID:gPOco6WI0
>>17
そもそも大型化の一因が中国人が両手で文字打てるためにやからね
でも電話として耳に当てるとなったら片手で持たなあかんのは確かや
0019風吹けば名無し2023/09/22(金) 15:13:45.79ID:39a3p9T/0
>>18
持つだけやったらワイの今持ってるiPadでも余裕やけどな
中国に限らずスマホの大きさでQWERT入力は無理あると思う
0020風吹けば名無し2023/09/22(金) 15:14:30.03ID:wzHr2qE10
7から乗り換えたいんだが8がdocomoの5G使えるかまだ確定じゃないよね?
ストアクレジットが5日までだからもどかしいわ
0021風吹けば名無し2023/09/22(金) 15:15:17.34ID:gPOco6WI0
>>19
女子供をハナから需要切り捨てするほど金満メーカーはないんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況