X



ワイ「ゲーミングパソコン欲しいなあ🤗」←お値段20万円
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/09/22(金) 13:28:11.16ID:2eP67Ocr0
ワイ「PS5(6万円)で良いか………😢」
0002風吹けば名無し2023/09/22(金) 13:28:49.25ID:9sp0EWqC0
🤭←30万のPC使ってるワイ君
0003風吹けば名無し2023/09/22(金) 13:29:30.80ID:rdnZWWbs0
自分で組め
0004風吹けば名無し2023/09/22(金) 13:29:33.90ID:sGuBVvux0
働けカス
0005風吹けば名無し2023/09/22(金) 13:30:16.87ID:alYlfZT40
ノートは買うな ソースはワイ
0006風吹けば名無し2023/09/22(金) 13:30:57.45ID:uL0jAY6bM
実際20万も出さないでいいやろ
15万も出したら十分なのが買える
0007風吹けば名無し2023/09/22(金) 13:31:00.92ID:LhtJqYQ60
>>3
時期がいい
0008風吹けば名無し2023/09/22(金) 13:31:48.10ID:sGuBVvux0
>>5
使い道次第やろ
ゲーム自作したり動画編集したりはノートPCの方がいい
ゲーム目的では絶対にデスクトップやが
0009風吹けば名無し2023/09/22(金) 13:32:21.03ID:0pR88WRd0
ノートでもええと思うけどデスクトップ化するわ
そのままじゃ使わん
0010風吹けば名無し2023/09/22(金) 13:35:30.26ID:IOA2PkcU0
なおオンライン代金で搾取され
タイトルが少ない模様
0011風吹けば名無し2023/09/22(金) 13:35:47.64ID:ZSqlBKgD0
まあまあのスペックでも大抵のゲームできるで
0012風吹けば名無し2023/09/22(金) 13:37:25.70ID:UBESr+Qkd
ワイアホ、ノート2台買って結局デスクトップに落ち着く
0013風吹けば名無し2023/09/22(金) 13:38:14.83ID:1/g1WCLdM
ワイ3090出た当初に60万でハイエンド組んだけど満足してるで
0014風吹けば名無し2023/09/22(金) 13:38:21.29ID:jaBjEorK0
>>12
結構普通やろ
0015風吹けば名無し2023/09/22(金) 13:38:36.18ID:sGuBVvux0
ちなロースペックだけはやめとけ
1年で買い換えたから10万円くらいドブに捨てた
0016風吹けば名無し2023/09/22(金) 13:39:22.44ID:23WrdgbT0
ワイ昨日4080搭載のやつを55万で注文した🥺
0017風吹けば名無し2023/09/22(金) 13:40:56.55ID:28Nopsan0
RTX2060superワイ中見の見物
0018風吹けば名無し2023/09/22(金) 13:42:06.62ID:28Nopsan0
>>13
5000まで待てよ ここ数年の間でいっちゃん性能に対するコスパ高いと思うで 6000はもうマジで要らん
0019風吹けば名無し2023/09/22(金) 13:43:22.59ID:RNcaoU4T0
ワイは4060のを14万で買った
0020風吹けば名無し2023/09/22(金) 13:43:30.06ID:GeZqxMV30
>>8
動画編集もガチるならデスクトップのがええよ
0021風吹けば名無し2023/09/22(金) 13:44:02.63ID:mGVlS7BG0
安物買いの銭失いってほんまに良い諺やわ
0024風吹けば名無し2023/09/22(金) 13:48:23.25ID:9sp0EWqC0
>>23
モニター何枚?
0025風吹けば名無し2023/09/22(金) 13:48:23.86ID:ic+wkA7/d
>>18
5000は円安とAIブームのせいで暗黒世代になる気しかしないんやが
0026風吹けば名無し2023/09/22(金) 13:49:02.73ID:E1Rz2rKn0
>>23
ビデオカードがこの数あるん?
0028風吹けば名無し2023/09/22(金) 13:56:10.09ID:6gJSadq7d
3万の一体型PCで十分だわ
0029風吹けば名無し2023/09/22(金) 14:00:43.08ID:QfsrwfWu0
Ryzen4500か4100かヤフオク3500や3100に中華RTX3060 12gbにヤフオクOSでくめば7万だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況