X



うちの会社の上司がヤバいんやが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/09/22(金) 13:06:54.81ID:9hTXco7P0
人格とか仕事については特に文句ないけど
アホほど残業してる

毎日深夜12時くらいまでは働いてるし
なんなら帰ってからも雑務してそう

しかも会社からは残業減らせって言われて30時間以上はつけちゃだめという指示もある
(うちの場合管理職は30時間以降からしか残業でない)

ヒラは精々40時間残業くらい

なんで管理職ってここまで耐えられるのん?
0002風吹けば名無し2023/09/22(金) 13:07:24.99ID:9hTXco7P0
多少給料が多いってだけではこんなの耐えられるか?
0003風吹けば名無し2023/09/22(金) 13:07:42.03ID:9hTXco7P0
40後半とかやぞ
体力的にも辛いやろ
0004風吹けば名無し2023/09/22(金) 13:08:24.31ID:WfoWUYoK0
家で妻と子供が待ってるからや
0005風吹けば名無し2023/09/22(金) 13:09:37.82ID:HRY8zEX90
本人に聞けよ
0006風吹けば名無し2023/09/22(金) 13:09:40.55ID:dCrKjkzMd
単に家に居場所がないんじゃね
0007風吹けば名無し2023/09/22(金) 13:10:08.70ID:9hTXco7P0
>>4
妻はいるけど子供はいないらしい
係長はなんなら独身
0008風吹けば名無し2023/09/22(金) 13:10:18.92ID:A1GgJOb0M
ゆでガエルや
じわじわ仕事増えてくとそうなる
いつか壊れるからその次はニキかもな
0009風吹けば名無し2023/09/22(金) 13:10:49.07ID:9hTXco7P0
係長課長は80時間以上、酷い月は100時間以上残業してるだろう
0010風吹けば名無し2023/09/22(金) 13:11:46.80ID:9hTXco7P0
>>8
絶対そうなるわ
マジで常にやること増えていってる
0011風吹けば名無し2023/09/22(金) 13:13:13.45ID:jmmamPS40
仕事が趣味で生き甲斐なんよ
0012風吹けば名無し2023/09/22(金) 13:14:25.60ID:QBKcvjVKr
ワイ副業で夜に飲食でアルバイトしとるけどそれ合わせたら残業月200時間くらいしとるわ
0013風吹けば名無し2023/09/22(金) 13:14:54.74ID:nQejmC2y0
手伝ってやれよ
0014風吹けば名無し2023/09/22(金) 13:15:44.36ID:9hTXco7P0
>>11
それはありそう
いうても普通の神経ならむりやろし
0015風吹けば名無し2023/09/22(金) 13:15:55.55ID:9hTXco7P0
>>12
なんでそんなことしてんの
0016風吹けば名無し2023/09/22(金) 13:16:31.33ID:Pcr3d72c0
無理せず、自分のペースで進めてみて。
0017風吹けば名無し2023/09/22(金) 13:17:14.48ID:QBKcvjVKr
軽い気持ちで始めたら辞めにくくなったわ
まぁ金貯まるからええけど
0018風吹けば名無し2023/09/22(金) 13:18:17.03ID:9hTXco7P0
>>13
定時後にしこしこなんなやっとるから手伝いづらい
しかもこの部署若手が辞めすぎて余計に管理職が上からつつかれて抱え込んでる感じかする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況